築地市場駅(都営大江戸線)のサウナ施設一覧(367件)

231 - 240 / 367件中
〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目41−13
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 860円
”ほっこり銭湯サウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.8.26
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 今日は久し振りの猛暑日🥵 むちゃくちゃ暑くて汗を沢山かいたので寄り道銭湯🎵 以前から気になっていたゆーらんどへ♨️ 下板橋の駅を降りて、ゆるやかな坂を登った先にあります🚶 銭湯に行かなければ歩くことない街並みを歩くのも新規開拓の楽しみです✨ 中に入るとめちゃくちゃ親切な女将さんが出迎えてくれます💕 パラリンピックのスタンプラリーと銭湯お遍路のQRをお願いすると、板橋ゆらんのシールは?と訪ねて下さいます✨ 板橋ゆらんは諦めた事を伝えると凄く申し訳無さそうに…いやいや❗女将さんが悪い訳じゃないから😅 外装はビル型銭湯ですが、内装は昔ながらの感じ👀 少し古めだけど、凄く清潔です✨ まずは身体を清めて、さぁサウナへ!っと思ったら森林浴ミスト風呂なるものを発見😳 個室になっていて中に入ると、湯船と壁からミストが吹き出ていて湿度高くミストサウナの様相で気持ち良い🎵 まずは身体を温めて、水風呂に入ると、サウナ前に軽く極まりました💕 サウナの温度はそれほど高くなく、水風呂の温度はそれほど低くないのに、体感はそれ以上でめちゃくちゃ気持ち良い✨ ゆったり癒やされる感じで心地良かったです💕 浴場は狭めで休憩スペースがないので、しっかり身体を拭いて脱衣場で休憩😌 脱衣場は広めで、ベンチが4つあります👍 扇風機が数台廻っているので気持ち良い✨ 昔ながらの雰囲気で、まったり寛げて楽しかったです🎵 帰り際、女将さんに気持ち良かったとお礼を言うと、お疲れ様!おやすみなさいとお声掛け✨ 優しい気持ちになって帰れました💕 また癒やされに行きたいと思います☺️

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.8.26

遠赤外線ヒーターのサ室 暗くて雰囲気が良い 座面は2段で結構高く、良い汗をかくことができます

口コミ投稿日:2021/08/26

サウナ室の目の前が水風呂で導線は良いです。ぬるめではあるものの常にボコボコ空気が送られてかき混ぜられてるのが救い。

口コミ投稿日:2019/03/12
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目7−14
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南5丁目1−7
〒114-0002 東京都北区王子1-17-1 飛鳥山スカイハイツ1F
一人利用60min 3,300円
一人利用90min 4,600円
一人利用120min 5,900円
二人利用(同性限定)90min 5,500円
二人利用(同性限定)120min 7,000円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

王子駅近くに最近オープンしたオシャレなプライベートサウナ。 ストーブはMISA。サウナ室のひのきの香りがしっかり効いていて、ベンチも広く深い森にいる感じがする。 水風呂が銭湯っぽいタイルなのですごい落ち着く。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.2.8
〒166-0012 東京都杉並区和田3丁目11−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 460円
”銭湯サウナってこんな温度高かったんですっけ!?こんなクオリティ高めでしたっけ?”
( サウナハッカー タケハラ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.17
最新の口コミコメント

杉並に桜湯あり!! きれいに清掃された館内、割と新しめのサウナから銭湯側の努力を感じます。 しっかり熱いサウナに入ったあとの脱衣所でソファーにすわりながらの休憩は至高です!

( サウナハッカー タケハラ さん)
口コミ投稿日:2018.6.17

テレビなしのサウナはしっかり熱い110℃天板の高さがちょうど頭の高さになり、熱気がダイレクトに体に飛んできます!!

口コミ投稿日:2018/06/17

定員2人のコンパクトな水風呂はリスの給水口が肩に水をかけてくれます。

口コミ投稿日:2018/06/12
〒145-0065 東京都大田区東雪谷3丁目30−14
〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目31−12
〒173-0004 3丁目-39-12 板橋 板橋区 東京都 173-0004
〒173-0014 東京都板橋区大山東町55−3
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目10-12
スタンダード60分 3,600円
スタンダード90分 5,200円
スタンダード120分 6,700円
-
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

話題の個室サウナ。都内の仕事のついでにさくっと寄り道。 タオルやサウナハットレンタルなど諸々アイテムが充実しているので手ぶらで入ることができる。 最近都内で感染者数が増えてきて、いろいろちょっと心配だったこともあるので、こういう個室サウナは本当にありがたい。 自由が丘なので、サウナ上がった後の街の散策も楽しかった。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2022.7.28
231 - 240 / 367件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」