| 大人平日 | 860円 |
| 大人土日祝日 | 1,000円 |
最近、他のサウナへ遠征ばかりしていたので、久しぶりのホームサウナへ❗ 数ヶ月振りのホームは、実家に帰った時のような安心感😁 勝って知ったるで、スムーズにサウナへ❗ スーパー銭湯の割にはパンチのあるサウナは、5段目の最上段は恐らく100度近いチリチリ具合❗ すっかりととのって、寝湯では寝落ち💤 水風呂は17度位で丁度良い具合だが、本当に気持ち良いのは、サウナを出た直後の掛水💦 スッキリ汗を流せて、気持ち良い❗ 久しぶりにジェットバス・電気風呂・温泉も楽しみ、身体が軽くなりました❗ ホームサウナの良い所は、自宅まで車ですぐなので、ソッコー寝れる💤 今日は良く眠れそう🌛 まだ10枚以上回数券が残ってるけど、増税前にもう少し購入しておけばと後悔💧 でも値上がりしても、1回690円はお得でしょう😆👍✨
| 大人平日 | 1,143円 |
| 大人土・日・祝日 | 1,238円 |
新規開拓✨ 以前から看板を見て気になっていた、にいざ温泉に突撃🚐 近くにスパジャボがあるのですが、スパジャボと同じく真っ暗な街並みの中に施設はあります🌒 入館して初めての来館と告げると、スタッフの方がメチャメチャ親切に説明して下さいます💞 この時点で良い施設認定✨ まだお風呂に入っていませんが、会員カードを作りました😁 土曜夜でもそこそこの空き具合で施設内は静かです🤫 結構古い施設だと思いますが、清掃されていて清潔です✨ 脱衣所は結構なロッカー数ですが、浴場は少し広い銭湯ぐらい👀 想像してたよりコンパクトです😳 【サウナ】 室温は90℃ 息苦しくなく、とてもまろやかなフィンランド式 ストーブは見えにくいですが、電気式でストーンが熱せられています 苦しくなく居心地いいですが、じっくり蒸されると汗はしっかりかけます 【水風呂】 浅いタイプで、体感18℃ぐらい オーバーフロータイプで水質は綺麗です 横になりながらマッタリ入れて心地良いです 【休憩】 外気浴はなし ととのい椅子が2脚 だけど浴槽の縁とか休める所はソコソコあります 全体的に優しい施設💞 まったり癒される感じです😌 風呂上がり、食堂などはクローズしていましたが、ゆっくりダラダラしちゃった😁 会員カードを作ったのは正解✨ こりゃまたダラダラしに来ます🎶
広くゆったりしたサ室 息苦しくなく優しい体感ですが、汗はしっかりかけます ストーブは見えにくいですが、ストーンが見えたのでフィンランド式かな 居心地が良いです
| 大人一般平日入館料 | 850円 |
| 大人一般土日祝入館料 | 950円 |
大型のパチンコ屋の2Fにあるスーパー銭湯。 平日非会員850円、会員800円。 平成初期開店の時代感を残したままなので、味のある古さ。 浴場は「岩の湯」「檜の湯」が週ごとに男女入れ替え。 おすすめは、水風呂と別にある「源泉掛け流し浴槽」。30度弱のぬるぬるのお湯(水)で、水風呂が苦手な人の入門編としても、水風呂後の休憩にも最高! 掛け流し浴槽以外も天然温泉とのこと。無味無臭でとろとろめのお湯が癖になる。
| フリータイム平日大人 | 850円 |
| フリータイム土日祝大人 | 1,050円 |
| 21:00以降平日大人 | 650円 |
| 21:00以降土日祝大人 | 850円 |
| 大人一般平日入泉料金 | 750円 |
| 大人一般土日祝日入泉料金 | 800円 |
埼玉古墳群付近、埼玉県下唯一の純重曹泉かけ流しの昔懐かしい銭湯!! お風呂施設は日替りで男女入替制。 休憩椅子は露天エリアに3脚あり、屋根がある為雨の日でも利用可能。 源泉かけ流しと炭酸泉温泉のコラボ風呂あり。 そしてなんと言ってもここの水風呂がオススメ!!!! 水風呂好きのサウナーには是非1度体験してほしいです!! 9時〜23時の間であれば何時間でも滞在可能だし、休日に来ても混み合っていない為、ゆっくりととのうことが可能ですよ(^^) ちなみにJAF会員もしくは埼玉県パパ•ママ応援優待カードがあると、 入浴料が100円引きになります。 ホントありがたい(*´꒳`*) そしてお風呂から出たら、 休憩がてら是非「もさく座」へ💨笑
5段式 温度:80度〜90度 湿度:20度〜30度 遠赤外線ヒーター2ヶ所設置 TVあり ロウリューは無し 浴室からサウナ室、露天エリアからサウナ室へと出入口が2ヶ所あり。 露天エリアから入ると2重扉になっており、温度が下がりにくい仕様になっている。 サウナマットが隙間なく重ねて敷いてある為、室内の環境はととのっている!!
露天井泉かけ流し水風呂 サウナ室から露天エリアに出てすぐ右にある。 水温:14度 深さ:80cm〜110cm バイブラ無し 水口が丁度良い高さにあり、頭から水を浴びることが可能。 もちろん深さが110cmもある為、頭部まで潜るサウナーが後を絶たない!! 上記の通り水風呂にとても力を入れている銭湯である為、水風呂好きにはかなりオススメ!!!!
JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます