結構冷たい。
首までしっかりつかれます。
角田山からの伏流水を使った水風呂です。
こういう温浴施設では珍しい15.5℃で肌あたりも良い水風呂です。
水風呂は水深60cmぐらいですが広い
水風呂のあとプールに浸かると心地よいです
氷が出てくるのがウリだが、粒が小さいのですぐ溶けてなくなる。水風呂が埋まるくらい出てくれないかなあ。
いわゆる打たせ湯。ベンチの上にターミネーター2のシュワちゃんのようにしゃがんで打たれよう!
冷たすぎて心が折れる時もあるけど、埼玉一にチャレンジする心意気(男気)に敬意を表したい。
サウナの入り口の向かいにあります。ほんとに1人様用の狭い水風呂です。反対の角にも同じような水風呂があります。まるで双子。
由来不明の爽快感。特別な物質が入っているのかと疑うほど、水風呂のキレに特徴がある。
ミニプールに浮かぶときの解放感が素晴らしい。複数人で同時に入っても充分な広さがあるので、自分のペースで出入りできる。