循環無し、掛け流し無しだが、蛇口がついていて一定量吐出することが出来る。
水温計は無いですがおそらく18度前後。サウナ室を出たすぐそこにあるのが嬉しいです。水質も良く、ほどよい広さ・深さ。
地下水の為、自然な温度に任せてある。
どうしても夏場は高めになってしまう。肌触り良い。
ドバドバ高い打点から水が落ちていてかなりの音がし、顔に水飛沫もかかるのに野暮ったさはなく、邪魔に感じない。最高の一言。
水温表示は18~19℃だが、明らかにそれより冷たいと思われる。カラカラのサウナ室との相性は意外と良い。
ダブルチラーでしっかり冷えているのは言うまでもないが、滝や光の演出等でより清涼感を増している。
体感16~17℃。サウナが気持ち良いのに水風呂がもう少し低ければなお良し。
露天に14℃の源泉が流れ込んでます
体感は17~18℃
ここの水でロウリュをしてるので温泉水ロウリュって事になります
低温のほうはもう少し深いとよりよいと思う。高温のほうはプールになっており、色の効果か温めの温度でも意外に気持ちよい。