茅場町駅(東京メトロ東西線)のサウナ施設一覧(359件)

161 - 170 / 359件中
〒134-0091 東京都江戸川区船堀7丁目7−3−13
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 860円
”黒湯源泉水風呂は試してみる価値ありだが・・・”
( にし さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.8
最新の口コミコメント

船堀3大温泉銭湯の中では一番湯の質が良い気がする。 種類もなかなか豊富、露天エリアに黒湯の湯船と水風呂があり、階段の上がると檜の湯船。しかしここは普通のお風呂、ここも黒湯ならもっと良かった。 このエリアだと外気浴可能。サウナ室から近いところに通常の水風呂があるが、やはり黒湯の水風呂に浸かりたくなる。 欠点は3大銭湯の中で最寄りの船堀駅から一番遠い事かな。

( 327 さん)
口コミ投稿日:2018.9.14

私が入った時は温度計100℃超えてました。横幅狭め、天井は高め、上段にいても体感温度はやや低いように感じる。

口コミ投稿日:2018/09/14

水風呂はサウナ専用水風呂と露天スペースの黒湯源泉の黒い水風呂の2種類に入れます。

口コミ投稿日:2018/02/11
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目11−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
宿泊料金に準ずる -
”ドーミーインサウナの最新施設”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.8.8
最新の口コミコメント

月曜サ活 早めに仕事と夕食を済ませ18時に浴場イン 先客は1名 体を清めて黒湯に浸かり準備完了 5分–1分–5分 8分–2分–8分 10分–2分–10分 の3セット 水風呂からととのい椅子途中のポカリサービスが嬉しい。 露天風呂でしばしボーッとしてフィニッシュ。 新築ドーミーは今までのノウハウが反映されて導線やサービスレベルが向上している。 高温サウナ、強冷水風呂、外気浴フットチェア付き 場内水分補給にポカリサービス 現時点でのドーミー集大成の様な浴場でした。

( あるたいる さん)
口コミ投稿日:2021.10.18

サウナは2段組8人程度の上限設定 温度は95℃を指していたものの混雑からかドアの開閉が多くそれほど熱くはない

口コミ投稿日:2021/08/08

水風呂は2人用 サウナから徒歩1歩の完璧導線 LEDライトに照らされて透明度あり 壁面には強冷水12〜13℃と記載があるものの、温度計は20℃、体感も18℃程度

口コミ投稿日:2021/08/09
〒114-0016 東京都北区上中里2丁目31−31−12
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 480円
大人入浴料(サウナあり) 800円
”気持ち良さが危険な銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.8.28
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 精神的に疲れた1週間😮‍💨 気分転換に厚木ラッコに遠出かかるまるに泊まるかを考えていたけど、仕事が終わったら頭痛もあって諦める😣 次はパラリンピックスタンプラリーの達成に目標を変えたら、近所で景品交換出来る銭湯が金曜定休日😱 少し遠くてもと調べたら大黒湯がヒット✨ 以前お邪魔した時はお休みで入れなかったので、これを機に行ってきました🚙 駅前にある銭湯ですが、下町風の街並みの中に佇んでいるビル型銭湯です✨ 受付で、銭湯お遍路とパラリンピックスタンプラリーのスタンプをお願いしたら、ご主人が丁寧に対応下さいます☺️ これでオリンピック&パラリンピック共に達成です👍 中に入ると脱衣場も浴場もめちゃくちゃ静か🤫 金夜なのに人入りが凄く少ない😳 浴場は一見普通なのですが、サウナ・水風呂・露天風呂エリアは奥まっていて秘密基地みたいです✨ 全体的に清潔です👍 まずは身体を清めて、秘密基地エリアに突入です💨 サウナも水風呂も辛くなく心地良く長く入れるタイプなので、めちゃくちゃ危険😅 休憩は浴場にととのい椅子2脚と、露天スペースにベンチが1つ🍃 露天スペースは水風呂のすぐ横で動線最高🎵 ゆっくり安めます😌 露天風呂の薬湯は38℃ぐらいで不感温度✨ 水風呂の後に薬湯に浸かると身体が蕩けます💕 人も少なくダラダラ出来るので、精神的な疲れもリフレッシュできました🎵 退館時は女将さんがフロントに とても明るく対応下さって嬉しくなりました✨ 凄くいい施設なのに、偶然か人も少なくて良かった👍 大好きな穴場的な施設で、また是非お邪魔したいと思います😆

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.8.28

大きめの遠赤外線ヒーターがあり、部屋も大きくゆったりできます 温度は115℃ですが全然苦しくなく、居心地良いです じっくり汗がかけて、気持ち良い

口コミ投稿日:2021/08/28

地下水まろやか水質 温度は25℃ですが、銭湯にしては大きく深い浴槽 6人は余裕で入れるサイズ 地下水タップリで爽快です

口コミ投稿日:2021/08/29
東京都目黒区上目黒1-6-1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
入浴料(サウナあり) 660円
”駅近で、隔週で外気浴、可。仕事帰りに、飲み会前に、日常の銭湯サウナ”
( ロベルト本郷三丁目 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.12
最新の口コミコメント

愛用しております。 ロッカーを借りるのは、ここだけと誓ってます。

( ロベルト本郷三丁目 さん)
口コミ投稿日:2018.1.12

マットの引かれていないドアの真っ正面の二段目が大好きです。

口コミ投稿日:2018/01/13

冬場は、温度が下がり、夏場は上がります。

口コミ投稿日:2018/01/13
レディスあり
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨5丁目20−3 ツバキビル
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料金(サウナなし) 460円
大人入浴料金(サウナあり) 1,100円
”エンドレスロウリュウサウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.11.22
最新の口コミコメント

連日の新規開拓シリーズ✨ サウナが凄いと噂のニュー椿に行って来ました💨 初の都電荒川線に乗って、新庚申塚駅で降りると、目の前にでかく鎮座しています👀 規格外の大きさに感動です🌟 2階のフロントで銭湯お遍路のQRコードを撮影していると、旦那さんが優しく微笑んで下さいました💞 今日は3階のロッキーサウナだったので、更に階段を上がります💨 脱衣所も浴場も広くて、とても清潔です👍 ボディーソープとシャンプーは備え付けがあると聞いていましたが発見できず(立シャワーの所にありました)、お風呂セットから取り出して身体を清めます ジェットバス・薬湯・露天風呂で身体を慣らして、いざサウナへ💨 ここはサウナ利用者だけのスペースが完全に分かれています👀 まずは噂のロッキーサウナ⛰️ 2~3毎にオートロウリュウがあるので、湿度がめちゃくちゃ高い☁️ 前のロウリュウの熱気が落ちきる前に次のロウリュウが始まるので、エンドレスロウリュウです🔥 汗もダクダクで、かなり身体が熱せられます🥵 水風呂は大きめでバイブラあり🌊 循環も良く、かなり清潔です✨ たっぷりの水量なので、とても気持ち良く爽快です🤩 次にハーブサウナ🌿 こちらは遠赤外線100℃で湿度低め 昭和ストロング系です🔥 塩が設置してあり、お肌がつるつるになりました🎶 休憩スペースは、ととのい椅子が内風呂に6脚、露天に2脚 内風呂の送風口の下は風が流れていて、わざわざ露天に行かなくても気持ち良いです🍀😌🍀 ロッキーサウナ4セット✕ハーブサウナ2セット極めて、頭がグワングワンしました🥴 風呂上がりは4階の休憩スペースでまったり💞 夜の町を眺めながら心を癒しました🌃 銭湯にしてはお高めですが、納得のスペック✨ 皆が好きな理由が分かりやした💞 また来たいと思います🎶

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.11.22

遠赤外線で湿度が低い 昭和ストロング系 塩が置いてある ロッキーサウナとは対極で、じっくり長く入れる

口コミ投稿日:2020/11/22

バイブラ付きの20度の水風呂 広くて嬉しくてニヤニヤします

口コミ投稿日:2019/07/23
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目8−31
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 1,000円
”さあ、アナタも"SAUNA WORLD"へ!”
( ヲーカー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.11
最新の口コミコメント

清潔なロビーに、巨大なテレビ。バリアフリーのお手洗いもポイント高し!

( かずぱんだ さん)
口コミ投稿日:2019.5.6

タオルがフカフカだと、なお良いなと。

口コミ投稿日:2019/05/06

ぬるい水風呂はあえてなのかと。体に負担が少ない設定だと思う。

口コミ投稿日:2018/03/14
〒124-0024 東京都葛飾区 新⼩岩1-45-1 JR新小岩南口ビル 3F-5F
会員料金に準ずる -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

出来立てのジェクサー! サウナ室ではストーブが2基!横浜スタイル! 水風呂も深くて大きい。これがフィットネスジムのスタンダートとなったら、日本中のジムはすごいプレッシャーだと思う。。。 施設もま新しくて快適!

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.1.1
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目2 富ヶ谷1丁目2−10
〒120-0033 東京都足立区千住寿町32−6
〒170-0012 東京都豊島区上池袋2丁目10−6
161 - 170 / 359件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」