大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料金(サウナあり) | 700円 |
良い銭湯がたくさんある大井町線上の、荏原町にある町銭湯。 新生湯は、全国初の健康増進型銭湯とのこと。健康増進法の施行をうけ、東京都が「銭湯(公衆浴場)を町の健康増進拠点に活用していく」という事業の第1号店となったそうです。 日々、あるいは週末に入浴しながらフィットネス感覚で流水プールでウォーキングやエクササイズ。 あるいは炭酸泉(岩塩入り)にじっくり浸かり、体のメンテナンス。火照った体を露天風呂やウッドデッキで休めながら、東京の空を見上げて心のリフレッシュ。 炭酸泉や露天風呂・遠赤外線コンフォート岩塩サウナ・薬湯、そして物凄い勢いのジェットバスなど、たくさんの浴槽を楽しめました。なんだか少し、健康になった気がします。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 800円 |
冬場の本気度がヤバい住宅地の隠れたサウナ いいボナサウナとキンキンの水風呂に屋上外気浴とサウナ好きをうならせる名銭湯
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 800円 |
地下水を汲み上げて軟水処理、オール軟水にこだわった銭湯。サウナ利用者はサウナマット、バスタオル、フェイスタオルとバンドを受け取る。サウナキーはなし。リンスインシャンプーとボディーソープは浴室にあり。露天というより半露天という感じだが一応外気も感じられる。
夜遅かったためか、電源を切っていたらしく入った時は50℃弱。そこから上がって最終的には94℃。ヒーターからの熱中心だったが、最初から電源がついていたらもう少し熱もこもりそう。TVなし2段、演歌BGM。サウナマットは敷いておらず、受付で受け取ったのを使う形。
測定で21℃。軟水処理した井戸水をチラーで冷やしているとのこと。水温は高いがとにかくなめらかで心地良い。上がってからもほのかに肌に感じる。水位は股下くらいと比較的深め。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 610円 |
コンパクトに纏まっていて種類も豊富、サウナ付き¥610は良い。露天は広く雰囲気も良いです。炭酸泉があるのも良いですね。 サウナからの動線もグッド。露天のスペースにベンチがあれば嬉しいかな〜。
スタンダード60分 | 3,600円 |
スタンダード90分 | 5,200円 |
スタンダード120分 | 6,700円 |
- |
キャッチフレーズ募集中!
話題の個室サウナ。都内の仕事のついでにさくっと寄り道。 タオルやサウナハットレンタルなど諸々アイテムが充実しているので手ぶらで入ることができる。 最近都内で感染者数が増えてきて、いろいろちょっと心配だったこともあるので、こういう個室サウナは本当にありがたい。 自由が丘なので、サウナ上がった後の街の散策も楽しかった。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴(サウナあり) | 680円 |
浴室に高温ドライサウナ、低温ミストサウナ、冷凍サウナ、プールがある。冷凍サウナはエアコンの効き過ぎた部屋くらいの感じで、プールも水温は高いが広く、680円でこの設備は贅沢感がある。浴室激混みでもサウナ室は空いていて快適。
大人平日入浴料 | 600円 |
大人土日祝日入浴料 | 700円 |
平日¥600で利用出来るのは嬉しい(但しタオル持参しましょう) 広さも充分、特に露天風呂の熱湯の人工温泉、ラジウム泉が温度感が良く芯まで温まりました。サウナに関しては、温度も丁度良く居心地が良いです。露天の風呂に入ってからサウナに行く間に冷水機もあるので、水分補給もしやすい。露天エリアにイスと石のベンチなどもあるので休憩もしやすいです。
大人平日一般料金 | 750円 |
大人土日祝一般料金 | 850円 |
行ってきましたよ。 仙川湯けむりの里。 他の湯けむりシリーズよりコンパクトな施設。 浴室に入るとまばらな人。 空いてる。 身体を清めサ室に入るとなんと満員! なんとか座れる状態。 16.4℃の水風呂はとても気持ちいい。 岩盤浴を利用しないと休憩スペースなどを利用できないので注意。
JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます