野方駅(西武新宿線)のサウナ施設一覧(387件)

171 - 180 / 387件中
東京都三鷹市井口2丁目4-31
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 660円
”面白超銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.10.11
最新の口コミコメント

銭湯サウナの新規開拓✨ 今回は以前から特徴的な看板が気になっていた千代乃湯へ🚐 到着して思ったのはデカイ🏢 駐車場も何個かに分かれていて、かなりの数が停められます🅿️ 一瞬スーパー銭湯かと思うぐらい😳 面白い看板も拝んで(笑)、その他の看板を見ていると「公衆浴場」の文字が♨️ やっぱり銭湯らしいです😅 券売機でサウナ付を購入してフロントに券を提出すると、「コロナ対策で2時間まででお願いします」とサウナキーに2時間後の時間が記入されます 対策バッチリです❗ 休憩スペースは独特の雰囲気👀 和中が合体した感じですが、ゆったり出来そうです✨ 脱衣所・浴場は外観から想像するほど広くないですが、換気良く清潔です🌟 まずは身体を清めて、露天の壺湯へ🏺 露天スペースは広くて、気持ち良いです🍃 まずは水通しで水風呂へ 天然名水の看板があります👀 確かに肌触りが優しい感じ💞 温度は21℃ですが、深くてバイブラがあるので、よく冷えてます🌁 サ室は湿度高めのコンフォートサウナ🧖‍♂️ 壁がタイル張りなので反射熱が高いのかアチアチです🥵 座面はすのこで、サウナマットをひいて座ります ローカルルールを、常連の黒人おじさんが教えてくれました🎶 日本語が流暢過ぎて驚きましたが😁 外気浴は露天スペースにベンチが3つ💺 広いスペースに秋風が吹いて気持ち良い🍃 しっかり5セット極めて、フワフワととのいました😇 お風呂もシルキーバス・電気風呂・ジェットバスなど一通り揃っているし、熱湯・ぬる湯もあり楽しめます🎶 風呂上がりは独特の雰囲気の休憩所でラムネを頂きました🥤 少し家から遠いので頻繁には行きにくいですが、また機会を見て行きたいと思います💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.10.11

サ室の広さに比べで大きめのコンフォートサウナ 90℃の温度以上に焼ける体感です 壁はタイル張りで反射熱もあり、アチアチです しっかり発汗できます

口コミ投稿日:2020/10/11

温度的には普通だが、バイブラ効果でサウナの熱さとバランスがとれた冷たさになっています。

口コミ投稿日:2018/02/04
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目9 神田ポートビル
90分完全予約制 2,700円

今だ体験できていないウェルビー今池のからふろが遂に体験できました 室内はお一人様スペースで真っ暗 天井も低く、押し入れの中にいるみたいです 座面は畳 ストーブが真横にあって、チンチンに体が温まります 正に瞑想するに良い空間でした

口コミ投稿日:2021/07/03

正確には水風呂はありません あるのは、凄く冷やされたIce Saunaと水シャワー ice Saunaは、SaunaLab NAGOYAにもあるタイプと同じ 気持ち神田の方が広いかな 小窓から見えるオーロラ電飾も綺麗 0℃の室内も火照った体には気持ちいいです

口コミ投稿日:2021/07/07
〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
大人入浴料(サウナなし) 520円
大人入浴料(サウナあり) 720円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

週1ペースでジム帰りに利用。 銭湯料+サウナ料で720円。 受付さんは愛想よく気楽に通える感じ。 設備は年季が入っているがキレイに清掃されている。なお、男湯脱衣所のトイレは和式。 年齢層は高め。地元高齢者の集いの場のような側面を感じられる。 今どきには珍しく入れ墨OKのため、立派な日本芸術を拝めることも。 それとは別に入浴マナー爺さんがいるが何が琴線に触れるのか不明。

( harimaoh さん)
口コミ投稿日:2023.12.25

サウナ室は年季が入った遠赤外線タイプ。 砂時計と温度計のみ設置されている。 受付で渡されるサウナ札の首掛けor携行が求められる。 最大6人(3人✕2段)の収容力だが、基本的に空いていて貸切状態もザラ。 室温はサウナ室内天井付近の温度計で95℃前後だが、体感ではもう少し低い印象。 余談だが、たまに電気が点いていない。サウナ室のガラスドアからの光だけで薄暗いが、かえって無心になれるので個人的にはその日はアタリだと感じている。

口コミ投稿日:2023/12/25

水風呂は無く、シャワーで代用する。夏場は20℃程度までしか冷えない模様。逆に冬はシングルのため温水も出して調整しないと厳しい。 なお外気浴はできないため、ととのうのならば浴場内か脱衣所で壁等に もたれてリラックスする。

口コミ投稿日:2024/01/03
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9 六本木1丁目9−10
〒116-0011 東京都荒川区西尾久4丁目13−2
レディスあり
東京都武蔵野市境南町3丁目11−8
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナあり) 660円
大人入浴料(サウナなし) 460円
”上質水風呂はやみつきに。サウナ好きが集う銭湯サウナ。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.3
最新の口コミコメント

660円でサウナ利用者にはバスタオル1枚。露天なし、コンパクトな銭湯だがサウナ室・水風呂共にハイクオリティ。開店直後はサウナ室があたたまっていないことが多いが18時を過ぎれば安心。

( さうな姫(桜餅) さん)
口コミ投稿日:2018.5.3

大体90℃表示、時によって85℃前後のことも。横長に1段。熱はしっかりこもっているので2段目があればすごく良いはず。TVなし、ピアノBGMで落ち着けるサウナ室。

口コミ投稿日:2018/05/03

冬場16度~夏場20度と季節で温度が変わるが、不思議とキレのある水風呂。

口コミ投稿日:2018/01/08
レディスあり
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町3丁目17−8
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 660円
”上質な水風呂が堪能できる銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.10.4
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 今回は西東京市の、ゆパウザひばりへ🚐 本当は泊まり掛けで水風呂が良質なサウナへ行こうと思ってたのですが、ウチのワンコの笑顔に後ろ髪を引かれ、良質な水風呂の近場銭湯に変更しました😅 到着してビックリしたのが店前の道が狭い😳 車の対面がギリギリで焦ったら、銭湯隣の焼肉屋の店員さんが誘導して下さいました🙇‍♂️ 今度風呂上がりに行きたいです✨ 店内に入ると休憩室が広く皆さん休憩中😌 地元に愛されている感じです💞 脱衣所は広くはないですが、明るくて清潔です🌟 浴場も露天風呂がよく見えて、綺麗です👍 まずは身体を清めて、フットバスと石足踏みへ👣 ワンコ散歩で疲れた足裏が心地良い💞 身体が暖まったら、水通しの為に念願の水風呂へ💧 地下100mから汲み上げた井戸水は掛け流し✨ チラーを通さない自然の温度は18℃🎶 肌触りも良くて、何て贅沢💞 サ室はコンフォートサウナ🧖‍♂️ 温度は98℃ ただストーブの直前は、身体が焼ける様な熱さ🥵 コンディションも良くて、ダクダクに汗が出ます💦 チンチンに暖まった身体を冷やすため水風呂へ💨 身体が蕩けます😌 露天スペースは、ゆったりベンチが三脚💺 順番待ちもなく、ゆったり休憩できます👍 秋風が気持ち良く、ガン極りです😇 しっかり6セット堪能して、幸せな気分💞 露天風呂・薬湯・ジェットバス・電気風呂からの水風呂でフィニッシュ 仕上げの水シャワーも冷たくて、スッキリ風呂上がりできました✨ 女性側はロッキーサウナらしく、今年初めまでは入替制だったとのこと ロッキーサウナも堪能したかったです😆 今回遠出は出来ませんでしたが、こんな贅沢な水風呂に出会えて後悔無し🎶 水風呂を堪能したい時に、また来ます💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.10.4

横長の形をしたサウナ ストーブ前と、離れた位置での温度差が大きい 温度計は98℃を指しているが、ストーブ前は110℃~120℃の体感 ストーブから遠い所でも、セッティングが良いため発汗良い

口コミ投稿日:2020/10/04

ぬる目。長く入るのには良い。

口コミ投稿日:2018/05/07
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目9−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般(12時~23時) 1,800円
早朝(6時~12時) 1,500円
深夜(23時~6時) 2,800円
カプセルホテル 3,500円
”通ならば好きで通いそうなTHE・コスパ!サウナ。”
( nobosauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.19
最新の口コミコメント

古風。そして安い!飯が(笑)入口で「モモナシ」さんの曲が流れているよ。なぜなら発祥の地?ミナミは立川にもありましたが、店の特徴を保ってますね。

( nobosauna さん)
口コミ投稿日:2018.8.19

それほど広くはないけど、人が多かった(笑)地域に愛されているのが分かります。

口コミ投稿日:2018/08/19

しっかり冷たい。それほど広くはないけど、十分です。

口コミ投稿日:2018/08/21
171 - 180 / 387件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」