水風呂の口コミ一覧 (3512件)【46ページ目】

451 - 460 / 3512件中

最深部まで2〜3段あり、そこからは腰まで浸かる水風呂です。
サ室の目の前にあります。

私が初めて「整った」のは、この水風呂。感慨深いです。
(初めて整った経験は書くまでもなく、これを読んでいる人なら、わかるでしょう。私の頭の中には宇宙が広がり、可笑しくもないのに笑いがこみ上げてきました。エーコワイ)

隣に垢すり処があり、少々落ち着きませんが、
水風呂の二面を高い壁に囲われているため、十分にリラックスできます。

露天まで行かねば座れる場所はないので、外気浴までの道のりは遠いです。

はる さんの 口コミ投稿日:2020.3.1

露天水風呂

室内風呂から出るとすぐに水風呂です。
露天にあるため、外気がとても気持ち良いです。
私が浴した時は冬でしたので、水温がべらぼうに低い!
うそでしょ、10度ある?!9度とかじゃない?大丈夫?!
我慢して入るとやはり気持ちい、、うーんなぜだ。

そして、常に水の流れがあります。
体の周りに薄い暖かい膜を張らせてくれることもなく、常に新鮮な冷たいお水を送り込んでくれます。ありがとう。

そしてそのまま、外にある水分補給のあの台で、ごくごく水道水を飲んで
からの外気浴のベンチ。

風、木々の揺れる音、露天風呂の水の音、足先は露天風呂による排水で暖かい。
なんとも気持ちよく整わせてもらいました。

はる さんの 口コミ投稿日:2020.3.1

いい感じの水風呂ですが少し浅目です。
二段になっている水中の部分は背中ぶつけると怪我しちゃうんじゃないかと思う塗装です。
気をつけてください。

運が悪いとここでも常連おじいちゃん達が縁に座って片足突っ込んで話したりしてるので、水風呂入るときに躊躇します。
私は気にせず入りますがちょっとイラつきます(笑)
椅子たくさん空いてるんだからそっち行けよって。

ふるや さんの 口コミ投稿日:2020.2.29

体感13℃。地下水を使ってるとのことだが、めっちゃいい。キレのある水でとても町銭湯のクオリティとは思えない…。しかしチラーが無いようで。夏になると温度は上がるとのこと。

サウナーけた さんの 口コミ投稿日:2020.2.29

井泉風呂
水温:17.8度(水温計がない為、従業員の方に確認した。)
水深:40〜60cm
水飲み場が隣接している。

島田 裕介 さんの 口コミ投稿日:2020.2.27

地下800mから湧く天然水を使用。
温度:17度〜18度 
水深:60〜80cm
半身浴スタイルとどっぷり浸かるスタイル両方可能であり、上記の通り温度が中温の為長く水風呂を楽しめる!!
子供入水厳禁。

島田 裕介 さんの 口コミ投稿日:2020.2.27

浴槽が2つあって最大4人まで同時に入れる

kondo.712 さんの 口コミ投稿日:2020.2.26

貯水式のため、訪問日は高温(29℃程度)でした。季節や時間帯によって変動するかも?

ショーミー さんの 口コミ投稿日:2020.2.25

2人用と手狭ですが、17~18℃にキープされて十分体を冷ますことができます。

ショーミー さんの 口コミ投稿日:2020.2.25

水風呂はなく、冷水シャワーのみです。

ショーミー さんの 口コミ投稿日:2020.2.25
全ての口コミ一覧
サウナ室の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」