指扇駅(JR川越線)のサウナ施設一覧(84件)

41 - 50 / 84件中
〒335-0023 埼玉県戸田市本町4丁目10−3
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

埼玉のジェクサー探訪 対流式のストーブが2基。こういうところ、ほんとジェクサー……。 炭酸泉まであるので、筋トレのあとの筋疲労回復にものすごくありがたい。。。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.5.1
〒344-0036 埼玉県春日部市下大増新田66−1
大人平日入館料 1,340円
大人土・日・祝日・特定日入館料 1,750円
深夜割増料金 (深夜2時以降ご在館の場合) 1,540円
”春日部名物はしんちゃんだけじゃない!広大な敷地とikiストーブを有する彩の国サウナの古豪”
( DDD@転勤族サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.20
最新の口コミコメント

ikiストーブ初めて見たが、カッコいいじゃない。95度設定でサウナ室も木材の香りが素晴らしい。檜?杉?それともアカマツか?何にせよ、針葉樹系の良い香りが漂う。水風呂も17度と中々の設定。外気浴スペースも広くてデッキチェアもあるし、流れてくるジャズがより心地よくする。広大な敷地を有しているため、混雑しても気にならないし、オムツが外れてない赤ちゃん向けにベビーバス貸出などのサービスは素晴らしい。どうしても埼玉は所沢や草加やお風呂カフェが脚光を浴びるが、かすかべ湯元も素晴らしいサウナ施設であるのは間違いない。

( DDD@転勤族サウナー さん)
口コミ投稿日:2018.11.20
埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 ガーデンシティ所沢3F4F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
ショートコース3時間(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,100円
レギュラーコース(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,600円
深夜割増料金(深夜2:00~5:00の間に滞在の場合) 1,500円
朝得4時間(受付朝5:00~10:00) 1,400円
”地元の憩いの場”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.26
最新の口コミコメント

6周年だという事で、久しぶりに行ってきました。 サウナ室は入って左がケロ、右がヒノキとなっていて座る場所で違ったサウナを楽しめる。 オートロウリュがあり温度は97℃くらい。 週末は色々なアウフギーサーが来ているみたい。 水風呂は埼玉一冷たいらしい13℃ 露天も低温にして椅子を沈めるサウナー仕様でこれが最高にきもちい。 カルターサウナ?という冷たいサウナがくせになる良さ。 久しぶりに来たけど色々変わっていて楽しめました!

( USK さん)
口コミ投稿日:2022.4.29

ヴィヒタの香りが充満している🌿 こちらもいくらでも入ってられる🧖‍♂️

口コミ投稿日:2020/01/26

通常13℃の強冷水風呂です。潜水も可能です。 毎週月曜日は水温をマイルド18℃、毎週水曜日はシングルチャレンジしています

口コミ投稿日:2018/01/09
〒359-1128 埼玉県所沢市金山町15−19
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料(サウナなし) 430円
大人入浴料(サウナあり) 730円
”昭和後期の銭湯 街のふれあいサウナ”
( tizz@VAPE中級者くらい さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.14
最新の口コミコメント

昭和後期の銭湯。という雰囲気。そこにおまけでサウナがあります。

( tizz@VAPE中級者くらい さん)
口コミ投稿日:2018.5.14

室内温度計は110度を指しています。狭いので譲り合って。

口コミ投稿日:2018/05/14

温度計が動いていないのでわからないですがぬるめです。

口コミ投稿日:2018/05/15
レディスあり
〒335-0014 埼玉県戸田市喜沢南1丁目4−56
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入場料金 820円
大人土日祝日入場料金 870円
”温浴施設のエンターテイメント”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.9.21
最新の口コミコメント

4連休の3発目は、七福の湯 戸田店に行って来ました✨ 1年ぶりのチェックインです🎶 今回は前から行きたがっていた友達と一緒です😉 この施設はチムジルバンスパのオプションを付けたら、楽しさ何倍にもアップします👍 まずは火の癒しの岩盤浴からスタート🔥 しっかり温まったら、水の癒しのアイスサウナでクールダウン💧 そして空の癒しの岩盤浴ではうつ伏せになって表面を温めます☁️ そうしていると、狼龍灼熱童夢でロウリュウイベント開始です🐉 ここでは岩盤浴の服を着たまま、男女一緒にロウリュウを浴びれます🥵 友達もビックリ😳 カチカチに温まったら、水の癒しにダッシュ💨 クールダウンです🆒 そして最後に土の癒しで汗ダクダクです💦 おまけに狼龍灼熱童夢のロウリュウをもう一発🥵 サウナに行く前にヘロヘロになりました🥴 身体が水風呂を欲したので、2階の浴場へ💨 即行で身体を清めて、水風呂へ飛び込みます🏃‍♂️ 17℃に冷えた水が身体に染み渡る🤩 そして身体を整えたら、サ室のロウリュウイベントです✨ 若いスタッフが力任せに大団扇で扇いでくれるので熱波が凄い🥵 再度の水風呂は天国でした😇 外気浴ではデッキチェアでガン極りました🍀😌🍀 最後は炭酸泉でフィニッシュ😍 ロウリュウ3発で、心地好いヘロヘロになりました🎶 久し振りでしたけど、やっぱり楽しかったです😉 今度は朝一に来て、1日楽しみたいと思います💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.9.21

岩盤浴の服を着たまま、男女一緒に入る 狼龍イベントは、毎回香りの違うアロマ水をかけてくれる 若いスタッフ2名が大団扇で扇いでくれるので、汗ダクダクになる

口コミ投稿日:2020/09/21

公式HPでは18度が公式設定らしい。たまたま行った日がこの温度だったのか?

口コミ投稿日:2018/06/10
〒351-0101 埼玉県和光市白子1丁目7 白子1-7-6
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日 860円
大人土日祝日 1,000円
”二種類のサウナと天然温泉、露天風呂も併設している、都内近接のオアシス的サウナ。”
( かずぱんだ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.3
最新の口コミコメント

最近、他のサウナへ遠征ばかりしていたので、久しぶりのホームサウナへ❗ 数ヶ月振りのホームは、実家に帰った時のような安心感😁 勝って知ったるで、スムーズにサウナへ❗ スーパー銭湯の割にはパンチのあるサウナは、5段目の最上段は恐らく100度近いチリチリ具合❗ すっかりととのって、寝湯では寝落ち💤 水風呂は17度位で丁度良い具合だが、本当に気持ち良いのは、サウナを出た直後の掛水💦 スッキリ汗を流せて、気持ち良い❗ 久しぶりにジェットバス・電気風呂・温泉も楽しみ、身体が軽くなりました❗ ホームサウナの良い所は、自宅まで車ですぐなので、ソッコー寝れる💤 今日は良く眠れそう🌛 まだ10枚以上回数券が残ってるけど、増税前にもう少し購入しておけばと後悔💧 でも値上がりしても、1回690円はお得でしょう😆👍✨

( 雑種犬 さん)
口コミ投稿日:2019.10.22

4段に分かれたテレビありの高温サウナ

口コミ投稿日:2018/11/03

デジタル水温計付。日によってバラつきあり。

口コミ投稿日:2018/11/05
41 - 50 / 84件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

埼玉県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます

埼玉県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」