上北沢駅(京王線)のサウナ施設一覧(392件)

101 - 110 / 392件中
〒176-0022 東京都練馬区向山3丁目25−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日一般入館料 2,520円
土日祝一般入館料 2,970円
特定日一般入館料 3,070円
平日ナイトスパ (18:00以降) 1,750円
土日祝ナイトスパ (18:00以降) 2,100円
特定日ナイトスパ (18:00以降) 2,200円
”ベストサウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.8
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 近所だからと後回しにしていた庭の湯へ遂に行って来ました🎶 人気施設なので平日休みを利用しての挑戦です😁 まず始めに… 余りに愛でたいポイントが多くて、書ききれません🤣 それ位良い施設でした🤩 【サウナ】 ⇒温浴ゾーンのフィンランドサウナ 暗くてTV・BGMも無し 小屋の中にいる風の造りです じんわりくる暖かさです 3時間毎に仰ぎの無いロウリュウがあります ⇒温浴ゾーンのテルマリウムサウナ スチームサウナです スチームの量が凄くてちゃんと汗がかけます ⇒バーデゾーンのフィンランドサウナ 露天にあり水着着用で入ります 窓があり庭がみえるのですが、絵画みたいで綺麗です こちらもじんわりくる暖かさ 平日のみ2時間毎にアウフグースがあります ⇒バーデゾーンのミストサウナ こちらもミストの量が凄いです 窓があるのですが、全く見えません 【水風呂】 温浴ゾーンにだけあります 奥ばった空間に深い水風呂です 15℃で水質良くて気持ち良いです ※バーデゾーンには立ちシャワーがあります 水量が凄くて、水風呂無しでも気持ち良いです 【休憩】 温浴・バーデの両ゾーンに、椅子とデッキチェアがあります 外気浴で庭を眺めながらは最高に気持ち良いです 全ての浴槽がオーバーフロータイプなので、水面の浮遊物が無くて水質が綺麗です✨ 途中Twitter友達に教えて貰ったモヤシあんかけ中華そばがこれまた旨い😋 スタッフの方々も皆親切で、アウフギーサーの方が全力で仰いで下さるのも好感でした💞 施設は綺麗、庭は気持ち良い、食事は美味しい🌟 温浴ゾーン~バーデゾーン~休憩所~庭を行ったり来たり💨 サウナも何セット入ったか分からない程😅 会員にもなったし、時短営業が終わったらヘビロテしそうです🤩 近所あって本当に嬉しいです💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.4.8

温浴ゾーンと同じでスチームの量が多い 窓があるけど、全く見えない こちらも温浴ゾーンより空いていて、ゆっくりできる

口コミ投稿日:2021/04/08

バイブラなしの深めの水風呂。浴場内のみに設置。近くのオケシャワーで頭から水を被って入浴がオススメ。

口コミ投稿日:2018/04/23
〒177-0041 東京都練馬区石神井町7丁目3−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 470円
大人入浴料(サウナあり) 670円
”古き良き銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.1.11
最新の口コミコメント

前々から気になっていたのに、いつでも行けると思って行かなかった友の湯が閉店するとのニュース… 何とか閉店日の夜に滑り込む事ができました いつもは車移動が多い僕ですが、閉店最後は人が多くなると予想して電車で移動 静かな街並みの中、ひっそりと煙突が立っていました 中に入っても静か… 女将さんにサウナ付きとお願いすると「2時間までね」と 「はい!気を付けます」と告げて脱衣所へ 入って驚いたのは、脱衣所の板張りがピカピカ よく掃除された事が分かります 浴場も含め施設は古いですが清潔です 当初の予想は外れ、浴場は僕だけの貸切 少し後にチビッ子達が入ってきました そのチビッ子が「今日でココ最後なんだよ」と言った時は切ない気持ちになりました… サ室も3セット目までは貸切 TV無しなので、ストーブのブーンジリジリという音だけです 最後の一時までストーブも頑張ってくれていました 水風呂は地下水との事で、軟らかくて気持ち良い 蛇口から出る水は15℃を切る体感で、スッキリします 確かに古びているけど、良い銭湯が勿体無い… と思っていると、一気にサ室が満員に 他の方々は常連のようで、最後のお別れに来られてました 僕は一見ですが、色々とお話を聞かて下さいました 入った時は貸切でしたが、出る時はパラパラと人が 常連さん曰く、これで人の入りが多い方との事 良い施設でも、家風呂の流れには勝てないのかとしんみり 地下水を薪で沸かしたお湯 静かで落ち着くサ室 肌触り軟らかな水風呂 一度だけの訪問になってしまいましたが、最後に来れて良かったです お疲れ様でした

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.1.11

TV無し、BGM無し、定員4名程度の小振りなサ室 ストーブと浴場の音、砂時計の動きのみで静か 温度は90℃ちょいだけど、しっかり発汗 心を落ち着かせるのに良いサウナ

口コミ投稿日:2021/01/11

地下水汲み上げ 肌触り軟らか 冬場は蛇口から出る水は15℃を下回る体感 とても気持ち良い

口コミ投稿日:2021/01/12
〒176-0002 東京都練馬区桜台4丁目32−15
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 860円
”ハイスペックデザイナー銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.10.25
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 今日はお洒落で人気の久松湯へ行ってきました💨 いつも使う路線と違うので気にはなりつつも足が向かなかったのですが、Googleで検索してみると、いつもの路線からも行ける😳 気候も良いので、ブラブラ歩いて行きました 氷川台駅を下りると、ほぼ一本道 氷川台駅から徒歩で10分ちょい 全然歩ける距離です👍 11時開店で、到着は12時半過ぎ 第一陣が退館するところで、フロントも脱衣所も出入りで混雑してました 流石人気施設です✨ フロントで初めてと伝えると、親切に使い方を教えて下さいました💞 サウナ利用者は首から可愛い木札を掛けるルール お洒落です✨ 脱衣所も浴場も換気よく明るい💡 気持ち良いです 身体を清めて、天然温泉の露天風呂へ 贅沢です🎶 その後、電気風呂・ジェットバス・炭酸泉を楽しんで、身体を作ります✨ サ室へ ストーブは銭湯定番のガスストーブ🔥 90℃の温度の割に肌感優しく、じっくり入れます😌 しっかり12分×5セット入りました💞 発汗よく汗だくになれます 人気で人が多かったのですが、5セット全て上段に入れたのはラッキー✨ 水風呂は17℃🌡️ バイブラとジェットもあるので、かなりスッキリします🌁 深さもあるので、しっかり冷ませて気持ち良いです😌 休憩は露天風呂横か、坪庭でまったりできます 秋空の晴天が気持ち良く、風が身体を優しく包みます🍃 サ活に良い季節です💞 しっかり極って身体がスッキリしたところで、露天風呂・炭酸泉を楽しんでフィニッシュ✨ よく眠れそうな心地好さ🥱 フロントで、まもなく販売中止になる小岩井乳業のフルーツ牛乳を頂きました🐮 飲めなくなるのは悲しい😢 帰りは秋風を楽しみながら駅までブラブラ これなら仕事帰りに来れます✨ 次は夜に行って、プロジェクトマッピングを見たいです💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.10.25

詰めると12人程入れる 90℃の温度だが辛くなく長く入れる優しさ 奥のストーブ前の上段がベストポジション

口コミ投稿日:2020/10/25

季節問わずほぼ16度台をキープ。バイブラもあり、かなり冷たく感じる。

口コミ投稿日:2018/02/11
〒162-0055 東京都新宿区余丁町5−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 900円
”毎日いける銭湯サウナ”
( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.8
最新の口コミコメント

タトゥーOKの銭湯 薬草風呂と白湯がある 大塚製薬の自販機有り

( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さん)
口コミ投稿日:2018.3.8

ライトめのヘルシー系サウナデイリーサウナに向いている。質は中々良い

口コミ投稿日:2018/03/09

井戸から汲みあげる源泉掛け流し まろやかな肌触り

口コミ投稿日:2018/03/09
〒162-0066 東京都新宿区市谷台町18−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 950円
”高齢者も安心の清潔感ある人情派銭湯サウナ”
( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.9
最新の口コミコメント

温度設定が高齢者も来れるように考えられている。 お風呂も39℃と熱くない。 地域の情報が盛りだくさん書いてある。 清潔感ある人情溢れる銭湯。

( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さん)
口コミ投稿日:2018.3.9

温度は86℃小さなサウナ室空気が澄んでるライトな感じのサウナ。

口コミ投稿日:2018/03/10

22℃で狭いけど深い。 ジャグジーに近いのかも。 こんなに高温だと逆に新鮮!

口コミ投稿日:2018/03/10
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目4−22 プレステージ西麻布 B1F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
1人用60分 3,900円
1人用80分 4,900円
2人用80分 8,400円
キャッチフレーズ募集中!
( ju4011 さん)
口コミ投稿日:2022.9.26

一人が座れるサイズ。 対流が早く、ロウリュをすぐに浴びれて今までにないくらいかなり汗かきます!

口コミ投稿日:2022/09/26

個室サウナでの、1人用の水風呂あり。しっかりと冷えており気持ちいいです。

口コミ投稿日:2022/09/27
東京都豊島区西池袋4−32−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
サウナ(銭湯代込み) 700円
入浴(サウナなし) 450円
岩盤浴(90分) 1,500円
”癒しの銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.2.26
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 人気の妙法湯へ行って来ました💨 通勤ルートの関係で有楽町線(副都心線)要町駅から目指しましたが意外に近い👀 これからは気軽に行けそうです👍 完成な住宅街の中の輝くお洒落な雰囲気🌟 一見銭湯ではなさそうです フロント&休憩スペースもお洒落なお店の様🌟 広くはありませんが、色々な物が販売されています 噂通り、脱衣所も浴場も清潔で明るい💡 大きいサイズのロッカーも充実していて助かります👍 入館した時は結構な混み具合😅 浴場はそんなに広くないので、浴槽は芋洗い状態でした… 本来なら炭酸泉で一旦ブーストをかけたい所ですが、身体を清めてサ室へ直行💨 サウナは空いていました😆 遠赤外線の銭湯によくあるストーブですが、ストーブの屋根に水を貯めた鍋が置いてある👀 これで湿度を調整しているようです🍲 お陰で112℃の高温なのに辛くありません❗ じっくりゆっくり4セット蒸されました🔥 水風呂は16℃🌡️ 地下水軟水が気持ち良い🌊 バイブラアリなので、体感はもう少し冷たいです👍 排水で低くなっている所に頭を掛け、バイブラで上半身を浮かし、足元は深くなっている所に沈める💞 入った人だけ分かる気持ち良い体勢です🎶 4セット入った所でサ室前に順番待ちが😲 身体中にあまみも出ていたのでフィニッシュしました😇 良いタイミングで入れたようです😆👍✨ 締めは軟水炭酸シルキー風呂なる一度で三度美味しいお湯と電気風呂へ⚡ 電気風呂は腰回りが包まれるようで気持ち良い💞 1週間の疲れを癒して貰いました✨ 人気施設だけあって混んでますが、今回はタイミングが良かった🎶 この時間に来れそうなら、またお邪魔したいと思います😊 意外に自宅からも近かったし😆👍✨

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.2.26

バチバチの110℃超えサウナ 銭湯によくある遠赤外線ストーブだが、ストーブの屋根に水を貯めた鍋が置いてある そのお陰か湿度が保たれていて苦しくない 香太くんが10個も置いてあるので、室内の香りも良い お洒落なジャズが流れていて、落ち着いて堪能できる

口コミ投稿日:2021/02/26

地下水。少し匂いはあるが肌当たりが良い。冬場は水道水のほうが冷たい。

口コミ投稿日:2018/01/06
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目7−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
水風呂14〜17℃
一般男性通常料金 3,500円
一般女性通常料金 3,200円
深夜割増料金 1,900円
金曜・祝前日割増料金 400円
休日割増料金 900円
”エジプトのその先に連れて行ってくれるエクストリーム”
( ホンダ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.10.14
最新の口コミコメント

あの新宿テルマー湯の系列店。 エジプトがテーマで他の施設にはない謎の雰囲気が楽しめる。 西麻布だけあって店の雰囲気やレストランはすごいハイセンス。 サウナと水風呂もどうせマイルドっぽいんだろ?と思ってたら、恐ろしい対流の激アツサウナと水風呂はシングル。 恐れ入ったテルマー湯。ここはすごい。

( ホンダ さん)
口コミ投稿日:2023.10.14

少し小さめのベンチが高いサウナ。 自分はこっち派。 ロウリュができるのか店員さんに聞いたところ、「熱くなりすぎて危険だから出来ない」とのこと。 もうそのセリフでととのった。

口コミ投稿日:2023/10/14

シングル水風呂がやばい。 身体がパキパキしてクセになる

口コミ投稿日:2023/10/14
101 - 110 / 392件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」