土呂駅(宇都宮線)のサウナ施設一覧(80件)

31 - 40 / 80件中
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井2丁目19−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日一般価格ご入浴料 800円
大人土日祝一般価格ご入浴料 900円
”ふじみ野のオアシス”
( グラマサ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.5.26
最新の口コミコメント

いつも利用させてもらっているいわばホームサウナ。 サウナだけでなくお風呂も充実していて、特に高濃度炭酸泉がお勧め。 肌に炭酸がジワジワと入っていく感覚と心地よさは最高です。 疲れもしっかりとれますよ。

( グラマサ さん)
口コミ投稿日:2020.5.26

段差があり温度差が楽しめる。

口コミ投稿日:2020/05/26

低温で深さもあり気持ちいいです。

口コミ投稿日:2020/05/28
〒335-0027 埼玉県戸田市氷川町1丁目1−23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人一般料金 1,100円
”手軽に温泉旅行気分を味わえる施設”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.3.27
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 久し振りに友達から風呂の誘いがあり、近所だからこそ後回しにしてしまっていた彩香の湯へ行って来ました🚐💨 朝10時から開店なのに9時45分頃に到着😅 予想以上に近所だったので、今後気軽に来れそうです🎶 開店前に並んでいる人がチラホラ👀 年齢層が高目なので、ゆっくり入れそうです👍 受付で会員入会手続きを完了✏️ これで会員料金で入館できます✨ まずは館内探検🚶‍♂️ 休憩スペースや食堂も充実していて、ゆったり過ごせそうです😌 脱衣所は大型扇風機が数台🍃 換気も良くて、コロナ対策もバッチリです😊 まずは身体を清めて、施設の売りの源泉掛け流し温泉へ♨️ かなり濃度が濃い水質です 他の浴槽も温泉で贅沢です✨ ドライサウナは縦に長く、一段一段が高い仕様です👀 ガス遠赤外線ストーブで、室内暗く落ち着きます😌 室温は上段は100℃ ただ優しい体感で気持ち良いです💞 もう1つはミストサウナ☁️ 室内にお湯の浴槽もあり、珍しいタイプです😲 こちらの室温はあまり高くないので、ゆったり入れます 水風呂は温度計が壊れていましたが、たぶん16℃ぐらい🤔 備長炭の壁をつたって冷水が補充されています 広く水量タップリでスッキリした感じで入れます🎶 外気浴は広い露天スペース🍃 デッキチェア3脚、ベンチが3脚あってゆっくりできる💺 寝湯も充実してるので、好みに合わせて休憩できる🎶 サウナと温泉を行ったり来たりで3セット✨ 友達の子供が待っているので、サクッと退館しました😊 会員にもなったし、次は1人でガッツリ満喫したいと思います😉 客層もマナー良く静か🤫 良い感じでした💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.3.27

室温低めのミストサウナ ただサ室内にお湯の浴槽があり、珍しいタイプ 半身浴しながら、ゆっくり入ると気持ち良い

口コミ投稿日:2021/03/27

縦型の広い浴槽 水量タップリでよく冷えている 備長炭の壁をつたって冷水が補充されていて、キレがある感じでスッキリする

口コミ投稿日:2021/04/18
レディスあり
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517番地
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日(10:00~19:00) 1,050円
大人土日祝(10:00~19:00) 1,150円
大人平日夜割料金(19:00~) 850円
大人土日祝夜割料金(19:00~) 950円
”贅沢の極み。王者の風格漂う埼玉が誇る名施設”
( ゆき さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

中温多湿で無理なく発汗できるサウナ・深さのある溢れる水風呂・広大な空を見渡せる外気浴・源泉掛け流し温泉・行き届いたサービスとすべてが高水準な満足度が高い温浴施設。

( ゆき さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

湿度があるため体感温度は高め。無理なく発汗を促してくれる。ジワリと熱する瞬間がたまらない。マット交換の頻度も高く常に清潔。

口コミ投稿日:2018/05/07

深さ100cmで塩素臭無し。

口コミ投稿日:2018/02/07
埼玉県越谷市宮本町2-172-1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人平日 580円
大人土日祝日 680円
”融資、不動産、終活など、なんでも相談できる井戸端コミュニティー!”
( レストア(サウナ温泉&農家 ) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.3.11
最新の口コミコメント

いつも清潔!これが一番!

( レストア(サウナ温泉&農家 ) さん)
口コミ投稿日:2018.3.11

今回はあまり熱くなく発汗に苦労しましたが場所によって発汗の仕方が違う!それを学べたのが良し!

口コミ投稿日:2018/03/11

なかなか深いです!! 冷たすぎずぬるすぎず!! 汗流したらどぼーん!

口コミ投稿日:2018/01/24
〒335-0023 埼玉県戸田市本町2丁目4−10
〒335-0023 埼玉県戸田市本町4丁目10−3
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

埼玉のジェクサー探訪 対流式のストーブが2基。こういうところ、ほんとジェクサー……。 炭酸泉まであるので、筋トレのあとの筋疲労回復にものすごくありがたい。。。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.5.1
レディスあり
〒333-0844 埼玉県川口市上青木1丁目2−30
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人通常料金コース 780円
平日お子様通常料金コース(4歳〜小6まで。3歳以下は無料) 250円
土日祝お子様通常料金コース(4歳〜小6まで。3歳以下は無料) 0円
一般ショートステイ入浴(2時間) 650円
”サウナ進化した老舗”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.5.4
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 今まで何故かノーマークだった天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua😅 HPを見たら凄く気になったので、早速開拓してきました🚐💨 施設全体の雰囲気はアジアンリゾート🌴 近くのスパロイヤル川口と同系ですが、こちらの方が古い感じです👀 でも凄く清潔で、スタッフの方も事前に営業時間を電話で聞いた時も、受付で施設説明してくださる時も親切で、入館してすぐに好印象です💞 到着した時、駐車場の満杯具合に焦りましたが、丁度退館が立込んで、施設は空いていました🎶 浴場もインディ・ジョーンズ的な遺跡風で個人的に凄く好みです🕋 【サウナ】 L字型と少し不思議な感じ 遠赤外線ストーブは銭湯によく見るタイプの2倍は大きく、しっかり室内を暖めています 天井に竹材を使うなど、アジアンリゾートはココでも健在 座面3段あるけど天井低く、薄暗くて良い雰囲気です 【水風呂】 深くてたっぷりの水量 壁面に2箇所、緩いジェットがあるので、水面からは分からないですが、水中は水流が生まれています 水流のお陰で体感低くて気持ち良いです 【休憩】 外気浴はありませんが、ととのい椅子が大量にあります 椅子の上には、ニューウイングの様に霧が吹き降りていて心地好い デッキチェアも3脚あるのですが、一旦浴槽を横切る位置にあります 少しの隙間も無駄にしない感じが良いです サ室~掛け湯~水風呂~休憩椅子の動線が良くて、サクサクとサウナを楽しめます🎶 あと個人的な好みとして、ユーランド鶴見とかにあった、お茶のボディソープとシャンプーが嬉しい😃⤴️ お茶の香りに包まれて癒されます🍀😌🍀 施設は古いですが、サウナを進化させる努力が見えて、とても快適でした💞 アプリ会員にもなったし、定期的にお邪魔します🌟

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.5.4

MOKUYOKU SAUNAと名付けられたサウナ 座る場所・高さで色々な温度が楽しめるので、体調・好みで色々バリエーション豊かです

口コミ投稿日:2021/05/04

広さ的には4~5人程度スペースですが、深さはお腹から胸あたりまであり、さくっと全身が冷やせます

口コミ投稿日:2018/08/31
〒350-1112 埼玉県川越市上野田町41−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
平日大人入浴料金 700円
土日祝大人入浴料金 800円
”普通のスパ銭と思いきや水風呂がやたら冷たい!”
( ふろ屋のタカシ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.4
最新の口コミコメント

露天スペース奥に配置されたサ室。 30分毎のオートロウリュでじっくり蒸されればしっかり汗がかける。 サ室の目の前にある水風呂。 本日は13℃! キンキンでたまらない!! 寝転び、イス、寝湯と好きな体勢で外気浴できる!

( ふろ屋のタカシ さん)
口コミ投稿日:2020.1.4

スチームサウナ。

口コミ投稿日:2020/01/04

露天水風呂、深い110㎝。

口コミ投稿日:2018/08/27
レディスあり
〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町3丁目3−61−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 750円
”昔から愛されてきた最高の天然温泉がある温泉施設”
( 女子サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.4
最新の口コミコメント

創業当時から利用させていただいていますが、ここ数年1階も2階故障箇所が多くなかなかメンテナンスが追いつかないようです。中々素晴らしい天然温泉なので残念です。スタンプ2つ押してもらうより早く直さないとお客さん減ってきてる。コロナのせいではないと思います。

( ゆーの さん)
口コミ投稿日:2021.4.26

私だけだろうか…全く熱くない笑 テレビ無し

口コミ投稿日:2020/03/04

炭が入ってる深めの水風呂17~18℃位。 3~4人サイズ。 常連のおばあちゃんばかりで入る前に汗流さなかったり潜ったりする人もたま~にいます。

口コミ投稿日:2020/03/04
31 - 40 / 80件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

埼玉県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます

埼玉県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」