北朝霞駅(JR武蔵野線)のサウナ施設一覧(71件)

41 - 50 / 71件中
レディスあり
〒332-0011 埼玉県川口市元郷5丁目5−19−10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 430円
サウナ平日追加分 140円
サウナ土日祝追加分 340円
”隠しておきたい名店”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.5.30
最新の口コミコメント

新規開拓✨ またも素敵な施設を発見しました💞 今日は夕方夜にゆっくりしたい気分😏 昼過ぎから行くとなるとスパ銭… でも混んでるのは嫌… 昼過ぎから開いていて、銭湯で、駐車場があって、遠くない🤔 調べたらふくの湯がヒット🎯 以前に行こうと思ってそのままだったので、新しい施設を開拓と向かいました🚐 結果…大ファンになりました💞 施設は静かな住宅街の中にある、ビル型銭湯です🏢 駐車場もたっぷりなので、停めれない心配はなさそう🎵 下駄箱は1階ですが、フロントは2階⤴️ サウナ付チケットを渡すと女将さんが「上にする?下にする?」と… どういう事か聞くと、サウナ利用者は脱衣所の上の階のサウナ休憩所が使えるとの事✨ 初めてだったので、上の階を選択しました🎶 脱衣所は広く清潔⭐ 休憩所もゆったりです🎶 浴場も広くて明るくて清潔⭐ 一つひとつの浴槽も大きくて、お湯が贅沢に流れています💞 サウナ・水風呂共に、浴場と露天にそれぞれあって、タイプが違うので色々と楽しめます🎶 休憩は露天の浴槽の縁に腰掛けたら外気浴が出来ます🍃 周りに高い建物が無いので空が広く解放感が凄い✨ 贅沢な一時です💞 あまりに楽しく7セット入っても帰りたくない😅 ガチガチに極りました😇 全体的にスペックが高くて、今まで来なかった事を後悔😅 都内にあれば、名店と呼ばれるレベル✨ 近くのひろいサウナと言い、この辺りは地下水を贅沢に使う地域みたいですね💞 今は飲食スペースは休業してましたが、次は飲食も楽しみ😋 近所ならホームにしたいぐらい🤣 これは定期的に通いますね🎵

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.5.30

階段を上がって露天スペースに出ると小さいサウナ小屋があります🏠️ 3人程度の小ささでストーンが熱せられてるフィンランド風🇫🇮 優しい熱さだけど汗はしっかりかけます💦

口コミ投稿日:2021/05/30

測ると18℃ちょい。広めでバイブラあり。塩素臭は少しあるものの、蛇口からじゃばじゃば出ていてなかなか心地良い。

口コミ投稿日:2018/08/17
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目9−1
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目9−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人通常入館 1,880円
3時間お風呂コース 780円
”便利な24時間営業”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.15
最新の口コミコメント

行って来ましたよ❗川越湯遊ランド♨️💨 前から気になっていた施設です😉 東上線沿線を攻めるため行って来ました🚙💨 24時間営業ということで、焦ることなく23時にチェックイン💨 ガラ空きです👍 まずは身体を清めてサ室へ🧖‍♂️ サ室は広めでカラカラ昭和系☀️ 温度はさほど高くないけど、しっかり発汗できます💦 水風呂は温度計は28℃を指してるけど、たぶん壊れてる😅 体感では18℃ぐらい🌡️ 口コミほど温くなく冷たく気持ち良い🧊 しっかり6セット極めてリフレッシュ🍀😌🍀 ジェットバス・高濃度炭酸泉・ラジウム泉・イベント風呂など一通り楽しんでフィニッシュ😇 深夜にサウナ浴が爆発した時、また来よ😆👍✨ 深夜は空いてるし良い感じ😉

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2020.3.15

カラカラ昭和系 広くゆったりできる

口コミ投稿日:2020/03/15

温度計が壊れてる しっかり冷たく身体が冷せる

口コミ投稿日:2020/03/15
〒350-1112 埼玉県川越市上野田町41−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
平日大人入浴料金 700円
土日祝大人入浴料金 800円
”普通のスパ銭と思いきや水風呂がやたら冷たい!”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.4
最新の口コミコメント

露天スペース奥に配置されたサ室。 30分毎のオートロウリュでじっくり蒸されればしっかり汗がかける。 サ室の目の前にある水風呂。 本日は13℃! キンキンでたまらない!! 寝転び、イス、寝湯と好きな体勢で外気浴できる!

( ふろ屋のタカシ さん)
口コミ投稿日:2020.1.4

スチームサウナ。

口コミ投稿日:2020/01/04

露天水風呂、深い110㎝。

口コミ投稿日:2018/08/27
埼玉県上尾市原市570
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日 850円
大人土日祝 900円
岩盤浴大人平日 600円
岩盤浴大人土日祝 650円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

埼玉県内ではレベルの高いサウナスポットだと思います。館内綺麗。

( ビッベヤー! さん)
口コミ投稿日:2018.1.7

日によって温度のばらつきがあるような気もする(私の勘違いかもしれません)がロウリュも最大3回扇いでくれて良いです。

口コミ投稿日:2018/01/07

表示は15℃だけど体感18〜19℃くらいですかね。

口コミ投稿日:2018/01/07
レディスあり
埼玉県草加市北谷2-23-23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
入管基本料金大人 1,800円
深夜加算料金(3:00~9:00) 1,400円
夜間パック(17:00~9:00)ワンドリンク付き 2,600円
早朝タイム(2:00~9:00) 1,450円
”外気浴 見上げた空に ラッコちゃん”
( おくわ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.17
最新の口コミコメント

毎週休みの前日にレンタカーを借りて、草加までgo! 近くには竜泉寺の湯もあるが、個人的にこっちの方が落ち着くので好き。 何よりも薬湯で、体を清めると疲れが抜けるのがオススメ! まずは、体を洗ってから即ドライサウナへ。 ここのドライサウナは湿度と温度が絶妙!! 女湯の方は85度になっているけど、絶対違う気がします。笑 もはや暑すぎて壊れているんぢゃないかと疑うレベル。笑 12分耐えようと思ったけど、8分で退出。笑 一番上の段は入り口側のサウナヒーターの前が熱い!最近は、ドアから離れた一番奥の上段待機。 いやー熱い🥵寄りかかると木が熱すぎて寄りかかれないため、下段に避難。 今回は、全部の段に座って比べてみた。 やっぱり1番下の段が並。2段目以上は、サウナ初心者にはキツイ暑さ!笑 因みに、男湯はロウリュウがあるらしく、バケツ4杯くらいバッシャーンとかけるらしいので、めちゃ熱い&ドライヤーロウリュウ!笑 一番上は熱くて3分もたないと聞きました!笑

( けだま農園 さん)
口コミ投稿日:2022.2.3

3段組で最上段はかなり熱い96度。 広さも十分でサー活ベテラン勢が多い印象。 マナーも良し。

口コミ投稿日:2021/04/17

バイブラ付きの水風呂だから体感常に14〜15℃キンキンです。最高な水風呂

口コミ投稿日:2018/01/07
〒362-0067 埼玉県上尾市 埼玉県上尾市中分2丁目180−1
大人平日入浴料 700円
大人土日祝入浴料 800円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

名前がかわって ヒビキノ湯になってます ここも平日はすいてていいです

( zeek さん)
口コミ投稿日:2020.5.20
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4丁目2−33
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 430円
”人形の街 雛壇サウナ(二段だけど)”
( 春日部のわだりん さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.11.14
最新の口コミコメント

古くからある銭湯です。 入浴料金+サウナで600円。 サウナ室内には、USENで懐かしの歌謡曲やJ-POPが流れてます。 サウナ利用者はあまり居ないので、一人でゆったりできますよ。

( 春日部のわだりん さん)
口コミ投稿日:2019.11.14

軟水なので、水が柔らか。 もうちょっと冷たいと嬉しい。

口コミ投稿日:2019/11/14
〒340-0024 埼玉県草加市谷塚上町476
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人ご入浴 750円
大人朝風呂(朝5:00〜9:00) 680円
”サウナに炭酸泉ブーストが加わる施設”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.29
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 昨晩0時まで健康ランド武蔵野でサ活したのに、4時起きで朝サ活😁 GW初日に雨☔ となると施設は空いてるかと予想して、人気施設の竜泉寺の湯 草加・谷塚店を開拓してきました✨ 道中の道は空いてる🚐 到着したら駐車場はソコソコの入り👀 ただ並ばずにチェックインできました👍 脱衣所・浴場も既に人は沢山😅 ただストレスになるような感じではないので、予想の範囲内👌 ここは大好物の炭酸泉が充実しています🎶 まずは身体を清めて、炭酸泉でブーストかけます💨 【黄土サウナ】 5段のタワーサウナ コロナ対策で半数の15名定員 メトスのisnessストーブが2基鎮座しています 本来は毎時00分と30分にオートロウリュウがあるのですが、現在は右側のストーブが不調で毎時00分のみ それでもコンディションは良くて、ダクダクに汗が出ます 【ミストサウナ】 結構な蒸気量で気持ち良い 塩もあるので、お肌ツルツルになります 【水風呂】 深めの浴槽で冷水たっぷり 15℃の温度が気持ち良い オーバーフロータイプなので水も綺麗 【外気浴】 屋根があるので、雨降りでも安心 結構な数の椅子・リクライニングがある 炭酸泉の寝湯は寝落ちしそうになるぐらい気持ち良い 上手く廻せて、サウナ・水風呂・休憩で待ちに巻き込まれずに堪能🎶 朝湯だからかお一人様ばかりで、皆さん黙浴でした✨ サウナと炭酸泉を往復しまくりヘロヘロ🥴 炭酸泉も満喫したい時に重宝しそうです✨ 帰りにヨーグルトジンジャースムージーを購入🍹 これが激ウマ💞 帰りの車中でキマッてしまって危なかったです😅 またお邪魔します🎶

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.4.29

蒸気量があるので、ちゃんと汗がかける 塩があるので、塩揉みもできる サウナ無いの桶を使った後、皆さん次の人の為に水を貯めておいてくれる 優しさバトンに癒される

口コミ投稿日:2021/04/29

スーパー銭湯の水風呂な感じだと思います。

口コミ投稿日:2018/02/11
41 - 50 / 71件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

埼玉県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます

埼玉県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」