お花茶屋駅(京成本線)のサウナ施設一覧(352件)

231 - 240 / 352件中
レディスあり
東京都渋谷区恵比寿1-8-1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
サウナ(最初の1時間) 1,000円
仮眠(最初の1時間) 1,500円
宿泊 4,900円
”無駄の無いヨーロッパのユースホステルのシャワールーム風”
( 雑種犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.4
最新の口コミコメント

二日酔いで身体がダルかったので仕事を早めに切り上げてサウナへ🏃 短い時間で勝負を決めるつもりだったので、前から気になっていた℃へ💨 色々な方が書いているように、軍事施設や研究所みたいな感じ🏢 全ての無駄を省いていますね😅 昔放浪したヨーロッパのユースホステルのシャワールームを思い出しました❗ 受付で団体が先に入ってるので混んでる旨を伝えられたが、入ってみると空いてる💦 3セット入りましたが、しっかりセルフロウリュウも決めれました🤩 水シャワーは15℃-20℃-25℃-普通の温度の4種類がありましたが、普通の温度が一番冷たい⁉️ 冬ながらかも知れませんね🚰 無駄の無い分、1時間で3セット決めるという、初めての回転💨💨💨 短い時間しかないときに良いかも😆 無音でテレビもないので、考え事をしたいときは、ゆっくり思考を巡らすことができます❗ 1つだけ困ったのが、靴を片付けること… 何の説明もなくて困って、先客の方に聞くと、タオルと一緒に渡されたビニールに入れてロッカーに片付けるルール💦 説明無いと分からん😭 二日酔いもスッキリして、帰り道にととのいました😇 寒い季節の時間が無いときに行くサウナですね🧖‍♂️

( 雑種犬 さん)
口コミ投稿日:2019.12.4

無音のサウナ シンプルなサウナ 考え事をしたいときは良い環境 床が熱いのでサウナマットを足用にもう一枚使わせて貰うとゆっくり入れる

口コミ投稿日:2019/12/04

水風呂はなく、天井から水が流れ出る「ウォームピラー」のみの提供。

口コミ投稿日:2018/01/13
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目2 富ヶ谷1丁目2−10
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目4−49−2
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目60 中野5丁目60−7
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目1−19−14
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
サウナ入浴コース1時間 1,200円
お昼寝コース3時間 1,800円
フリーコース 3,000円
ご宿泊スタンダード 4,500円
ご宿泊コースデラックス 5,000円
”都会の喧騒を忘れさせてくれる、道玄坂の隠れ家サウナ”
( DJ水風呂 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.17
最新の口コミコメント

施設全体的にコンパクトな作りで、渋谷の街に用事があるときについでにサッと入ることのできる隠れ家的なサウナかなと感じました。

( DJ水風呂 さん)
口コミ投稿日:2018.2.17

マイルドだけど湿度やや低め。発汗するには少し時間がかかるが、不思議と居心地のよいサウナ室。

口コミ投稿日:2018/02/17

やや塩素臭のする水風呂は18度表示でマイルド。サウナ室とのバランスはよく、いつまでも入っていられそうな心地よさ。

口コミ投稿日:2018/02/17
〒176-0002 東京都練馬区 桜台4−42−2 辰巳ビル 1F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 460円
大人入浴料(サウナあり) 760円
”まったり銭湯”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.1.23
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 神楽坂でソロサウナを体験した帰り、サ活の入力に集中してたら電車の乗換えに失敗💦 となると、失敗をとりあえず為に新規開拓😏 近々行こうと思っていた辰巳湯へ💨 昔ながらの商店街を抜けて行って来ました🌁⛄🌁 中に入ると、第一印象は明るい💡 とても清潔です🌟 雪が降るかもしれない予報の為か、人が少ない👀 寒さで冷えた身体がほぐれます💞 サ室はがっつり100℃🌡️ サ室も清潔で、貸切状態なのでゆったりできます💞 80年代の歌謡曲が流れて、ブルーハーツや氷室京介などノリノリになります🎶 水風呂は18℃と優しい温度🌡️ 浴槽の奥が排水の為に低くなっていて、そこに後頭部を引っ掛けると首元まで冷やせて気持ち良い😌 外気浴は露天スペース🍃 ベンチでも露天風呂でも休める💞 冬の冷気が身体を癒してくれます🌁 どこかのお家の夕飯の香りが食欲を刺激します😅 浴場も人が少なく、またまたソロサウナ🤩 ゆっくりまったり5セット楽しみました💞 今日は偶然にもソロサウナデー🎶 贅沢なサ活を堪能することができました💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.1.23

明るく清潔なサ室 TVがなく、歌謡曲がBGM 100℃だけど辛くなく、温まることができる

口コミ投稿日:2021/01/23

冷た過ぎず、温過ぎず。長めに入って隣の露天へ直行。「ケロリンの手桶」が置いてある。

口コミ投稿日:2018/06/25
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目46−7
〒140-0002 東京都品川区東品川1丁目36−36−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 460円
”DAY SIFT BATH”
( sidnumber13 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.8.12
最新の口コミコメント

2017年8月に廃業してしまった、品川の銘店。私がサウナ好きになった、きっかけの店です。 サウナを利用した場合(別途400円)、サウナポイントが来店毎に1つ押してもらえ(ハンコはオーナーさんの苗字のハンコ)、確か5回行ったら1回サウナが無料だった気が…。 ※10回行ったら1回無料だったかも…。 その満タンになったポイントカードを10枚貯めると、サウナ10回無料券がもらえました。 ※5枚貯めるとだったかもしれません…。 本当に通い詰めたお店です。

( sidnumber13 さん)
口コミ投稿日:2019.8.12

日替わりで浴室が入れ替わって、どちらも同スペックのサウナ室でした。

口コミ投稿日:2019/08/12

どちらの浴室も2人でパンパンになりました。

口コミ投稿日:2019/08/18
231 - 240 / 352件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

東京の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます

東京で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」