「サウナ」の東京サウナ検索結果

101 - 110 / 115件中
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−5
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
サウナコース 2,000円
深夜コース(18:00~12:00) 3,000円
”独特な緊張感にドキドキが止まらないそんな場所もあるのです。。。ね”
( @takesauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.8
( @takesauna さん)
口コミ投稿日:2018.4.8

深くて広い

口コミ投稿日:2018/04/09
レディスあり
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町6丁目9−5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 660円
”調布に鎮座する、「奥ノ院」銭湯サウナ”
( ヲーカー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.8
最新の口コミコメント

サウナ客専用スペースにサウナ・水風呂・熱めの檜風呂・洗い場あり。銭湯としても湯舟・露天が充実しており、近所にあれば間違いなくホーム銭湯サウナにする。交通の便が悪いのが実に惜しい!

( ヲーカー さん)
口コミ投稿日:2018.4.8

銭湯のサウナとしては広め。檜の香りが充満して快適な空間。上段の隅は換気の冷たい空気が流入する場所があるので要注意。

口コミ投稿日:2018/04/08

掛け流しの水風呂です。穏やかなバイブラがあります。

口コミ投稿日:2018/03/03
〒120-0011 東京都足立区中央本町2丁目19−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 650円
”足立の銭湯サウナ”
( サウナーK さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.13
最新の口コミコメント

サウナも水風呂も休憩スペースも広々ゆったりを望むなら、オススメできません。ただ、本当にサウナに没入したいならありだと思います。ある種、自分と向き合えます。温度も水風呂も別段悪い点はないし、要は使い用次第かと。今日も感謝。

( サウナーK さん)
口コミ投稿日:2018.2.13

とにかく狭いです。頑張って9人いけるかな?ってくらい…温度は88℃。下町ならでは?テレビはなく、演歌が微かに聞こえる程度。これがまたサウナタイムに没入させてくれます。

口コミ投稿日:2018/02/14

ここは、軟水利用がウリだが、あいにく水風呂はNO軟水。例にもれずこちらも極狭!2人が限界。ただ深さはありますね。

口コミ投稿日:2018/02/14
〒183-0052 東京都府中市新町3-6-5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 710円
”住宅街の穴場銭湯。サウナ水風呂岩風呂どれも良し。”
( シャンティサウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.22
最新の口コミコメント

昔ながらの銭湯だが清潔感があって好きです。岩風呂、サウナ、水風呂、どれも心地良し。ホームにしたいくらいでした。サウナ別料金ていいですね。

( シャンティサウナー さん)
口コミ投稿日:2018.3.22

マックス9人くらい。ゆったり6人。居心地いい。

口コミ投稿日:2018/03/23

表示温度の割には循環がいいからか、冷たくて気持ちよかったです。

口コミ投稿日:2018/03/23
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目1−10−6
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
ご入浴(入店後8時間まで) 1,800円
ショートコース 平日90分 日祝祭120分 1,200円
ご宿泊 3,000円
”新大久保の隠れ家的サウナ実は歌舞伎町まで徒歩3分”
( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.11
最新の口コミコメント

玄人好みの渋い施設。まさに老舗!通の大人のプロサウナーにはピッタリです。

( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さん)
口コミ投稿日:2018.3.11

どうしても匂いが気になるが気軽な時には良いかもしれません。

口コミ投稿日:2018/03/11

14℃〜17℃の水風呂は排水の音はうるさいが相当キレイ!安心できる水風呂です!

口コミ投稿日:2018/03/12
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目20−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般コースA(6:00~16:00で受付) 2,100円
一般コースB(16:00~22:00で受付) 2,300円
一般コースA(22:00~6:00で受付) 2,600円
90分コース 1,300円
60分コース 900円
”旧コマ劇の老舗サウナ”
( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.10
最新の口コミコメント

ご飯もリクライニングも有り。昔から新宿が好きな人はここなのかもしれません!男の施設で老舗感ハンパない!個室リクライニングも有ります。

( スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さん)
口コミ投稿日:2018.3.10

温度計が無いので測定不能。同じくストレッチ出来るくらいの床あり。ゆっくりじんわり長く汗かく人は良いと思います。

口コミ投稿日:2018/03/10

14℃と中々冷えている。水風呂が綺麗なイメージは無い。

口コミ投稿日:2018/03/11
レディスあり
東京都港区赤坂4丁目2−11 ZEN赤坂ビル2階
サウナ室温度
サウナ室タイプ
薬草
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
スタンダートプラン(90分) 1,000円
お得にゆったりプラン(8時間) 2,000円
ぐっすり宿泊プラン(仮眠室) 3,000円
ぐっすり宿泊プラン(ベッド) 3,500円
”犬にも会える女のアジト。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.7
最新の口コミコメント

お世辞にも綺麗とは言えないがサウナ・水風呂・お湯と最低限のものがそれなりのクオリティーでぎゅっと揃っている。女性専用で過ごしやすくとにかくサウナ室があつい。自由なお客さんが多いので大らかな気持ちで楽しむと良い。犬がいる。

( さうな姫(桜餅) さん)
口コミ投稿日:2018.3.7

体感それなりにあつく、広め。高温ドライサウナの箸休めにちょうどよい。中から浴室内が見えるので、ドライサウナや水風呂の混み具合をチェックしつつ入れる。

口コミ投稿日:2018/03/07

浴室中央!大きい!

口コミ投稿日:2018/01/08
〒193-0941 東京都八王子市狭間町1466−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日料金 1,350円
大人土日祝日料金 1,800円
2時間入館 800円
”昭和感満載の健康センター系施設!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.6
最新の口コミコメント

昔ながらの健康センターの趣、広めの浴室は開放的。 ただし、老朽化と近辺に大手温浴施設が出来たため苦戦しています。

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.3.6

3~4分おきにスチーム発生装置から凄い音をたててスチームが噴き出します!

口コミ投稿日:2018/03/06

深さが二段に、なっている水風呂です。

口コミ投稿日:2018/03/06
〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目2494
サウナ室温度
サウナ室タイプ
薬草
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料 823円
大人休日入浴料 1,028円
平日女性限定ラウンジ& ハマームセット (入浴料含む) 1,800円
休日女性限定ラウンジ& ハマームセット (入浴料含む) 2,000円
”小平の隠れ名サウナ”
( シャンティサウナ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.17
最新の口コミコメント

まず最初に店員さんのスマイルに癒されました。 ゆったりとした館内で心も落ち着きました。 また行きたいです。 ありがとうございました!

( シャンティサウナ さん)
口コミ投稿日:2018.2.17

30人収容の広いサウナ室。テレビが無いので常連さんたちが笑顔で話してたのが印象的でした。明るい雰囲気でとても良かったです。

口コミ投稿日:2018/02/17

5人くらいはいれる広さで、深さは60センチくらい。19度くらいで好みの水風呂で満足です。

口コミ投稿日:2018/02/17
東京都八王子市小門町20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 710円
”サウナ・水風呂も良いが、スーパージェットバスは腹筋鍛錬出来る!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.3
最新の口コミコメント

スーパー銭湯も沢山ある八王子で頑張っている銭湯です。 平成30年6月から建て直しのため一旦閉店するそうです。

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.2.3

電磁波サウナですよ!

口コミ投稿日:2018/02/03

井水掛け流しの水風呂です。 深井戸汲み上げで肌当たりよく気持ち良く入れます。

口コミ投稿日:2018/02/03
101 - 110 / 115件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」