| 大人入浴料(サウナなし) | 470円 | 
| 大人入浴料(サウナあり) | 720円 | 
| 大人入浴料(サウナなし) | 470円 | 
| 大人入浴料(サウナあり) | 570円 | 
サウナストーブを壁一枚で女性側と共有。ゴトゴト後ろから音するし何事かと(喧嘩始まることもあるー)熱いし硝子面積多いし照明もよく座板もNew
| 平日、客室 + サウナルーム | 3,480円 | 
| 土日祝、客室 + サウナルーム | 3,980円 | 
キャッチフレーズ募集中!
個室サウナのレンブラントが良かったので今度はショートステイで利用。 設定がスタンダートかストロングか選べるけどもちろんストロング。 小さなプライベートサウナなので、ロウリュすると大流がすごい。水風呂も好きなだけ潜れるし、サウナの後に部屋でゆっくりできるのでいつもと違うサウナを楽しめる
| 宿泊料金に準ずる | - | 
関内にできた新しいホテル。 シンプルなホテルだけどサウナを個室で使えるのがすごくいい。 サウナ遠征などで神奈川のサウナをめぐり、最後にここにきて個室で宿泊がゴールデンルートになりそう。
| スタンダード60分 | 3,600円 | 
| スタンダード90分 | 5,200円 | 
| スタンダード120分 | 6,700円 | 
| デラックスルーム90分(水風呂設置) | 6,200円 | 
キャッチフレーズ募集中!
自由が丘のONEPERSONが良かったので、帰り際関内で降りて関内店にも行ってみた。 サウナ室のパワーがかなり強く、セルフロウリュも自由にできるので、自分好みのセッティングにできるのが嬉しい。もちろんどんどん熱くした。 オーバーヘッドシャワーで一気に冷えるのでこれもアリ。 生活圏にあるので重宝しそう。
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます