大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 860円 |
船堀3大温泉銭湯の中では一番湯の質が良い気がする。 種類もなかなか豊富、露天エリアに黒湯の湯船と水風呂があり、階段の上がると檜の湯船。しかしここは普通のお風呂、ここも黒湯ならもっと良かった。 このエリアだと外気浴可能。サウナ室から近いところに通常の水風呂があるが、やはり黒湯の水風呂に浸かりたくなる。 欠点は3大銭湯の中で最寄りの船堀駅から一番遠い事かな。
平日大人入館料 | 920円 |
土休日特定日大人入館料 | 1,050円 |
外気浴スペースで横になれるイスが四つあるのがうれしい。 サウナ後は休憩スペースのリクライニングソファーで仮眠できるのもいい。 結局、半日くらい滞在したのが良い店の証。
サウナコース | 2,000円 |
サウナ宿泊 | 2,300円 |
スピードコース(3時間) | 1,400円 |
カプセル宿泊 | 3,000円 |
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 760円 |
男女週替わり。1階はコンフォートサウナ、2階はロッキーサウナ。休憩室には大量の漫画やテーブルゲーム、飲み物食べ物の注文もできてまるでスーパー銭湯。銭湯だが別料金で岩盤浴も。浴室が綺麗。
大人平日入浴料 | 600円 |
大人土日祝日入浴料 | 700円 |
平日¥600で利用出来るのは嬉しい(但しタオル持参しましょう) 広さも充分、特に露天風呂の熱湯の人工温泉、ラジウム泉が温度感が良く芯まで温まりました。サウナに関しては、温度も丁度良く居心地が良いです。露天の風呂に入ってからサウナに行く間に冷水機もあるので、水分補給もしやすい。露天エリアにイスと石のベンチなどもあるので休憩もしやすいです。
大人入浴料 | 460円 |
大人サウナ コース入浴料 | 800円 |
銭湯にしては広くて清潔感があってとても良いと思います。店主も気配りのできるとても優しい人なのが好印象。それゆえに平日の16時でも多くの人で賑わっていました。
JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます