平日大人 | 700円 |
土日祝大人 | 800円 |
一通り揃ったスーパー銭湯。ご飯も割と美味しい。館内の雰囲気が旅館のようでなかなか味がある。竹林を眺められる広い露天は風流で良い。
表示76℃。ヒーター2基あるのに温度が残念。3段あるものの低めの3段で最上段でもしっかりあたたまるのは困難。湿度はあるので汗はかける。TVあり。さすがにみんな最上段に座るので最上段争奪戦。
平日大人入浴料金 | 670円 |
土日祝日大人入浴料 | 770円 |
少し遠出をして、ロウリュウイベント目当てで視察。 上福岡駅からバスを乗り継ぎ、バス停から更に徒歩15分! 地元民以外は車じゃなきゃ行かない場所・・・帰りは駅までハイヤーにした。 風呂は温泉中心の構成。 サウナは古い施設だからか、やや汗臭かった・・・ とりあえず3回水風呂でととのった後に、岩盤浴ゾーンのロウリュウイベントに。 始まる前から入り口付近にどんどん人が詰めかけ、店員40名程度の部屋は満員状態。 男女各1名の熱波師がアロマ水(当月の目玉:レモンジンジャー)を注入し、おかわり含め15分くらい扇いで掛け声出しまくり。 3回もサウナ入ったのに、まだこんだけ出るのか~!(大汗) イベントはかなり楽しいが、その後、クールルームで熱波師の女性と話したところ、酸欠状態で実はかなりキツイとのこと。 2時間後にもやらなきゃなんないそうで、泣きが入ってた。 彼らの奉仕でココは成り立っているナ~と痛感。 大汗かいたので食事は何を食べても外れ無しだった。 家に戻り、体重を量ったら・・・ いつものことだが、最終的に食べ過ぎで体重はリバウンド。
大人フリータイム入館(館内着・タオル付き) | 1,260円 |
大人時間制限入館60分(館内着・タオルなし) | 500円 |
大人時間制限入館90分(館内着・タオルなし) | 680円 |
大人時間制限入館120分(館内着・タオルなし) | 840円 |
家族で来館。サウナコタのクオリティに感動…。パパは上段、息子は下段。息子がフィンランドの文化に触れ、自分でロウリュをやり、周りに気を遣い、マナーを守り、サウナを楽しむ。そのような場を与えてくれるutataneに感謝。サウナとフィンランドを身近にしてくれる最高の施設。家族にはなおさらおすすめ。
※会員制 入会金・登録事務手数料 | 5,000円 |
レギュラー会員月額費 | 12,000円 |
プレミアム会員月会費 | 14,000円 |
シルバーデイタイム会員 | 8,000円 |
深夜コース(0:00~10:00) | 2,200円 |
深夜コース(10:00~2:00) | 1,480円 |
早朝コース(5:00~13:00) | 1,280円 |
年季の入った施設だが綺麗にされてる。標記『低温サウナ』の中、入って右に高温サウナもあって一安心。「サウナあれこれ」が読める
大人平日入浴料 | 700円 |
大人土日祝入浴料 | 800円 |
キャッチフレーズ募集中!
大人平日 | 850円 |
大人土日祝 | 900円 |
岩盤浴大人平日 | 600円 |
岩盤浴大人土日祝 | 650円 |
キャッチフレーズ募集中!
大人通常入館 | 1,880円 |
3時間お風呂コース | 780円 |
行って来ましたよ❗川越湯遊ランド♨️💨 前から気になっていた施設です😉 東上線沿線を攻めるため行って来ました🚙💨 24時間営業ということで、焦ることなく23時にチェックイン💨 ガラ空きです👍 まずは身体を清めてサ室へ🧖♂️ サ室は広めでカラカラ昭和系☀️ 温度はさほど高くないけど、しっかり発汗できます💦 水風呂は温度計は28℃を指してるけど、たぶん壊れてる😅 体感では18℃ぐらい🌡️ 口コミほど温くなく冷たく気持ち良い🧊 しっかり6セット極めてリフレッシュ🍀😌🍀 ジェットバス・高濃度炭酸泉・ラジウム泉・イベント風呂など一通り楽しんでフィニッシュ😇 深夜にサウナ浴が爆発した時、また来よ😆👍✨ 深夜は空いてるし良い感じ😉
JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます