本厚木駅(小田急線)のサウナ施設一覧(126件)

111 - 120 / 126件中
〒230-0073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39−18
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日6時間まで 1,380円
大人土日祝日6時間まで 1,580円
大人平日60分コース 1,080円
”夜中も営業してる、バリ風外気浴空間と良質温泉”
( 銭湯力5 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.31
最新の口コミコメント

休日午後でも人は少なめ 夕方は団体客が入ってくるなど賑わいがある あかすりタオル、カミソリ、髭剃りクリーム 化粧水乳液もあり 温泉がとてもいい、岩盤浴はおまけ程度 休憩室は薄暗くて寝やすいがタオルケットがゴワゴワ系

( 銭湯力5 さん)
口コミ投稿日:2018.3.31

一般的なロッキーサウナ湿度もちょうどいいTV付きビート板タイプの個人サウナマットがあるので必ず使うこと最上段が広めでゆったりできる

口コミ投稿日:2018/04/01

冷鉱泉、深さもそれなり、狭め 体感は17.5度相当 タイル張り、泉質なのかややヌメるので 手すりをつかうと安全

口コミ投稿日:2018/04/01
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1−5−14
レディスあり
〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年1068−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日料金 970円
土休日特定日料金 1,130円
”新しく綺麗だけれど、客の安全性確保を早急に!”
( m さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.2.11
最新の口コミコメント

新しいこともあり、とても綺麗で落ち着ける施設です。しかし、換気が異常に少なく、浴内•着替え場共にとても空気がこもっているのが気になりました。(浴内•着替え場の構造から仕方がないことなのかもしれませんが…)私自身、そんなに長湯はしなかったのですが、お湯が合わなかったのか環境が合わなかったのか、初めて温泉で気分を悪くし着替え場のベンチで気を失い倒れてしまいました。自身のその日の体調が原因であった可能性もあるのかもしれませんが、外に出ると、同じ様に男子風呂でも倒れて救急車に運ばれてる方がいらっしゃりとても驚きました。利用中、浴内や着替え場の巡回•見回りも見られず、私自身が倒れた際も誰にも気付いてもらえず、体調が回復するまでとても不安な思いをしました。他社の温泉施設だと、清掃員の方であったり、スタッフの方であったりが浴内か着替え場どちらかに1人は巡回なりをなさってるイメージだったのですが、ここの温泉施設ではそういった着替え場•浴室の巡回は利用中一回も見られず、今後の利用が不安になりました。

( m さん)
口コミ投稿日:2021.2.11

ごく普通のタワーサウナ。TVあり。 サウナマット推奨なのに、使用せずにサウナに入る層が一定数いて謎である。 自分がマット使えば気持ち悪くないので、気にしないようにしたい。

口コミ投稿日:2020/07/27

17℃くらいだった、ぬるくはない十分冷えてる 狭いのでタワーサウナ満員時は待つかも 潜るのは禁止されている

口コミ投稿日:2018/03/22
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目6−24
〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川577−6
〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作6丁目8−16
〒213-0021 神奈川県川崎市高津区千年新町20−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 470円
大人入浴料(サウナあり) 600円
”人のぬくもりも感じられる、情緒あふれる最新銭湯。”
( サウビー。 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.12.26
最新の口コミコメント

ここは、日常使いにとても良い。 施設も綺麗で、何より近い。 サウナの温度は低め。湿度も、そんなに高くないから、まぁ日常使いとしては、身体にも良いレベル。 水風呂はバイブラ。交代で仲良く使う感じ。 日常としてベスト。

( Kaz.M さん)
口コミ投稿日:2020.3.7

温度は低めだけど、説明書き通り湿度が保たれているのか、発汗には問題なし!まだ木の香りもあって、気持ちよすぎて長居したくなるサウナ。

口コミ投稿日:2018/12/26

この日は19.5℃表示。冬だったのと、バイブラで体感温度下がっているのとで、心地よく整いました。

口コミ投稿日:2018/12/27
〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目7−12
レディスあり
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目5−3 木曽屋第2ビル 201号
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”隠れ家サウナ”
( Sarah さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.7.29
最新の口コミコメント

友達とお邪魔しました! 店長さんもすごく優しくて 最高の空間👍 今回はユーカリの匂いを選んでロウリュさせて頂きました! また絶対来たいです

( Sarah さん)
口コミ投稿日:2024.7.29

音楽を聴きながら🎧゚。 サウナできて🧖‍♀️最高でした!

口コミ投稿日:2024/07/29

チラーで設定温度は15℃です。さらに氷を入れることで12℃までキンキンにできます。

口コミ投稿日:2024/04/22
111 - 120 / 126件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

神奈川県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます

神奈川県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」