神奈川県のサウナ施設一覧(197件)

11 - 20 / 197件中
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目12−15
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

新百合ヶ丘に強烈にインスタ映えするサウナが登場。 HUBHUBブランドをと聞いて納得。 フィットネスジムもあったので、サウナ前にしっかり追い込むこともできる。 異性とも入れるパリピサウナ、ってイメージがあるかもしれないけど、サウナ室のこだわりとセッティングは超本物。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.1.3
レディスあり
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町5丁目64−5₋64 第一鳳ビル
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
HP参照 -
”濱のレトロな妖館サ室!足を踏み入れると悶絶間違いなし!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.12.30
最新の口コミコメント

仕事で出先上がりからのこちらへお初に サ活のあとはまた仕事モードに戻り残務を少々やけど…😥 ここはホテルの個室プライベートサウナでまったり💕 そして、ホテルだからかなぜかお布団も…😆 まぢけやーー🤣 デトックスウォーターも完備で言うことなし

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.12.30

浴槽もあるので水風呂もできました。自分でお水を入れるタイプです。冷蔵庫にデトックスウォーターもあって快適でした。あと、スピーカーとスマホを繋いで音楽が楽しめるのもよかったです!

口コミ投稿日:2023/01/24
レディスあり
神奈川県厚木市岡田3丁目17−10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
入館基本料金大人 1,600円
深夜加算料金(3:00~9:00)大人 1,350円
スーパータイム(17:00~19:00)までに入館 1,150円
お泊りパック 2,600円
”鬼滅のサウナ!まさに上段は鬼!!爆風で乳首の破壊注意(笑)”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.12.2
最新の口コミコメント

三日ぶりのサ活です パソコン持ち込み少し仕事して、お楽しみはこのあと… ここはなんと言っても薬湯とか充実してますよねー 1日ゆっくりして、美味しいもの食べて飲んで、夜に爆風浴びて退散します

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.12.2

サ室の雰囲気も相模に似ている 4段の縦長です ストーブはストーン式1基なのに、湿度高くガチガチの熱気です 氷ロウリュウに2回遭遇しましたが、上段だと耳が取れそうになる位の熱気です 心地良いセッティングは流石です

口コミ投稿日:2021/09/23

15℃設定の水風呂は水温と水量が安定していて、全身が冷えて気持ち良い。

口コミ投稿日:2018/01/09
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目3−9
ご利用料金(10:00~18:00) 1,300円
ご利用料金(18:00~23:00) 900円
”密林の様なスチームサウナで昇天!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.12.2
最新の口コミコメント

アーバンスパ初見参です 1300円にしてタオルに館内着と、それよりも何より時間無制限と言うのが… まぁ、そんなに滞在しませんでしたが(笑) ちょうど良いお風呂に、隣には水風呂 そして、ちょうど良いサ室に、さらにスチームサウナも別途 後者の方が、蒸気にて立ち上がると何と熱波が素晴らしい スマートウォッチもオーバーヒートですね なかなか良かったです ※サウナタイムパスの利用は稀とのことで、頑張れサウナタイムパス!

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.12.2
〒243-0405 神奈川県海老名市国分南1丁目2−19 スモットビル
HP参照 -
”あったらいいなが全てある個室サウナ”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.7.4
最新の口コミコメント

やばぃ、、、 プライベートサウナ初見参なぅ 独りって淋しい面もあるけど、独り占めの優雅な時間だな… でも、やはりチングと来るのが楽しいかもな おしゃべりできるし(笑) サウナは寝ることも出来るし、程よい熱さと空間 セルフロウリュやると高温にも出来るしお好きにどうぞ状態 水風呂は都度溜めてくれて16度 シャワーやシャンプーなども装備 整いイスも、水風呂内に1つと、 部屋の中に2つ サイコーですね!

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.11.24
〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央2丁目45−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
平日大人一般 740円
土日祝日大人一般 840円
”高速からのアクセスぴかいち!!”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.9.22
最新の口コミコメント

再びお世話になりました。 ここは、お風呂の種類も多くて凄いですが、 外気浴もオープンな環境で開放感満載なのが良いですね サウナはしっかり熱くて、水風呂も手頃です 整い椅子が多く、リクライニングベッドも多めです!

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.11.4

定期的にぶうわぁっと蒸気が発生する!塩も設置されており良い!

口コミ投稿日:2019/09/22

5人位まで入れる広さ。深さもあり良い。

口コミ投稿日:2019/09/24
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町24−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
宿泊料金に準ずる -
”コスパ最強の平塚!コスパ最高の3S!”
( hironori sugiyama さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.3.8
最新の口コミコメント

ここは… スタッフの接客がよいんですよね 柔らかいと言うか、親身と言うか そして、サ活あがりの酒とかつまみとか リーズナブルでセルフでチョイス 19:00-の熱波も頑張ってくれてフランクで親しみもあり 平塚のサウナと言えばココか! 若い男女もビジホで活用してる感じですが、サウナは基本男性向けと言うのが申し訳ないな(笑)

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.11.2

セルフロウリュもできるので最高! スタッフが定期的に見回りしてるみたいなのでバッドマナーな客もいないっぽい?

口コミ投稿日:2022/03/08

11度表記で一瞬入っただけでも快感!! こんな冷えてる水風呂なかなかない!と思う!

口コミ投稿日:2022/05/25
〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島1339−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人ご入浴 750円
”安価で充実、湘南の日帰りサウナ”
( 湘南まんぼう さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.4.3
最新の口コミコメント

サウナにハマるまでは外気浴を目的でよく来ていたのが、こちらの竜泉寺。 改めて、サウナ目的で訪れた結果、だいぶいい感じ。 30分おきのオートロウリュ、広々キンキンの水風呂、動線良好の外気浴。 十分なサ活を楽しめた。 岩盤浴や食事処など施設が充実していることや料金が安いこともポイント高い。 騒がしい中学生が結構いたのが、ちょっとだけ気になったけど。

( 湘南まんぼう さん)
口コミ投稿日:2023.4.3

めっちゃ横に長くて収容人数多め。 サウナストーブは万葉グループ御用達のイズネスをまさかの2機。 30分おきのオートロウリュがいい感じに強烈で気持ちいい。 ちょっと明るめでTVあり。 個人的には完全リラックスしたいので暗めのTVなしなら最高だけど。

口コミ投稿日:2023/09/22

20℃ぴったり。わりかし広く、水風呂の中で水流もあるので、温度の割にはきちんと冷える

口コミ投稿日:2019/11/17
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町1−18 ラチッタデッラ内ビバーチェ棟3F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”毎日のコンディション調整に適したメディテーション個室サウナ”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.2.28
最新の口コミコメント

話題の個室サウナ。 ラチッタデッラの中にあって、部屋数がかなり多い。 無駄なものが一切なく、サウナにすごく集中できる。身体と心のコンディション調整にすごい最適。 会員制なので、サウナのあるライフスタイルにすごく溶け込みやすそう。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2023.2.28

静かで暗くて落ち着いた雰囲気。 かなり対流がしっかりしていて、ストロング好きでも十分満足できる。 日々のコンディション調整にすごく最適。

口コミ投稿日:2023/02/28

シャワータイプ。 水圧強く水量もあるので、水風呂並みにクールダウンできる

口コミ投稿日:2023/02/28
レディスあり
〒240-0042 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
”灼熱のダブルイズネスは家族の絆も熱くする”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.5.19
最新の口コミコメント

ファミリー向けスーパー銭湯、と若干あなどりながら家族で来たが、これはこれは…。上級者も大満足。 なんてったってサウナ室がイズネス2基! しかもオートロウリュの時間をずらしているので、30分に1回の灼熱ロウリュが楽しめる。 なによりすごく嬉しかったのは、タワー型サウナ室なので、一番下段がかなりぬるく、一番上段がめちゃくちゃ熱い。 なので、8歳になる息子が一番下段、ぼくが一番上段と、家族で一緒に入り、一緒にロウリュを楽しむことができるのだ。 息子がロウリュを受けきったのはここが初。息子も喜んでたし、ぼくもなんだか感慨深かった。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2019.5.19

なんと、イズネスを2基設置。オートロウリュの時間をずらしているので、30分に一回、灼熱のオートロウリュが楽しめる。00分はストロングタイプ。30分はマイルドタイプ。 ストロングを最上段で受けると10分もたないほどの灼熱。

口コミ投稿日:2019/05/19

サウナ室の真横にあり導線が良く、深めの水風呂です。

口コミ投稿日:2018/02/27
11 - 20 / 197件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

神奈川県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます

神奈川県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」