池袋駅(JR山手線)のサウナ施設一覧(372件)

181 - 190 / 372件中
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目1−19−14
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
サウナ入浴コース1時間 1,200円
お昼寝コース3時間 1,800円
フリーコース 3,000円
ご宿泊スタンダード 4,500円
ご宿泊コースデラックス 5,000円
”都会の喧騒を忘れさせてくれる、道玄坂の隠れ家サウナ”
( DJ水風呂 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.17
最新の口コミコメント

施設全体的にコンパクトな作りで、渋谷の街に用事があるときについでにサッと入ることのできる隠れ家的なサウナかなと感じました。

( DJ水風呂 さん)
口コミ投稿日:2018.2.17

マイルドだけど湿度やや低め。発汗するには少し時間がかかるが、不思議と居心地のよいサウナ室。

口コミ投稿日:2018/02/17

やや塩素臭のする水風呂は18度表示でマイルド。サウナ室とのバランスはよく、いつまでも入っていられそうな心地よさ。

口コミ投稿日:2018/02/17
レディスあり
東京都港区西麻布3-5-5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
薬草
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
通常入浴料(7時間) 3,990円
月曜日・火曜日入浴料 2,940円
深夜12時以降増額分 1,890円
”色々ハイスペック”
( サウナ犬(旧:雑種犬) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.8
最新の口コミコメント

行ってきましたよ❗アダムアンドイブ🧖‍♂️ 自分には縁が無いと思ってたけど、縁がありました😅 3月7日はサウナの日❗ 37歳は既に過ぎた自分には関係無いと思っていたら、37歳の友達からお誘いが😳 有り難く便乗してきました😆 あまり行かない六本木🌃 六本木にこんな静かな場所が⁉️と思う一角に怪しく光っていました🤣 受付で、サウナの日なので同じ考えの同士が沢山居るとの事で入館制限🈵 でもほどなくチェックインできました☺️ 入ってみると、以外に小さい❗ 怪しい雰囲気と慣れない施設にテンションアップ⤴️ 施設は総じて綺麗でした👍 まずは身体を清めてサ室へ💨 本読んでる~😳❗ 温度高め&湿度高めでコンディションが良い🤩 しっかり発汗できるのに、長く居れる✨ 水風呂も特徴が無いのにしっかり冷えていて最高😇 外気浴は出来ないけど浴室の換気が良くて、スッキリ休めました🍀😌🍀 ミストサウナはそこそこの体感で、薬草の香りが気持ち良く、いつまでも居たい感じ😌 イロモノ施設と思ってたけど、各スペックが高くて最高でした😍👍✨ 休憩室&レストランもゆったり出来る感じで良い👍 飯が高いのが難点か😅 まずは3セット極めてから、噂のサ室内オロポ🥤 目の前の冷えたオロポを我慢して、身体が出来上がってから飲んだら最高に旨い😋✨ これはハマる🤩 ただ缶に余ったポカリを飲む時、缶が熱くて唇ビックリ😵 4~6セット目はガチ極りで、ととのい散らしました✨😇✨ 友達が、サ室に有名サウナー芸能人を発見しビックリ👀❗❗ サ室~水風呂と勝手にご一緒させて頂きました😏 友達が誘ってくれないと行くことが無かった施設。 予想以上に良くて、また行きたいと思います❗ もう少し安くかったらと思いますが、行く価値のある施設でした🤩

( サウナ犬(旧:雑種犬) さん)
口コミ投稿日:2020.3.8

温度の割りに体感高め 薬草の香りが強くて癒される

口コミ投稿日:2020/03/08

サウナ室、デッキと一またぎの距離にありとても使いやすい。低温なのがさすが。

口コミ投稿日:2018/01/07
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目12−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
HP参照 -
”プライベートサウナ”
( アユミ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.1.19
最新の口コミコメント

プロスタイル旅館東京浅草というホテル内に併設されているサウナとのこと。 新しくできたと聞き、早速利用させてもらいました。 まずはフロントに行きチェックイン。 60分利用7000円、90分利用は1万円支払いはチェックイン時。 今回は時間に余裕をもって90分利用にしました。 鍵をもらっていざ入室。 新設されたということもあり、新しい匂いがしてよかった。 休憩スペース、洗面所、お風呂、サウナ室という作り。 サウナはドライサウナで携帯を繋ぐと音楽が聴けるのがよかった。 2名で行きましたが、6名は入りそうな感じ。 次は友達も連れてこよう(笑) 風呂は一般家庭にあるようなタイプで氷はクーラーボックスに入れてあり、追加は内線すればもらえるとのこと。 せっかくなので全部使いました(笑) 休憩スペースは椅子が2台、テーブル。 寝そべる用にマットとかクッションがあればいいなと思った。 冷蔵庫内にはミネラルウォーターと、フルーツが入ったデトックスウォーター。 オレンジ、レモンが入ってて爽やか。 個人的にはオロポがあれば最高かな。 新しいうちにもう一回行きたいサウナです。 ホテルにも泊まってみたいし、レストランも気になりました。

( asakusapsr1206 さん)
口コミ投稿日:2022.11.13

遠赤外線の乾式サウナ。 温度は90℃に設定されている。 完全に貸切なので、用意されてるサウナマットなどはあるが、完備されてるバスタオルなどを引いて寝転がっても使える。

口コミ投稿日:2023/01/19

広い浴槽で洗い場とバスタブが別になってる。水を入れてクーラボックスの氷を入れてと自分で勝手にできるのが🙆🏻‍♀️︎⭕ 他の人の目を気にしなくていいのが良き良き

口コミ投稿日:2023/01/19
東京都足立区西新井6-43-4
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 800円
”猫が受付する猫好きにはたまらない銭湯”
( ほサ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.19
( ほサ さん)
口コミ投稿日:2018.1.19
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目21−6 新橋中央ビルII
湯処2時間 2,000円
”疲れを癒すスチームサウナからの無料の茶漬け!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.12.2
最新の口コミコメント

昼に初めて利用しました。 仕事帰りに風呂に入って、無料のアルコール頂いて、コワーキングスペースで静かにワークするって使い方が良いかなぁ 水風呂がないのが残念だが、滝の様なシャワーがあった(笑)

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.12.2
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー
〒123-0852 東京都足立区関原3丁目20−14
サウナ室温度
サウナ室タイプ
薬草
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 500円
大人入浴料(サウナあり) 950円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

ようやく訪れられた堀田湯。サウナにはいつも、午前中から入って、昼ごはん食べて、休憩所で眠って、またサウナに入る、で1日中いるのが普段の入り方だが、最近は昼過ぎから入る銭湯サウナにもハマっている。 午後から急にフラっといけるし、何よりも安いのが嬉しい。 ただ、サウナや水風呂に力を入れてない銭湯ももちろん多いので、当たり外れはどうしても存在してしまう。 が、堀田湯に関して言えば、間違いなく当たりと言える。当たりどころか、スーパー銭湯含めてもトップレベルでサウナと水風呂に力を入れている。 まずは外観だが、西新井の住宅街に温かみのあるオレンジ色で「ほ」の文字が。中に入ると清潔な脱衣所。サウナは予約制で、リストバンドを渡される。20分ぐらい待ったが、お風呂に入りながら待ってたら呼んでくれるので、全然苦ではない。 浴室は、銭湯にしては珍しく、広めの露天風呂がある。 露天エリアには、サウナと水風呂と、たくさんの外気浴スペースがある。 サウナは2段なので、狭い。 が、オートロウリュの際のパワフルさは他のサウナ施設にも負けないパンチ力がある。 サウナ内は、照明も暗く、テレビもないため、ゆっくりと自分と向き合える。 BGMはちっちゃくサ道のサントラが流れていた。 水風呂は水深が160cmある。銭湯で湯ラックス並みの衝撃を感じれるなんて神施設だなと思いながら、そのまま外気浴へ。 若者を中心に人気な施設なので、混んではいるものの、マナーはしっかりしている人が多く、話し声はあまり聞こえない。 西新井に引っ越したくなるような最高の銭湯でした。

( おしみ さん)
口コミ投稿日:2022.10.17

20分に1度(15分かも)にオートロウリュあり。 また、そのロウリュが独特で面白い。

口コミ投稿日:2022/10/17

160cmの水深で15度ぐらいの水温。

口コミ投稿日:2023/07/04
〒120-0033 東京都足立区千住寿町32−6
レディスあり
〒106-0044 東京都港区東麻布2丁目26−14
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

1月にオープンしたばかりの個室サウナ施設♨ なんと驚くのがフィンランドのバレルサウナを一人贅沢に味わえる! 最高すぎました✨バレルサウナでアロマロウリュをすると熱の伝わり方が 普通のサウナとは違うので、半端なく気持ち良い‼ そしてタル冷水風呂は酒樽。私自身も醸成されました。 またまた驚かされるのが、ととのいスペースでのコラーゲンシャワーを独り占め✨ 美肌効果にサウナでデトックスを繰り返し 身も心も完全に、ととのいました。 サウナ後には、なんと!クラフトビール🍺ワイン🍷コーヒー☕ジェラート🍦 の中から1品サービスしてもらえちゃう♡ お洒落な店内で、最高のひとときを堪能させていただきました。 自分へのご褒美として、また行きたいです。

( taili- さん)
口コミ投稿日:2023.2.8
181 - 190 / 372件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」