Day Time | 2,160円 |
Speed Pack ( 90分 ) | 1,290円 |
歓楽街のど真ん中にあるサウナ施設。浴室の床がなんと畳。妙に落ち着く。シャンプーがいろんなメーカーから選べたりと、食堂が広く快適だったりと、ちょっとした気遣いが嬉しい。
HP参照 | - |
仕事で出先上がりからのこちらへお初に サ活のあとはまた仕事モードに戻り残務を少々やけど…😥 ここはホテルの個室プライベートサウナでまったり💕 そして、ホテルだからかなぜかお布団も…😆 まぢけやーー🤣 デトックスウォーターも完備で言うことなし
浴槽もあるので水風呂もできました。自分でお水を入れるタイプです。冷蔵庫にデトックスウォーターもあって快適でした。あと、スピーカーとスマホを繋いで音楽が楽しめるのもよかったです!
大人平日(~22:00) | 750円 |
大人平日(22:00~) | 650円 |
大人土休日(~22:00) | 850円 |
大人土休日(22:00~) | 650円 |
今日はお隣の街のサウナにやってきました! こちらも先輩の経営するお店。 あまり来たことは無いのですが、とある仲間達と来ております。 いつもは平塚のGSですがたまには違ったサウナに入りたくてやってきました!こちらの遠赤外線のサウナでしたよ。塩サウナもお肌ツルツル!楽しんできました〜
大人平日一般入浴コース | 850円 |
大人土日祝日一般入浴コース | 950円 |
夜間ひとっ風呂コース(70分) | 700円 |
早朝入浴コース(5:00〜7:00)※月曜・休館日明け除く | 500円 |
サウナ→水風呂→外気浴に加えて冷水機までの導線がバッチリ! そして、それぞれのセッティングもバッチリ!! イスもベンチもあるし。 お風呂も温泉。 とても気持ちの良い施設でした!
大人ご入浴 | 750円 |
サウナにハマるまでは外気浴を目的でよく来ていたのが、こちらの竜泉寺。 改めて、サウナ目的で訪れた結果、だいぶいい感じ。 30分おきのオートロウリュ、広々キンキンの水風呂、動線良好の外気浴。 十分なサ活を楽しめた。 岩盤浴や食事処など施設が充実していることや料金が安いこともポイント高い。 騒がしい中学生が結構いたのが、ちょっとだけ気になったけど。
めっちゃ横に長くて収容人数多め。 サウナストーブは万葉グループ御用達のイズネスをまさかの2機。 30分おきのオートロウリュがいい感じに強烈で気持ちいい。 ちょっと明るめでTVあり。 個人的には完全リラックスしたいので暗めのTVなしなら最高だけど。
一般入浴 | 2,450円 |
2時間入浴 | 2,050円 |
1時間入浴 | 1,450円 |
カプセルルーム | 4,800円 |
ちょー久々のスカイスパ! やっぱいい!! こんなにもサウナ通になってからの再訪で、 サウナもじっくり堪能😸 昔はそんなに入ってられなかったけど(笑) そしてサ室から見えるハマの夜景も最高🌃 夜景が見えるサウナ珍しいやんな 前からそうだったっけな…? 好きな人と来たくなるよね?! ここは男女別だが🤣 今年もまもなく終わりってことで、久々にマッサージまでやっちまって🙏 また垢すりもしたいー
JR、私鉄、地下鉄など神奈川県の各路線からサウナを検索できます