「大嵐駅」の長野県サウナ検索結果

駅から近いサウナ施設を探す場合は「駅名から探す」を選択して、駅名と路線名を「〇〇駅/xxx線」の形式で入力してください。
全1件
〒399-1601 長野県下伊那郡売木村1−46
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
利用料金:レギュラーシーズン 1,500円
利用料金:ミドルシーズン 2,000円
利用料金:ハイシーズン 2,500円
利用料金:トップシーズン 3,000円
貸切料金:レギュラーシーズン 9,000円
貸切料金:ミドルシーズン 12,000円
貸切料金:ハイシーズン 15,000円
貸切料金:トップシーズン 18,000円
”自然を感じるサウナ。森の中にある薪ストーブのサウナ小屋。湧水の水風呂。森や小川のせせらぎの外気浴。”
( numata_polepole さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.23
最新の口コミコメント

長野県売木村にあるFarmer's Camp POLE POLE。自分で薪をくべながら熱波を楽しむサウナ小屋。森から湧き出た小川から引き込んだ天然水の水風呂。水風呂は年間を通じて12℃〜15℃と安定しています。森や鳥のさえずり、森から流れる風、小川のせせらぎを感じる外気浴が楽しめます。 薪ストーブ部の屋根を角度のついた低位置になっているので、ロウリュをした際に水蒸気を上半身に集められるデザインになっています。 そのため熱波士に仰いでもらうような効果を得られます。定員6名で男女混浴のサウナ小屋は、室温が平均95度程度となってます。

( numata_polepole さん)
口コミ投稿日:2024.5.23

2時間1,500円から3,000円で、シーズンによって価格が違いますが、コスパが良いと思います。 男女同室、水着を着けて入るタイプのサウナ小屋。 自分で薪ストーブに薪をくべたり、セルフロウリュが楽しめるので、他にないサウナタイムを楽しめます。 サウナストーンは、もともと名古屋の老舗サウナにあった由あるストーンで味があります。 ロウリュの熱波が室内に流れ込むように設計されているので、顔をタオルで覆わないと我慢できない熱さになるのが気持ちいいです。

口コミ投稿日:2024/05/23

水風呂は山から湧いた湧き水を、樽風呂に引いているのでしっかりした冷たさを感じられます。 なによりも外気浴の景観、小川や森のせせらぎが気持ちよく、他に類をみないサウナタイムを体験できます。

口コミ投稿日:2024/05/24
全1件
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

長野県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など長野県の各路線からサウナを検索できます

長野県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」