全国のサウナ室の口コミ一覧 (3454件)【179ページ目】

1781 - 1790 / 3454件中

稲佐山温泉ふくの湯
スタジアムサウナ

80〜89℃

上段は扉からUターンするので扉開閉時に室外の冷えた風を受けずにすむ。毎時30分オートロウリュ。HPの画像は女性用で男性用は一部相違点あり。

ソロトリ さんの口コミ投稿日:2018.8.15

稲佐山温泉ふくの湯
塩サウナ

70〜79℃

ガス遠赤ストーブだが中温高湿で、マイルド。テレビがなく静かなので、じっくり入ってリラックスできる。

ソロトリ さんの口コミ投稿日:2018.8.15

稲佐山温泉ふくの湯
スチームサウナ

50〜59℃

薬草+スチーム+足湯。薬草のブレンドは何種類かあるよう。低温ながら薬草と足湯の効果で発汗良。

ソロトリ さんの口コミ投稿日:2018.8.15

アジュール竹芝
ドライサウナ(陸側)

90〜99℃

90℃表示だが1段のみで乾いており、体感は低め。TVなし。23時にはサウナ停止でサウナ室の電気も消える。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15

さいたま清河寺温泉
ドライサウナ

70〜79℃

表示76℃。ヒーター2基あるのに温度が残念。3段あるものの低めの3段で最上段でもしっかりあたたまるのは困難。湿度はあるので汗はかける。TVあり。さすがにみんな最上段に座るので最上段争奪戦。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15

カプセルルーム&サウナ・マリノーヴァ
サウナ室

80〜89℃

パーソナルマットが完備されており、清潔に利用出来る。室内の段差も低く抑えられておりユニバーサルデザイン(と言うかww)

風来坊🎲 さんの口コミ投稿日:2018.8.13

前田温泉 カジロが湯
サウナ

80〜89℃

温泉メインなので、少し残念な熱量。硫黄泉の匂いが漂う室内。

風来坊🎲 さんの口コミ投稿日:2018.8.15

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
ドライサウナ

60〜69℃

表示68℃。イズネス2基、5段、TVあり。黄土サウナらしいが毎時00分のオートロウリュのためかサウナ室はぬるめ。イズネス発動時もそこまで凶暴なあつさはなく最上段に余裕でいられるくらい。湿度はあり発汗ははやい。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
塩サウナ

50〜59℃

これ以下の温度が選択できないのでこうしたが表示は45℃。露天スペースにある。塩はなかなかの量積んである。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15

アクア東中野
ドライサウナ

70〜79℃

表示は75℃。湿度はまずまずあるので汗かけないことはないが熱が軽すぎて身体があたたまらないのが残念。TVあり2段。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」