全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【223ページ目】

2221 - 2230 / 3456件中

タイムズ スパ・レスタ
フィンランドサウナ

80〜89℃

30分に1度オートロウリュウあり。湿度高めで発汗する。

sauna始めました さんの口コミ投稿日:2018.5.22

銀水湯(京都)
サウナ

90〜99℃

10人ほど座れるちょっと広めの室内。温度は90度だが湿気十分で発汗もよく出ます。TVあり。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.5.22

桜湯(草津)
サウナ室

100〜℃

3人が限界の狭さだが、ストーブに近く大量発汗

だて さんの口コミ投稿日:2018.5.22

天然温泉 天翔の湯
遠赤外線ガスサウナー

100〜℃

6人程度座れる2段式。温度は105度で湿気も十分ありアツアツ。TVあり。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.5.22

アパホテル〈京都駅堀川通〉
大浴場

80〜89℃

11階のフロアの大浴場に設置されています。サウナスペースは2畳半くらいと最大5人位しか入れません。そこをのぞけば、温度設定も高く、椅子の木もきれいで、匂いも臭くなく、ビジネスホテルのサウナとしては満足できるクオリティーです。

Punio1974 さんの口コミ投稿日:2018.5.21

ドシー恵比寿
サウナ室

90〜99℃

高温高湿テレビ、BGMなし。ただただ熱いサウナに静かに入る。サウナ室のクオリティは間違いなくトップクラス。換気は要改善。入って左奥換気口下がオススメポジション。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.5.21

サウナ&カプセルホテル北欧
ドライサウナ

100〜℃

温度は確かに高いが、湿気がいわゆるボナサウナほどではないので、汗のかき方がゆっくり、じんわりとで12分がちょうどいい感じです。偶然なのか?TVも健康番組をやっていることが多く割りと見入ってしまいますw 座る位置はストーンの横がオススメ!

サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.5.21

シーサイド・スパ八景島
サウナ室1

90〜99℃

サウナ室は2つあり、男女で毎日入れ替わります。大きい方を仮にサウナ室1とします。3段あり、広々としています。温度はやや高温、多湿。テレビあり。

Punio1974 さんの口コミ投稿日:2018.5.21

シーサイド・スパ八景島
サウナ室2

90〜99℃

狭いの方のサウナ室。2段で、こちらは10人入れるかどうかです。狭いせいで温度以上に息苦しい感じがします。空気の循環が悪く、サウナ室1に比べて数段劣ります。

Punio1974 さんの口コミ投稿日:2018.5.21

花の湯館 新潟市小須戸温泉健康センター
サウナ

90〜99℃

90℃~98の間を行き来するサウナ室です。サウナ室は三人入るのがやっとです。

でんぼう(孤独のケロサウナー) さんの口コミ投稿日:2018.5.20
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」