入管基本料金大人 | 1,800円 |
深夜加算料金(3:00~9:00) | 1,400円 |
夜間パック(17:00~9:00)ワンドリンク付き | 2,600円 |
早朝タイム(2:00~9:00) | 1,450円 |
整うの先にいきそうになった。 心地良いを通り越して、このままぶっ倒れるんじゃないかと心配になる域まで到達する。 施設自体は、年季入っているなという感じ。 ロッカーの絶妙な小ささや、レトロなゲームコーナーがより年季を感じさせる。 レストランでは午前中からお酒を飲みまくってる老人が大量にいた。 風呂に入るまでは正直不安だったが、 いざ入ってしまうと不安は消え去った。 まず、レストランであんなにうるさかった人たちも、浴室では一言も喋らない。 中には子供もいたが、基本的には静かでおとなしい。 よく見たらところどころに注意書きの張り紙が貼ってあり、 みんなそれを守っているようだった。 サウナは3段で、各段に温度計があり、80℃ 90℃ 100℃ぐらいに設定されている。 最上段はもちろん熱い。 水風呂は羽衣外しのジャグジー。 一気に熱を持ってかれる。 そして外気浴。 サウナも水風呂も外気浴も全部が露天エリアで完結しているので、導線に無駄がない。 私は冬に行ったので、水風呂がとにかく強烈。 整いの先に行きたくなったら是非訪れてほしい。 とにかくやばい。 草加に引っ越そうかな。
サ室はかなり広めの三段 一段目と三段目で温度がかなり違う体感 サウナマット使い放題 爆風ロウリュウ 静寂ロウリュウ 暁ロウリュウ の3パターンのロウリュウを実施 サ室前に氷サービス有り
3時間利用 | 1,800円 |
6時間利用 | 2,300円 |
12時間利用 | 3,300円 |
宿泊 | 4,800円 |
前から気になっていたザ・ベッド&スパ 所沢へ🚙💨💨💨 土夜遅くだったので車もスイスイ~🌆 施設は所沢駅前でしたが、サ室も空いていました✨ 施設の印象は、地元の憩いの場☺️ 綺麗な施設で、みんな寛いでいました👍 目当てはケロサウナと、埼玉一冷たいと言う水風呂😊 ケロサウナは小屋風の暗いサ室で88℃🧖♂️ 水風呂は備長炭が沈めてあり12.5℃🚰 因みにミストサウナはヴィヒタの香りが充満🌿 と、其々の設備はハイスペック😄 ただ少し残念なのは、設備の関係性が弱い…😖 ケロサウナの温度パンチが弱くて、冷たい水風呂が満喫出来ない😭 男気シリーズの大盛料理や、男のスカルプケアを唄うのなら、男前な高温サウナがケロサウナの他にあれば最高なのに…😩 まぁそれは個人の好みなので、友達などとマッタリ&ゆったり過ごすなら良い施設と思いました🤔 雰囲気の良いケロサウナを体験できたし、良しとしよう😉
平日大人入浴料金 | 700円 |
土日祝大人入浴料金 | 800円 |
露天スペース奥に配置されたサ室。 30分毎のオートロウリュでじっくり蒸されればしっかり汗がかける。 サ室の目の前にある水風呂。 本日は13℃! キンキンでたまらない!! 寝転び、イス、寝湯と好きな体勢で外気浴できる!
JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます