低料金で楽しめるスーパー銭湯。地元住民の憩いの湯にして、夜は大学生で賑わいます。
無理なく発汗できる温度。テレビ無し。自分が流した汗は拭き取って退室するのがこの店のマナー。
スパ銭で17℃は高評価。そのあと露天で外気浴すれば気分爽快です。
駅前の日帰り市営温泉。浴室は男女日替わりで、サウナは乾式(水風呂あり)かスチーム(水風呂なし)。おまけみたいな扱いだけど、せっかくならじっくり熱され、じんわり冷ましたい。休憩は2階大広間にて。田舎っぽい風情も多少あり。
テレビもマットもなく、シンプルイズベストな小空間。温泉目当ての客が多いので、サウナが混み合うことはありません。
カランをひねって冷たさと水量を補うスタイル。健康に気遣ってくださるのかと思うレベルの温度加減。ぜひじっくりと。
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます