大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 670円 |
12分計もなければテレビもない。サウナ室は演歌からJ-POPまで流れるBGMのみ。往年の名曲を聴きながらのサウナとよく冷えた軟水の水風呂が体に潤いを与えてくれる。
大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 670円 |
構えることなく近所の友達の家に遊びに行く感覚で訪問ができるサウナです。 意外と朝7時から夜0時まで空いてるため、銭湯近辺の商店街メシと共に訪れてください。
大人平日 | 970円 |
大人土日祭日 | 1,150円 |
スピリチュアルなメッセージがビンビン伝わってきます。 コスパの良い施設ですが、水風呂のサイズが少し小さいのが残念。
大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 670円 |
住宅街に佇む、昭和の雰囲気が残る銭湯。首都圏では珍しい(と思う)冷鉱泉を使った水風呂が素晴らしい。湯船の立体的な構造も面白い。
大人平日料金 | 1,200円 |
大人土日祝日料金 | 1,400円 |
夕方に行って、ギリギリ19時のロウリュに間に合いました。ここは、スタッフによるうちわロウリュ。一生懸命やってくれました。暑さはまぁまぁ。 水風呂は16.6度のバイブラ付き。 温泉と同じく、黒い汲み上げ水。 整い場は、とても雰囲気よく広い。 空気の通りもよく、リフレッシュ出来る癒やし音楽がかかってます。 とても素晴らしい場所で、これからここも自分のベストサウナに入れます。
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます