神奈川県のオートロウリュがあるサウナ(23件)

1 - 10 / 23件中
レディスあり
神奈川県藤沢市藤沢1003-8  クリオ藤沢弐番館 1F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
サウナコース入湯料 670円
入湯料 470円
”駅近、デトックス効果の高い遠赤外線のサウナと超軟水の髪肌つるつるのお風呂。本当は誰にも教えたくない!”
( GAIA さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.2.25
最新の口コミコメント

近所に遠赤外線のサウナがあって便利です。助かります。

( GAIA さん)
口コミ投稿日:2025.2.25

水風呂が深く、温度も低い。サウナ室から歩いて3〜5歩なのでワンストップでいける。

口コミ投稿日:2018/01/03
レディスあり
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
一般入浴 2,450円
2時間入浴 2,050円
1時間入浴 1,450円
カプセルルーム 4,800円
”サウナしながらハマの夜景鑑賞は最高よ”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.12.26
最新の口コミコメント

ちょー久々のスカイスパ! やっぱいい!! こんなにもサウナ通になってからの再訪で、 サウナもじっくり堪能😸 昔はそんなに入ってられなかったけど(笑) そしてサ室から見えるハマの夜景も最高🌃 夜景が見えるサウナ珍しいやんな 前からそうだったっけな…? 好きな人と来たくなるよね?! ここは男女別だが🤣 今年もまもなく終わりってことで、久々にマッサージまでやっちまって🙏 また垢すりもしたいー

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.12.26

湿度が高く保たれているので、温度より体感が高い 塩が用意されていて、溶けがよくて、身体に塗り込みやすい

口コミ投稿日:2020/08/12

しっかり身体を冷やすことができる水風呂。塩素臭も少なく、利用後の爽快感があります。

口コミ投稿日:2018/01/07
レディスあり
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目5−3 木曽屋第2ビル 201号
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”隠れ家サウナ”
( Sarah さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.7.29
最新の口コミコメント

友達とお邪魔しました! 店長さんもすごく優しくて 最高の空間👍 今回はユーカリの匂いを選んでロウリュさせて頂きました! また絶対来たいです

( Sarah さん)
口コミ投稿日:2024.7.29

音楽を聴きながら🎧゚。 サウナできて🧖‍♀️最高でした!

口コミ投稿日:2024/07/29

チラーで設定温度は15℃です。さらに氷を入れることで12℃までキンキンにできます。

口コミ投稿日:2024/04/22
〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島1339−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人ご入浴 750円
”安価で充実、湘南の日帰りサウナ”
( 湘南まんぼう さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.4.3
最新の口コミコメント

サウナにハマるまでは外気浴を目的でよく来ていたのが、こちらの竜泉寺。 改めて、サウナ目的で訪れた結果、だいぶいい感じ。 30分おきのオートロウリュ、広々キンキンの水風呂、動線良好の外気浴。 十分なサ活を楽しめた。 岩盤浴や食事処など施設が充実していることや料金が安いこともポイント高い。 騒がしい中学生が結構いたのが、ちょっとだけ気になったけど。

( 湘南まんぼう さん)
口コミ投稿日:2023.4.3

めっちゃ横に長くて収容人数多め。 サウナストーブは万葉グループ御用達のイズネスをまさかの2機。 30分おきのオートロウリュがいい感じに強烈で気持ちいい。 ちょっと明るめでTVあり。 個人的には完全リラックスしたいので暗めのTVなしなら最高だけど。

口コミ投稿日:2023/09/22

20℃ぴったり。わりかし広く、水風呂の中で水流もあるので、温度の割にはきちんと冷える

口コミ投稿日:2019/11/17
レディスあり
〒240-0042 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
”灼熱のダブルイズネスは家族の絆も熱くする”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.19
最新の口コミコメント

ファミリー向けスーパー銭湯、と若干あなどりながら家族で来たが、これはこれは…。上級者も大満足。 なんてったってサウナ室がイズネス2基! しかもオートロウリュの時間をずらしているので、30分に1回の灼熱ロウリュが楽しめる。 なによりすごく嬉しかったのは、タワー型サウナ室なので、一番下段がかなりぬるく、一番上段がめちゃくちゃ熱い。 なので、8歳になる息子が一番下段、ぼくが一番上段と、家族で一緒に入り、一緒にロウリュを楽しむことができるのだ。 息子がロウリュを受けきったのはここが初。息子も喜んでたし、ぼくもなんだか感慨深かった。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2019.5.19

なんと、イズネスを2基設置。オートロウリュの時間をずらしているので、30分に一回、灼熱のオートロウリュが楽しめる。00分はストロングタイプ。30分はマイルドタイプ。 ストロングを最上段で受けると10分もたないほどの灼熱。

口コミ投稿日:2019/05/19

サウナ室の真横にあり導線が良く、深めの水風呂です。

口コミ投稿日:2018/02/27
レディスあり
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3−7−61
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
大人平日料金 1,540円
大人土日祝日料金 1,800円
”日比谷線直通サウナリゾート”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.7.17
最新の口コミコメント

黒湯の水風呂は11.2℃+ミントの香り 東急東横線綱島駅東口から送迎バス。 平日は時間2本も土日祝は時間4本で便利。 梅雨明けの土曜、ジメジメからは解放されたものの灼熱の32℃。 神奈川で評価の高い当サウナに。 サウナというより、サウナリゾート? 予習なしで現地着したので驚きは想定外でポジティブ。 とても綺麗な内装と外装。 平日1320円、土日1540円 岩盤浴同880円、980円 都心型サウナに比較すると1日遊べてこの値段なら断然お得。 源泉掛け流しの温泉で東京南部に多い黒湯。 サウナは2つ。 ストーンサウナ84〜85℃とやや低めもセルフロウリュウがあり、その時間帯の体感は100℃を超えます。 塩サウナは54℃と温度高めでダクダク汗が出ます。 塩サウナ好きです。 肌ツルツル、毛穴開放でその後のサウナの汗の出が良くなります。 そして水風呂。黒湯。 これは初めての経験。 まろやかな水風呂。ミントが入っていてスッキリ感プラス。これはクセになりそう。 水風呂と炭酸泉の往復もパキパキに整います。 今日は岩盤浴も入る欲張りSaturday 5種類の岩盤浴があり45〜55℃の温式が4つ、17℃の冷式が1つです。 この日は岩盤浴ロウリュウが行われており、団扇でバッサバッサと扇いで頂き良い汗を流せました。 都心からこの高さでこのクオリティは素晴らしい。 今まで来てなかったのがもったいなかったです。 サウナ4セット、塩サウナ1セット、岩盤浴3セット サウナがあと5~10℃高かったら満点。

( 長良川良助 さん)
口コミ投稿日:2022.10.1

かなり広くてゆったりできるスペースがあるが、くまなく熱が充満しており、かなり勢いよく発汗できる。 アウフグースをした日には、猛烈な熱風でかなりエキサイティングなサウナを楽しめる。 次のアウフグース世界大会日本予選、ここでできるんじゃないかな。。。

口コミ投稿日:2022/10/01

黒湯の水風呂でかなりまろやかな印象。 18度ぐらいだが、バイブラで体感はもう少し低い。 極寒風呂イベント時は8度に!!!

口コミ投稿日:2018/05/03
レディスあり
〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年1068−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日料金 970円
土休日特定日料金 1,130円
”新しく綺麗だけれど、客の安全性確保を早急に!”
( m さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.2.11
最新の口コミコメント

新しいこともあり、とても綺麗で落ち着ける施設です。しかし、換気が異常に少なく、浴内•着替え場共にとても空気がこもっているのが気になりました。(浴内•着替え場の構造から仕方がないことなのかもしれませんが…)私自身、そんなに長湯はしなかったのですが、お湯が合わなかったのか環境が合わなかったのか、初めて温泉で気分を悪くし着替え場のベンチで気を失い倒れてしまいました。自身のその日の体調が原因であった可能性もあるのかもしれませんが、外に出ると、同じ様に男子風呂でも倒れて救急車に運ばれてる方がいらっしゃりとても驚きました。利用中、浴内や着替え場の巡回•見回りも見られず、私自身が倒れた際も誰にも気付いてもらえず、体調が回復するまでとても不安な思いをしました。他社の温泉施設だと、清掃員の方であったり、スタッフの方であったりが浴内か着替え場どちらかに1人は巡回なりをなさってるイメージだったのですが、ここの温泉施設ではそういった着替え場•浴室の巡回は利用中一回も見られず、今後の利用が不安になりました。

( m さん)
口コミ投稿日:2021.2.11

ごく普通のタワーサウナ。TVあり。 サウナマット推奨なのに、使用せずにサウナに入る層が一定数いて謎である。 自分がマット使えば気持ち悪くないので、気にしないようにしたい。

口コミ投稿日:2020/07/27

17℃くらいだった、ぬるくはない十分冷えてる 狭いのでタワーサウナ満員時は待つかも 潜るのは禁止されている

口コミ投稿日:2018/03/22
〒241-0005 神奈川県横浜市旭区白根8丁目8
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
平日大人ご入浴 750円
土・日・祝・特定日大人ご入浴 850円
平日forest villa 岩盤浴 650円
土・日・祝・特定日forest villa 岩盤浴 750円
”オートロウリュバズーカ!!”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.9
最新の口コミコメント

強烈塩素で常に目がいたい めっちゃ混んでる 広いけどそれが関係ないぐらい混んでる 最近リクライニングのととのい椅子が撤去された 愚策。

( tokatokaa さん)
口コミ投稿日:2020.5.19

じわっと熱くて気持ちいいが人の出入りが多いと温度も湿度もダウンがち。

口コミ投稿日:2019/12/09

浅め、小さめ。もうちょっと大きいと最高なのだが…温度は16℃表示で整うには十分です!

口コミ投稿日:2018/03/20
レディスあり
〒257-0032 神奈川県秦野市河原町2−54
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人マル得セット入館料 1,800円
”人々が「ととのい」を求めに来る場所”
( けいご さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.1.5
最新の口コミコメント

久しぶりに、新規サウナの開拓。 オートロウリュが凶暴との噂を聞きつけて、こちらの施設へ。 みなとみらいの万葉倶楽部には行ったことがあるけど、秦野の方がスーパー銭湯感もあって好きかも。もちろん、万葉クオリティはバッチリです。 4段のタワー型サウナ。2段目でも10分といられない。アチアチです。 水風呂は体感17〜18℃で澄んでいて気持ち良かったのだけれど、若干浅め。肩まで浸かれず、どうしたものかと思案していたら、常連と思われるセンパイが、豪快に仰向けで沈んでいた。センパイに倣い、仰向けで沈んでみた。初めての体勢に戸惑いながらも新たな快感を覚えました。 3セット目でお目当てのオートロウリュを受ける。自動で水が流れ、みるみるサ室の体感温度が上がる上がる。サウナー達の顔色などお構い無し。有無を言わさぬ無慈悲な感じが堪らない。噂どおり凶暴でした。 ととのい椅子も多めで、外気浴難民になる事もなさそう。 曇天の涼やかな風のなか、時間を忘れてととのいました。 サ飯はオロポと肉野菜炒め定食。控えめに言って、サイコー🤤

( 蒸人よしお さん)
口コミ投稿日:2022.3.27

通常は70-80度の間ですが、毎時の自動ロウリュの時には体感90-100度ほど感じることができます。上段ではかなりの熱波が来るので熱いのが好きな方はおすすめです。口が熱くなるくらいかなり熱い熱波なので慣れてない人は下段からの方が良いと思います。 入り口にサウナマットがあるのでこれを引いて座ります。

口コミ投稿日:2021/01/05

17-18度の比較的優しい温度の水風呂で心地よく入ることができ、水質も綺麗に保たれていたのでかなり好印象でした。

口コミ投稿日:2021/01/05
〒256-0813 神奈川県小田原市前川219−4
大人平日ご利用料金 750円
大人土日祝ご利用料金 850円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

小田原でのキャンプ帰りに立ち寄った温泉。 商業施設内なこともあり、全く期待せずに行ったら良い意味で裏切られた。 覚悟の量が足りていなかったこともあるが、 サウナはとにかく熱いし、水風呂はとにかく冷たかった。 一緒にいたキャンプ友達は初サウナだったのだが、ここまでレベルが高いサウナが初なのはこれからのサウナライフが物足りなくなってしまうので、不幸なのではないかと思った。 食堂のおばちゃんがテンパりすぎていて、オロポを頼んだのに、からのジョッキとオロナミンCしかくれなかったのはちょっとほっこりした。 ご飯も普通においしかったです。

( おしみ さん)
口コミ投稿日:2022.1.7
1 - 10 / 23件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

神奈川県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます

神奈川県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」