| 大人平日 | 600円 | 
| 大人土日祝 | 700円 | 
温泉ではないが、壺湯露天や岩風呂露天 炭酸泉 ドーム型寝転び湯 等充実した内容だった 人気らしく平日昼間からかなりの混雑
5段式のサウナ最上部は88度 最下部は73度の表示 00分に20秒程のマイルドロウリュ 30分 31分32分にストロングロウリュ 最上部でロウリュをうけるとかなりの発汗! ただし混雑しているので最初は下部に座って上部が空き次第上にずれて行くように 上部座席の取り合いが発生する
| 平日悠湯自適コース(岩盤浴,岩盤浴着付) | 1,150円 | 
| 土日祝特定日悠湯自適コース(岩盤浴,岩盤浴着付) | 1,350円 | 
| 平日ご湯っくりコース | 950円 | 
| 土日祝日特定日ご湯っくりコース | 1,080円 | 
天然鉱泉掛け流しの水風呂がとにかくすごい。水風呂後に肌がすべすべになるなんて。飲料水もph8.3の天然水。シャワーは全てナノ仕様。創設者の心意気を感じます。
| ECONOMY ROOM(70分) | 4,400円 | 
| STANDARD ROOM(70分) | 6,600円 | 
| STANDARD ROOM(90分) | 8,250円 | 
| VIP ROOM(120分) | 16,500円 | 
埼玉ではまだまだ珍しい個室サウナ。さっそく予約してみたが、なんとサウナ室のセッティングを指定できる。 水風呂も頼めばお風呂にしてくれるとのこと。 内装がすごくオシャレで、アメニティもこだわったものが多く、 まさにホスピタリティの個室サウナ。
| HP参照 | - | 
『ととのう』をコンセプトに開発したアウトドアサウナRIISI その性能を最大限発揮出来るのが“SAUNEA浦和” 施設すべてを丸ごと貸切スタイル
14名収容のキューブ型の大型アウトドアサウナ 広い室内空間とダブルストーブで最高のサウナタイムに 貸切スタイルだからこそなしえる、邪魔されない空を見上げる外気浴は「最高」以外の言葉は見つからない
| 会員料金に準ずる | - | 
浦和駅近くのジムサウナ。 さすが名門ジェクサー。サウナが広々としていて明るく清潔。 人工炭酸泉もあるので、サウナ→水風呂→休憩で、炭酸泉でしめる。 筋肉合成や疲労回復にしっかり効くジェクサースパ。
JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます