池上駅(東急池上線)のサウナ施設一覧(372件)

191 - 200 / 372件中
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目7 上野6丁目7番22号
レディスあり
東京都杉並区上荻1-10-10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人入館料 2,000円
子供入館料 1,050円
”多種多様なサウナが楽しめる施設”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.10.17
最新の口コミコメント

久し振りの新規開拓✨ 噂の荻窪なごみの湯♨️ どんなもんかと、朝湯で潜入して来ました🧐 駐車場があるとの事なので車で突撃🚙 朝湯は施設隣の駐車場が使えず、少し遠目の駐車場🅿 少し分かり難いです🤨 チェックインして初めてだと告げたら、少し面倒臭そうに説明😓 質問しても面倒臭そう😥 朝から残念な気持ちに…😖 施設は少し古めだけど清潔✨ 広くて、朝湯だけど結構な客入ですがゆっくり過ごせます😌 施設は噂通りのハイスペック✨ 3種類のサウナはタイプが違い、どれか好みにヒットします💘 水風呂もキレが良く、外気浴も最高🎶 浴場にととのい椅子が4脚💺 浴場の換気が良いので気持ち良い🍃 ただ露天スペースにはととのい椅子4脚&インフィニティチェア4脚💺💺 開放感があり昇天🤤 朝湯タイプは食堂が開いてないのが残念ですが、休憩スペースも居心地良かったです😊 朝湯でも1470円、駐車場は200円割引が貰えても900円と少しお高めですが、レベルも高いので納得感はあります😉 自宅からも早朝だと20分程なので、朝湯利用でまたお邪魔したいと思います😁 スタッフさんが素っ気ないのは、他の方だと大丈夫だと良いなぁ😅

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.10.17

朝湯は瞑想タイムでTVが消されている 薄暗く居心地最高 水足しも10分弱毎に作動して湿度もバッチリ 凄く良いセッティング

口コミ投稿日:2021/10/17

浅く広く水の流れは絶やさない。足をのんびり伸ばせるのが魅力。吐き出し口は謎の鯉。

口コミ投稿日:2018/01/11
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
シャワーのみ 30分 550円
-
-
”新しいサウナ施設の形”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.8.18
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 上野で未開拓施設👀 調べてみると、よく見るサウナーさん達が行っている😳 これは新規開拓好きとしては行ってみなければ🤔 ネットカフェは数年振りなので別の意味でも楽しみ🎶 事前調査ではプランが沢山あって分からなかったので、フロントで初訪問である事を素直に告白😉 すると丁寧に色々説明して下さいます👍 サウナを満喫した後、無料カレーを堪能したかったので3時間コースを選択✨ するとラウンジのみ利用か、個室利用かで100円しか変わらない👀 ならば個室でお願いしたら、新規で会員入会したので、今日は330円でokとの事😳 安すぎです🎶 まずは個室で館内着に変身🌟 タオルとバスタオルを持って地下の浴場へ向かいます💨 脱衣場は温浴施設の様にアメニティも充実です🎶 個室利用者は鍵付きロッカーが使えないので、貴重品は個室(鍵付)に残しておいた方が良いです😉 脱衣場も浴場も綺麗な感じ✨ ただ少し荒れてます😅 まずは身体を清めてサ活開始🎶 サウナが売りの施設で無いのでお客マナーは良くなさそう😅 他人のマナーが気になる人は向いてないかも知れません🤔 ととのい椅子なども無く、浴槽の縁に腰掛けるのみ😅 銭湯で慣れているので問題なし👍 ただ他人マナーは余り気にならず、マイペースにサウナを堪能したい方は、結構楽しめると思います😉 僕は後者なので楽しかった😁 上野で空いているのは貴重です✨ 3時間コースだったのもあり、ゆったり6セット堪能しました🎶 風呂上がりは無料カレーへ🍛 ご飯よそい放題で、カレーも2種類、生卵も取り放題の大盤振る舞い✨ どちらのカレーも美味しい🎶 結局3杯食べて、お腹パンパンになりました🤣 その後はラウンジでゆったり漫画読書📖 帰りたくなくなりました🤣 寄り道の選択肢が増えました💕

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.8.18

ikiストーブが鎮座しています 流石ikiストーブ、湿度高めですが、じんわりした良い熱気です 室内はストーブを照らすスポットライトのみ 暗くて雰囲気も良いです じっくり蒸されると良い汗がかけます

口コミ投稿日:2021/08/18

口コミ投稿日:2018/03/11
〒110-0005 東京都台東区 東京都台東区上野6丁目9−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
ショートコース(3時間) 800円
”上野最強水風呂!”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.8.15
最新の口コミコメント

初来店です! アサ活に加え、仕事上がりのサ活イッパツ! 仕事に疲れすぎて、結局今宵もきちゃった🤣 お湯は42度、水風呂は14度、そして うすーいオロポみたいなのが風呂場に常設は有難い 21:00の回の熱波士フリエさんのタオル技が凄かった! そして、風呂場での団扇仰ぎのサービスも ここは良い! 韓国のオンチョンみたいだったわ

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.11.6

サウナは30人近く入れる広さの3段組 サウナ室内温度は105℃ 15分に1回のオートロウリュも加わるのでかなりの熱さ

口コミ投稿日:2021/08/15

水風呂は16度で3人程度のキャパシティ。 バイブラも何もなくシンプル。 火照った身体を冷やすのに気持ちいい🥶

口コミ投稿日:2019/12/29
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北4丁目17−11
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目9−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
スパ3時間 800円
”サウナーのためのサウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.4
最新の口コミコメント

初来店です! お湯は41度でちょうど良く、サウナは102度ほどでアチアチ… 水風呂は14度強でひんやりぃ… ロウリュサービスが強烈でした! とても良かったです ありがとうございました、また来ます!

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.10.16

オリエンタル2・3と同じく、パンチのあるサウナ🧖‍♂️ セルフロウリュウ・オートロウリュウ・アウフグースと全てが揃っている🤩 サウナの中のサウナ❗❗

口コミ投稿日:2020/01/04

表示は15℃だけれども実際は18℃くらいかな? 広さがあり、深さもそこそこなのでゆったり浸かれて気持ちよい。 塩素臭もそんなに気にならない。

口コミ投稿日:2019/04/22
レディスあり
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−16
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
ビジターメンズ3時間 1,500円
ビジターレディース3時間 1,000円
ビジターメンズ1.5時間 1,000円
宿泊者無料 -
”都心型オールインワン”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.7.11
最新の口コミコメント

サ謎 人間そこに謎があったら解きたくなる生物。 謎を解いて整えるのか、整うから謎が解けるのか。 謎とサウナの乗算。 サウナと謎。この組み合わせを考えた人は天才か?! 前週末から既にセンチュリオンを予約して期待を高めつつ待機。 開始日2021年7月10日(土) チェックインタイム15時に入室し、早速サウナに。 初センチュリオン。 コンパクトな浴場。 洗い場はサウナ勢には全く問題のない、スタンディングシャワーブース。 サウナは1種類 今回滞在での最高は103℃ 2段組で最大5名。 お互い譲り合わないと5名は入らないほどのコンパクトさ。 水風呂は13.8〜14.1℃ 最大2名。 バイブラボタンありも、既にキンキンに冷えてます。 チェックイン直後に10分、2分、15分を4セット 晩御飯後に3セット 翌朝更に3セット 休憩室の無料マッサージチェアが何気に嬉しい。 謎も解き明かし、お土産のタオルも購入し、まず1施設クリアです!

( おくわ さん)
口コミ投稿日:2021.7.11

入口横にセルフロウリュウ用のスプレーボトルあり。 サウナは2段組 最大5名 テレビあり。 ドアの開け閉めの頻度で温度はかなり変わります。

口コミ投稿日:2021/07/11

2人ほど入れば溢れる狭さ。バイブラボタンがあり好みでバイブラを足せる。上がる20秒ほど前からバイブラかけると冷え過ぎず良

口コミ投稿日:2018/02/21
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目11−2 荻窪OSビル
湯処2時間 2,000円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

テントサウナ発見! しかもMORZH MAXででかい! 館内のミストサウナもいいけど、テントサウナを貸し切るのもあり! 安心お宿ブランドのラウンジも居心地よくて、 もはやサードプレイス。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2022.5.26
レディスあり
〒110-0005 東京都台東区上野2丁目13−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
1時間コース 700円
3時間コース 1,500円
6時間コース 2,500円
”京成上野駅前のオアシス”
( 白ぱぷりか🫑MMM🥕 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.10.13
最新の口コミコメント

急遽終電を逃し、こちらにお初にエスケープしました 予定外でサウナも入れたし満足です 深夜なのでカップ麺しか食べれませんでしたが… お世話になりました タオルでも買って帰ります

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.12.20

5名程は入れる2弾のサウナ。 00分と30分に水が落ちてくるおーとロウリュウ

口コミ投稿日:2022/10/13

2〜3人。 15℃とつめたい。 なんか柔らかい。

口コミ投稿日:2020/03/22
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−5
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
サウナコース 2,000円
深夜コース(18:00~12:00) 3,000円
”独特な緊張感にドキドキが止まらないそんな場所もあるのです。。。ね”
( @takesauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.8
( @takesauna さん)
口コミ投稿日:2018.4.8

深くて広い

口コミ投稿日:2018/04/09
191 - 200 / 372件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」