上下段に各3人は座れるけど、2×2がよろし。銭湯サウナだけど104℃。顔が熱い。けれど容積の関係か息苦しくはない。三茶のしきたりなのか、雑誌・本の持ち込みOK。TV無し、BGMは洋楽(←詳しくない)でした。
コンパクトで無駄のない作り。100℃に届くか届かないかという温度設定とやや低めの湿度とで、早すぎず遅すぎず絶妙なタイミングで汗が出る。ドアの外から聞こえる水風呂の音が心地良い。
91℃表示、2段小さめのサウナ室。しっかり熱がこもっていて、心地良く発汗できる。サウナマット使い放題。控えめなオーケストラBGMも良い。
ザ・王道サウナ。アウフグースも王道で、熱波師によるブレも少なく、高いレベルで安定している。
サウナ小屋風で雰囲気は良いが、ウリのセルフロウリュウはイマイチ。ひしゃくで掬える水の量が少なく、水をかける爽快感に欠ける上、効果もすぐに薄れる。
スパイシーな12種類ブレンドの薬草が香ばしい。サウナハットにいつまでも残る想い出の薫り。温度は50℃だけど、どどどどどどどどどど…と轟音を立てて吹き出る地熱が発汗を促す。