経堂駅(小田急線)のサウナ施設一覧(385件)

291 - 300 / 385件中
〒110-0013 東京都台東区入谷1丁目21−12 山口マンション 1F
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目11−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料金(サウナなし) 460円
大人入浴料金(サウナあり) 660円
”江戸、明治、大正、昭和、平成、令和…激動の時代の日本人を癒し続けた銭湯の勇姿を心に刻み込め!”
( DDD@転勤族サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.25
最新の口コミコメント

江戸時代から続く歴史ある銭湯。ドラマ化されたかの有名な漫画JINや昼のセント酒にも出てきた有名店。場所柄なのかインバウンドの方々にお爺ちゃん連中で賑わう浴場。皆、露天から見えるTVの相撲に夢中。浴場の壁にあるタイル絵の壮大な富士山が美しい。露天には錦鯉が泳ぎ、これまた風情がある。自慢の温泉は黒みがかり、芯まで温まる感覚。サウナはストーンストーブで98度の割にはマイルドに感じるセッティングなのに、発汗はしっかり。南阿蘇の四季の森温泉を思い出す設定で、無理なく入れるのが嬉しい。水風呂は露天にあり、温泉を冷やして利用しているため、肌触りは柔らかく、これまたマイルド。まるで羊水に包まれている感覚。再開発で五月末に姿を消すが、日本に現代までこの様な銭湯があったことを心底誇りに思う。

( DDD@転勤族サウナー さん)
口コミ投稿日:2019.5.25

100度近いサウナで8人くらいのスペース。テレビ有り。

口コミ投稿日:2019/05/26

自慢の温泉を冷やした水風呂。肌触り滑らか。18度程度なので長めにつかれる。

口コミ投稿日:2019/05/26
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目25−15 ROX 7階(受付)
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般入館料大人 2,700円
土日祝日特定日割増料金 324円
深夜割増料金30分毎(24:00~5:00) 270円
”浅草繁華街にあえてスパ銭!!”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.30
最新の口コミコメント

ぴあの半額クーポンでこちらを選択。 2750円→1375円は破壊力抜群!! 遠い&高級でなかなか気が向かないが半額となれば足が向く。 広くてキレイな施設で快適だ。 久しぶりにガツンと熱い100℃のサ室で汗が吹き出す! 尻が熱い、熱い!! 露天スペースの椅子でスカイツリーを眺めながら(目をつぶっているが)ゆっくり休憩。 ああ、これはスカイツリーで双眼鏡を覗いてる人からは丸見えだなぁ。 なんて、ぼんやり考える。 浅草の空と風がとっても気持ちいい。

( ふろ屋のタカシ さん)
口コミ投稿日:2019.12.30

ガツンと熱い。

口コミ投稿日:2019/12/30

実際の温度計に比べて冷たく感じる。

口コミ投稿日:2018/04/11
〒115-0044 東京都北区赤羽南2丁目9−47
会員料金に準ずる -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

いろんなジェクサーに行ったが、広さでいくとここは一番じゃないんだろうか。 サウナも水風呂もかなり大きく、周りを気にせずゆっくり入れる! シャワーブースもかっこよくて好き!

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.1.1
〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目59−11 喜楽湯
〒114-0003 東京都北区豊島8丁目23 豊島8丁目23−5 パレス宝泉
レディスあり
〒203-0001 東京都東久留米市上の原2丁目7−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人 月曜〜金曜・祝前日(平日) 750円
大人 土曜日日曜日祝日・祝前日(休日) 850円
”最高級のスパ銭”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.3.11
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 以前から気になっていたスパジアムジャポンへ🎶 今日は仕事で上手く行かない事があってイライラ状態😒💢 サウナでストレスを洗い流す事に🌀 折角平日に行くなら、土日は混んでるらしいスパジャポに行くことにしました🚐💨 郊外の暗闇の中に突如現れる煌々と輝く建物🌃 ゴッサムシティみたいに映画に出てきそうです🌟 ある程度の混雑は覚悟していましたが、入館で列が出来ている😳 流石人気施設です😅 脱衣所も浴場も混雑… ただキャパシティが大きいので、何とか入れました👍 恐らく休日は凄い事になってそうです🤔 まずは身体を清めて炭酸泉へ♨️ 炭酸の泡が大きく気持ち良いです🎶 そしてサ室へ🧖‍♂️ かなり大きいです👀 温度は90℃ちょいなのに、オートロウリュウが頻繁に行われるので、かなり熱く感じます🔥 アロマの香りが心地好いです🍀😌🍀 水風呂は百名水だけあって、まろやか💞 1つは15℃で炭酸入り♨️ かなりチンピリです😅 もう1つは17℃✨ めちゃくちゃ癒されます🤤 塩サウナはミスト☁️ 極め細やかな塩を肌に揉み込むと痛気持ち良い🎶 こちらもアロマの香りが充満しています🍀😌🍀 外気浴は露天スペース かなり休憩場所が多くて、ゆったり休めます✨ 寒さが残る夜風に吹かれて、身体中あまみだらけになりました💞 混雑はしていましたが、上手く廻してドライ5セット+ミスト1セット🎶 その後は炭酸壺湯・シルキー風呂・ジェットバス・岩風呂・熱湯など、かなり種類の多い湯船を堪能しました🌟 控え目に言っても、スパ銭で過去最高でした💞 また平日夜に行きたいと思います🎶

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.3.11

ミストの塩サウナ かなり細かい塩が置いてある サ室内に塩を洗い流す掛水があるのだが、火照った身体に気持ち良い

口コミ投稿日:2021/03/11

青いライトがキレイ。ここの水風呂を温度がすごい!広いし、きまります。 水風呂前には2個の椅子が置かれました。男湯は水風呂が2個あるそうで羨ましい!しかも炭酸水だそうです。女湯は1個しかなく、普通の水です。

口コミ投稿日:2019/08/11
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目6−15
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
https://reserve.pintsauna.com/ -
VIPサウナ利用105分(個室専用利用75分+30分) 6,600円
”都心型個室サウナの究極のカタチ”
( ぴぃ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.7.23
最新の口コミコメント

2022年7月オープンの新しい個室サウナ施設。 現時点で日本最大の個室数(男性18室、女性11室)、サウナタワーの言葉通り。 とにかく清潔で快適なのがいいです。 15℃の水風呂付きの個室サウナで人の目を気にせずととのえます。 外気浴スペースで浅草の風を感じられるのも最高に気持ちいい。 サ室の温度と水風呂の温度の調整が絶妙なためか、あまみが出やすい、いいサウナだと思います。

( ぴぃ さん)
口コミ投稿日:2022.7.23

サウナ室は一人用にもかかわらず2段で幅も2m程度あり横たわってくつろげるサイズ。また、人が入れ替わるたびに丁寧に清掃してサウナマットも新品に交換していて清潔なのが好印象。

口コミ投稿日:2022/07/23

一人ずつ入るタイプの信楽焼の高級感ある深めの湯舟。 チラーで15℃〜17℃に調整していている。水は循環器を通しているので、清潔。

口コミ投稿日:2022/07/25
〒130-0021 東京都墨田区緑3-4-6
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 460円
貸しバスタオル 100円
”サウナの常識を覆す扉の開けてセルフセッティング”
( ニューウイング吉田 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.5
最新の口コミコメント

スチームサウナが尋常じゃなく熱い!長時間入るサウナじゃないからか水風呂はぬるめ(20℃)。サウナ室3人、水風呂1人って感じなので他のサウナーの方のタイミングを見計らいつつ整うのは結構難しい、上級者向け?

( 抹茶色 さん)
口コミ投稿日:2021.8.25

3〜4人サイズ 定期的に足元から激アツ蒸気が舞い上がる

口コミ投稿日:2018/03/05

1人サイズ チラーなし 水道水温度

口コミ投稿日:2018/03/30
291 - 300 / 385件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」