大人平日 | 860円 |
大人土日祝日 | 1,000円 |
黒色炭酸泉が人気の大型スーパー銭湯。東戸塚駅から送迎バスがあるが、遅い時間の駅に戻るバスがないのが残念(路線バスは24時台もある)。ただ、サウナ室が広く、混んでいてもギッチリにならないのがいいところ。もう少し温度高くて近所にあれば…コンスタントに通うというかも。
窓が大きく明るい(露天風呂が見え、向こうからもサウナが覗ける)。テレビあり。雛壇4段。上段は76℃、下段は60℃。しっかり汗かきたい時は上段遠赤横推奨。マット交換はこまめに1段ずつ行われており、快適。平日夕方でも混んでることが多く、常連客とおぼしき嫁愚痴を聞かされる(聞こえてしまう)ケース多め。持ち込みは不可との張り紙があったので?美顔器などの持ち込みはできなくなった模様。
一般入館 | 1,300円 |
20時以降の一般入館 | 870円 |
インドアゴルフスクール、シミュレーターに併設されたスパ。練習後に汗を流す紳士淑女で賑わう。スパのみ利用者にも広く門戸を開いているので使わない手はない。
普段スチームサウナには食指が動かないがガラス張りの内部が蒸気でほとんど見えないのに興味を惹かれ入ってみたのが正解。しきじの薬草サウナで言うところのフィーバータイムが始まると蒸気の噴出する心地よい音が室内に響き渡り、ピーク時には1メートル先の視界も怪しい状態になる。シュウマイの気持ちが良くわかる。スチームにあまり興味がない方も是非。
大人入浴料(サウナなし) | 450円 |
大人入浴料(サウナあり) | 680円 |
読売ランド前駅から徒歩5分。 外観から貫禄を感じます。 浴槽は、電気風呂から薬湯まで取り揃えています。 冬場の地下水水風呂の冷たさは絶品!
とことん高温、とことんドライ。昔気質の頑固オヤジのようなエアー感。室内の温度計は110℃を差している。壁の12分計はいつ来ても止まったまま。砂時計かテレビの時間表示でペースを作る。薄暗い照明とログハウスっぽい壁材が北欧感を演出。ストーブ脇に設えた石造りの坪庭に店主の遊び心を感じる。
入浴プラン90分 | 500円 |
老舗カプセルホテル、宿泊せずともワンコイン(手ぶらセットは+200円)で90分間サウナ利用可能。サクッと3セット決めてサクッと退店するのがクール。
三人横並びで座ればいっぱいの狭小サウナ室。ドライな高温セッティング。年季の入った木壁に彫られた下世話な落書きが場末感を演出する。スピーカーからは誰が何のために作ったのか不明なインチキボッサフュージョンのような当たり障りのない音楽が3種、延々とループしていて非常にトランシーな空間になっている。
一般おとな | 4,500円 |
チェックイン前、チェックイン後の利用おとな | 2,000円 |
大人のラグジュアリースパ。特に外気浴が圧巻のパノラマ。内装デザインも超素敵で、関係者のこだわりが凄い。整った後のバーでの1杯もぜひ。
大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 570円 |
駅から至近、広くて清潔、小さいながらも露天風呂まで完備。足りないものが何もない。駐車場無料サービス時間100分を150分に延長してくれたら……は、多くを求めすぎか。
銭湯のサウナ室としてはかなりの広さ。その割にヘッドクリアランスは低く、熱が上に逃げないのが良い。湿度が低めなので汗の出は遅いが、ヒリヒリとした刺激が楽しめる。テレビあり。
石造りの吐水口から常にフレッシュな水が供給されている。広さも深さも十分なので一気にクールダウンできる。小さな露天風呂に設置されたベンチで、台形に切り取られた夜空を眺めながらの外気浴は至福。
平日大人一般入館料 | 780円 |
土日祝祭日大人一般入館料 | 930円 |
Day Time | 2,160円 |
Speed Pack ( 90分 ) | 1,290円 |
歓楽街のど真ん中にあるサウナ施設。浴室の床がなんと畳。妙に落ち着く。シャンプーがいろんなメーカーから選べたりと、食堂が広く快適だったりと、ちょっとした気遣いが嬉しい。
大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 570円 |
サウナストーブを壁一枚で女性側と共有。ゴトゴト後ろから音するし何事かと(喧嘩始まることもあるー)熱いし硝子面積多いし照明もよく座板もNew
レギュラー入館 | 2,500円 |
スピード入館(1時間利用) | 1,050円 |
フィットネスジムメインの温浴施設。サウナはそれほどでもないが、屋上のテラスは開放感抜群。みなとみらいを一望しながら飲むビールは最高。
男女が館内着を着て一緒に入れるサウナ。中はかなり広く、数百人が入れる。雑誌や本を自由に持ち込んでよく、ゆっくりだらだらできる。デートにいい。
ナノ水使ってるだけあって、身体へのあたりは軽やかな感じがするが、ちょっと温度が優しすぎる。孤立してかつ段になってるので、湯船やシャワーなどが入ってくることはない
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます