世田谷駅(東急世田谷線)のサウナ施設一覧(389件)

71 - 80 / 389件中
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目22−1
〒142-0041 東京都品川区戸越6丁目23 中延温泉松の湯
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 710円
”わたし絶対失敗しない銭湯サウナだから!”
( やす さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.29
最新の口コミコメント

男女週替わり。もう何回も来てるけど、いつも庭園露天風呂+ロッキーサウナ側。反対側は知らないけど、庭園側が人気みたい。なので「絶対失敗しない銭湯サウナ」と密かに呼んでいる。絶対失敗しない女医さんドラマのロケ地でもあります。

( やす さん)
口コミ投稿日:2018.4.29

10人は座れる広さ。テレビあり。大きめのストーブにサウナストーンがのっていて、5分に1回くらいオートロウリュ。長く入っても苦しくない。檜丸太造りで落ち着きます。

口コミ投稿日:2018/04/29

天然温泉。膝丈だけど奥行きがあるので脚を伸ばして浸かれます。ちょうど脚の部分だけバイブラ。露天では庭園を見ながら外気浴!

口コミ投稿日:2018/04/29
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目13−7
〒108-8640 東京都港区白金台1-1−50
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
都ヘルスクラブ会員限定 -
大人宿泊時利用 1,645円
”心を裕福にしてくれる一流の贅沢”
( グリュミオーサウナ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.2.15
最新の口コミコメント

シロカネーゼ御用達サウナ。サウナは年季が入っていながら清潔感保たれたシェラトン都クオリティ。ガウンに身を包まれ向かうは休憩室。絶妙な角度と柔らかさのチェア&足置きで心安らぐ贅沢を…。

( グリュミオーサウナ さん)
口コミ投稿日:2019.2.15

訪問時、温度計が壊れていたものの恐らく90度くらい。サウナマットなしの剥き出し木のサウナ!皆さん、バスタオルを持ち込みサウナマット代わりに。年季の入ったログ調の壁、斜めに寝そべられるマル○ン的エリアが良きかな。湿度は低め。

口コミ投稿日:2019/02/15

2月時点でバイブラなしの20度だけど循環良く全然気にならない。むしろ気持ちいい!こじんまりな浴場ということもありサウナ室からの導線もバッチリ。

口コミ投稿日:2019/02/15
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目60 中野5丁目60−7
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−3
宿泊料金に準ずる -

施設のタオルを何枚でも自由に敷けるのでとても清潔です。

口コミ投稿日:2020/10/21

ごく普通の水風呂です。小さめなので2人でいっぱいになります。

口コミ投稿日:2020/10/21
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目-34-5 3F
HP参照 -
”自ら温度変更が可能な貴重な個室サウナ”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.12.27
最新の口コミコメント

初めてのこちらへ 初めての高円寺 サ室は個室で温度設定が、80 90 100と切り替え可能 水風呂はないが、冷やせるルームがある 外気浴もととのい椅子もある なかなかよかったよ

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.12.27
レディスあり
〒201-0001 東京都狛江市西野川4丁目5−14
大人入浴料(サウナなし) 470円
サウナセット 600円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

普通の銭湯なんで狭いですが? ほのぼのサウナ。 露天風呂あり、外気浴可

( 平成元年ママ さん)
口コミ投稿日:2021.11.22
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
宿泊料金に準ずる -
”新宿No.1ホテル!!”
( サウナロン吉 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.8.8
最新の口コミコメント

意外ときれいでびっくりぽん‼

( サウナロン吉 さん)
口コミ投稿日:2020.8.8

きれいだしいい感じ

口コミ投稿日:2020/08/08

16℃あたりでサウナーとしては狭いです。 良いところは常に水が循環されている事。

口コミ投稿日:2018/03/10
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1
HP参照 -
”歌舞伎町を見下ろすラグジュアリープライベートサウナ”
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.4.17
最新の口コミコメント

話題の歌舞伎町タワーにあるプライベートサウナ。 しつらえからスペックまで、本当にラグジュアリーで、高級ホテルに来たよう。 驚くのはなんといっても外気浴。 歌舞伎町を見下ろしながら外気浴ができるというなんとも贅沢な時間を味わえる。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2025.4.17
71 - 80 / 389件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」