HP参照 | - |
友達とお邪魔しました! 店長さんもすごく優しくて 最高の空間👍 今回はユーカリの匂いを選んでロウリュさせて頂きました! また絶対来たいです
一般入館 | 1,300円 |
20時以降の一般入館 | 870円 |
インドアゴルフスクール、シミュレーターに併設されたスパ。練習後に汗を流す紳士淑女で賑わう。スパのみ利用者にも広く門戸を開いているので使わない手はない。
普段スチームサウナには食指が動かないがガラス張りの内部が蒸気でほとんど見えないのに興味を惹かれ入ってみたのが正解。しきじの薬草サウナで言うところのフィーバータイムが始まると蒸気の噴出する心地よい音が室内に響き渡り、ピーク時には1メートル先の視界も怪しい状態になる。シュウマイの気持ちが良くわかる。スチームにあまり興味がない方も是非。
ご利用料金(10:00~18:00) | 1,300円 |
ご利用料金(18:00~23:00) | 900円 |
アーバンスパ初見参です 1300円にしてタオルに館内着と、それよりも何より時間無制限と言うのが… まぁ、そんなに滞在しませんでしたが(笑) ちょうど良いお風呂に、隣には水風呂 そして、ちょうど良いサ室に、さらにスチームサウナも別途 後者の方が、蒸気にて立ち上がると何と熱波が素晴らしい スマートウォッチもオーバーヒートですね なかなか良かったです ※サウナタイムパスの利用は稀とのことで、頑張れサウナタイムパス!
大人平日6時間まで | 1,380円 |
大人土日祝日6時間まで | 1,580円 |
大人平日60分コース | 1,080円 |
休日午後でも人は少なめ 夕方は団体客が入ってくるなど賑わいがある あかすりタオル、カミソリ、髭剃りクリーム 化粧水乳液もあり 温泉がとてもいい、岩盤浴はおまけ程度 休憩室は薄暗くて寝やすいがタオルケットがゴワゴワ系
会員料金に準ずる | - |
長津田のセントラルには浴室にイスがあると聞いて。 太ももをいじめ抜いた後にサウナ。 カラッカラのサ室は88℃。 5段と予想してたより広い。 18℃の水風呂も思ってたより冷たい。 総じて思ってたより良くてキマる。
平日一般料金大人 | 1,300円 |
土日祝一般料金大人 | 1,400円 |
平日ナイト料金(19:00以降) | 1,000円 |
- |
鶴見三連星の1つ、そして水風呂のヨコヤマユーランド鶴見。 川崎駅西口の51番乗り場、鶴見駅西口行きに乗り、10分ほどで新鶴見橋バス停。 進行方向に歩けば、ユーランド 進行方向逆に歩けば、ファンタジースパおふろの国 進むも天国、戻るも天国 嬉しいながらも悩む二者択一 熱波か水風呂か 今回は進んで、ヨコヤマユーランド鶴見にIN 祝30周年がお出迎えしてくれますが、昭和開業じゃないんですか?の風情が漂っています。 少なくとも鶴見三連星の中では一番客層が上。 平日800円、土日900円でタオル付きはリーズナブル。 天然温泉もそこそこにサウナIN 90℃前後のサウナですが程よい湿度でしっかりと汗が出てきます。 室内形状が面白く、入り口奥に2段組、手前側は1段、何故か真ん中に1段のアイランド 真ん中アイランドが特等席感あり サウナを出たら、ビックリシャワーで汗を流し、水風呂へ! 水温10℃の水風呂はカキンカキンに冷えており冷たいを通り越して寒い。 ですが、バイブラではないのでジッとしているとある程度は我慢できます。 水風呂上がりに桶で何杯か水風呂をかぶればスッキリです 内風呂、露天、更衣室と全てにレトロさを醸し出しています。 こういう風呂がいつまでもありますように。
普段は20名ほど入れそうですが、10名程度での利用の貼り紙あり。 温度は90℃程ですが湿度がありしっかりと汗を出せます。 3島に分かれた席がユニークです。
大人平日(高校生より) | 800円 |
大人土日祝(高校生より) | 900円 |
ナイト料金平日(19:00~) | 550円 |
ナイト料金土日祝(19:00~) | 600円 |
コロナでも関係なし! バリバリ営業中! それの効果でサウナは箱詰め状態。 超満員 滝の威力が異常に強く肩がもげかける。 ととのい椅子の、数が多くていいかんじ。 男女入れ替え式、和式洋式で別れてる あと手ぶらセットと称して、手拭いと髭剃り、歯ブラシだけなのは流石にありえない バスタオルいれろや
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます