全国のサウナ室の口コミ一覧 (3457件)【104ページ目】

1031 - 1040 / 3457件中

稲荷湯(八王子)
2階

80〜89℃

オートロウリュ。
男湯、女湯入れ替え

Shane さんの口コミ投稿日:2019.5.7

世界湯
コンフォートサウナ

70〜79℃

タオルがフカフカだと、なお良いなと。

かずぱんだ さんの口コミ投稿日:2019.5.6

日の本湯
サウナ

80〜89℃

座席は両側にあり8人程度座れます。ストーブは座席内部にあるぽポナサウナ。温度は表示で80度ですが壁材のおかげで熱がくまなく来て発汗がとてもいい。TVあり。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.5.5

グランドサウナ広島
スチームサウナ

70〜79℃

広くて気持ちいい。体を慣らすために最初の一回はここに入るようにしています。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

グランドサウナ広島
塩サウナ

70〜79℃

熱めの塩サウナ。退出時は強制シャワーとなっており、塩を付けたまま水風呂へ行くという不届き行為を抑制してくれる。
なお、塩サウナへのタオルの持ち込みはNG。注意書きが書いてあるが、目が悪いので最初の数回は気付かなかった。反省である。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

トレスタ白山
高温サウナ

90〜99℃

低位置に熱源があるため、足元から温まることできるサウナ。珍しくも良い作りでないかと思います。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

ゴールデンタイム高松
遠赤外線サウナ(高温)

100〜℃

乾燥していて温度が高く、座る高さによってはピリピリ来るほどの熱。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

ゴールデンタイム高松
フィンランドサウナ(低温)

70〜79℃

ロウリュは不可能です。また温度・湿度ともに低いため温まるまでには結構時間がかかります。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

瀬戸内温泉 たまの湯
スタジアムサウナ

90〜99℃

落ち着く光の設計が見事なサウナ室です。
かけ湯を汲んでサウナ室に入り、セルフロウリュをすることができます。(そうして構わないとの説明書きもあります)。しかし20人は余裕で入りそうなサウナ室のため、人数が多いと全員に断りを入れるのは面倒ではあります。
ただ、もし室内が全員サウナ好きの知り合いという状況になったら、見様見真似のアウフグースごっこをするという楽しみ方もできるかもしれません。有名サウナ店のロウリュ前口上とかを真似たりなんかして。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6

瀬戸内温泉 たまの湯
塩サウナ

60〜69℃

運が良ければ、岩塩や焼き塩などのレアな塩を置いてくれている場合があります。ただし量に限りがあり、なくなり次第終了となります。
※ふつうの塩であればいつでも沢山用意されています。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.5.6
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」