ビジター温泉入浴のみ90分 | 1,080円 |
大手町のオフィス&モール街にあるフィットネスクラブ&スパ。天然温泉からサウナまでコンパクトにまとめられている。ここを目指して来るというよりかは、日常のひとつとして上手に使うのが正解っぽい。 サウナは細かいインターバルより、一本長く入っておわり、がいいかも。
入館料(4時間利用) | 1,800円 |
入館料(10時間利用) | 2,200円 |
麦飯石サウナ | 200円 |
アカスリ30分 | 3,000円 |
アカスリ40分 | 4,000円 |
女性専用で過ごしやすい。サウナ室のBGMもお客さんの会話も韓国語多め。各ロッカーに大きめの鏡がついていてありがたい。バスローブの他にバスタオルとフェイスタオル2枚借りられるので快適。注意書きの貼り紙多めで読むのが楽しい。
リニューアルでオートロウリュ導入。それに伴い室温10℃ダウンで表示80℃に。汗は出るが熱が物足りなくなった。オートロウリュは10分に一度。水量が多くないので、頻度か水量どちらか増えるともう少し良さそう。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴(サウナあり) | 680円 |
浴室に高温ドライサウナ、低温ミストサウナ、冷凍サウナ、プールがある。冷凍サウナはエアコンの効き過ぎた部屋くらいの感じで、プールも水温は高いが広く、680円でこの設備は贅沢感がある。浴室激混みでもサウナ室は空いていて快適。
ご入浴(入店後8時間まで) | 1,800円 |
ショートコース 平日90分 日祝祭120分 | 1,200円 |
ご宿泊 | 3,000円 |
90分完全予約制 | 2,700円 |
今だ体験できていないウェルビー今池のからふろが遂に体験できました 室内はお一人様スペースで真っ暗 天井も低く、押し入れの中にいるみたいです 座面は畳 ストーブが真横にあって、チンチンに体が温まります 正に瞑想するに良い空間でした
正確には水風呂はありません あるのは、凄く冷やされたIce Saunaと水シャワー ice Saunaは、SaunaLab NAGOYAにもあるタイプと同じ 気持ち神田の方が広いかな 小窓から見えるオーロラ電飾も綺麗 0℃の室内も火照った体には気持ちいいです
外来サウナ優待券(HPよりダウンロード) | 1,000円 |
人生で1番整った不思議な空間。 外気浴があるわけでもなく、豪華な空間でもなく、 ここでは日本最高の整いができる。 それは、ここにはきっとサウナの神様がいるからに違いない。 いつも行くと整うだけでなく、パワーを貰えるのは、きっと神様のおかげかと思う。 しかし、2023年3月31日閉店となってしまった。 ここなサウナがなくなって、どんだけの人が悲しんだかわからない。 あなたは、日本最高のサウナでした。 長い間、ありがとうございました。
人生で1番整った不思議な空間。 外気浴があるわけでもなく、豪華な空間でもなく、 ここでは日本最高の整いができる。 それは、ここにはきっとサウナの神様がいるからに違いない。 いつも行くと整うだけでなく、パワーを貰えるのは、きっと神様のおかげかと思う。 しかし、2023年3月31日閉店となってしまった。 ここなサウナがなくなって、どんだけの人が悲しんだかわからない。 あなたは、日本最高のサウナでした。 長い間、ありがとうございました。
大人入浴料 | 460円 |
杉並に桜湯あり!! きれいに清掃された館内、割と新しめのサウナから銭湯側の努力を感じます。 しっかり熱いサウナに入ったあとの脱衣所でソファーにすわりながらの休憩は至高です!
JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます