入浴料金(2時間半利用) | 1,000円 |
東武東上線の大山駅になかなか良さそうなサウナを発見✨ 来年のサウナ生活を占うため、年の瀬に新規開拓😉 15時から池袋で先輩と呑む約束があるので、その前にチェックイン✌️ 11:30に太陽に着いたら、何と開店は12:00からとのこと💦 近くのラーメン屋で先に昼食を摂り、12:00ジャストに再挑戦😅 開店直後でもあり浴室はガラ空き😁 しっかり3セットを決めました😇 サ室の横に水風呂があり、その前にととのい椅子がある、ナイスな動線😆👍✨ ポイントカードもあって、3時間1000円は我々サウナーのお財布に優しい😍 お店の方も親切で、良心的なサウナ🧖♂️ 東武東上線沿線は、成増のヒルトップと良い隠れた名店があって嬉しい🤩 来年も良いサウナ生活が出来そうです✌️ さぁあと2セット決めて、飲みに行くぞ❗
大人平日入浴入館料 | 2,600円 |
大人休日入浴入館料 | 3,800円 |
有明ストロングサウナ 今週は忙しくてサ活もおざなり 日曜になんとかサ活タイムが確保でき、時間に縛られずゆっくり出来そうなところということで、泉天空の湯へ 有明のお洒落ショッピングセンターの中にありますがここはやはりストロング 昼前にインもそこそこ混み合っていました 夕方前にはサウナは待ちができるほどでした サウナはコロナ禍は8名上限でしたがいまは10名上限に変わっていました ここの特徴はオートロウリュ 3段組の最上段に座るとうめき声が出るほど 温度計は90℃程度も体感はプラス10℃ 水風呂の広さもここの特徴 3、4名が足を伸ばしてゆっくり出来る広さを備えており温度も14℃台と仕上がっています 昼寝込みでゆったり5セット 来週も忙しいのですが、出張地でドミインサウナかましてきます
この塩サウナはレベルが高い。 5名の入場制限。 かなり熱めの塩サウナで汗が吹き出ます。塩でマッサージするのとで肌もツルツルすべすべになります。
入浴のみ利用(2時間) | 1,200円 |
宿泊料金に準ずる | - |
浴室内の椅子が今年になって増えました。 3脚に。 サウナ室内にも 『横にならない』『水風呂は汗を流して』とかの注意書がありマナーも向上しているように感じる、でもそれがないとやらないってレベルの方もいることは確か。 みんなが使う場所なんだから、嫌な思いをしたくないって気持ちをもって欲しいです。
会員料金に準ずる | - |
キャッチフレーズ募集中!
けっこう新しく、施設もスパも綺麗。 ロッカーが広く、さらにサウナ室はオートロウリュまである。 ジェクサーの本気サウナはまじですごい。。。
HP参照 | - |
キャッチフレーズ募集中!
HUBHUBの人形町には何度か行ったけど、あきらかにバージョンアップしていた。 ポルタはロウリュを最上段で受けると猛烈な暑さを全身に食らう。 ウーラッコは仲間と行くとすごく楽しい。 いろんなともだちを誘って楽しめる、まさに東京のイケてるサウナ!
JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます