川角駅(東武越生線)のサウナ施設一覧(63件)

11 - 20 / 63件中
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目9−1
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3186
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入館料 650円
大人土日祝入館料 750円
”可もなく不可もなく、しかしととのえるには充分”
( Takahiro Seino さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
( Takahiro Seino さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

サウナの温度、水風呂の温度ともに標準的でスーパー銭湯のサウナにしてはしっかりととのえることができます。

口コミ投稿日:2018/08/26

標準的な温度で良いと思います。

口コミ投稿日:2018/08/26
〒355-0316 埼玉県比企郡小川町角山26−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
大人ゆったりプラン(タオルセット・館内着付き) 1,080円
”二重人格の水風呂”
( 駆け出しサウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.17
最新の口コミコメント

夏と冬で水風呂の温度が全く違う! 夏は29℃くらいなのに冬は17℃くらいでとても冷える! サウナ施設ではなく、 スーパー銭湯の類いなので、土日は家族連れや子どもが多いのでゆっくり整いたい方は平日がオススメ。

( 駆け出しサウナー さん)
口コミ投稿日:2019.12.17

上下2段で最大8名位の広さ。 オートロウリュとして5分に1回100ミリリットル程度の水が追加されるので、湿度計は無いもののまぁまぁ湿度高めの印象。 テレビも無いので静かに入れる。 サウナ室としてのクオリティーは個人的にはかなり高い。

口コミ投稿日:2019/10/01

温度計の針は29℃とかなりぬるめ。 キンキンに冷えることは無いものの、火照った体を冷やすには機能している。 『水風呂は冷たいから敬遠してる』って人には水風呂デビューするにはむしろ好都合かも。 水源は不明。 季節によってはもう少し冷たくなるかも? 今後要検証。

口コミ投稿日:2019/10/01
〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗771−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”自然の中でしか感じられないととのいがある。”
( yuyuyyyou さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.10.4
最新の口コミコメント

都内のサウナ好き仲間と利用しましたが、結論、最高の体験でした。 飯能の自然に囲まれたプライベート空間で、周りを気にせず本格的なセルフロウリュを楽しめるのが何よりの魅力です。テントサウナの温度は入れる薪の量に応じて調整できて、今回はおそらく100度近い温度になっていました。 しっかり汗をかいた後に目の前の川へダイブする瞬間は格別で、人生で一番の“ととのい”を体験できました。時期的にも水風呂(川)はちょうどいい温度で17度くらいです。 設営や片付けが不要で、これほど本格的なサウナを手軽に楽しめるのは本当にありがたいです。 欲を言えば、クーラーボックスの貸し出しなどがあれば完璧だと思いました。 利用には事前の予約が必須です(https://www.attend-sauna.net/) サウナ好きなら一度は体験すべきです。

( yuyuyyyou さん)
口コミ投稿日:2025.10.4

モルジュのテントサウナを利用してました。 薪ストーブがテント内にあるスタイルで、火力を自分で調整することができます。体感100度近くまで温度が上がっており、テントサウナでも十分な熱さがありました。 ストーブの上にはストーンが置かれており、ついてくるアロマを使ったセルフロウリュができました。

口コミ投稿日:2025/10/04

目の前を流れる一級河川の入間川は、水温はちょうど良い17度程度で、上流だからか水質も良かったです。 川の深さは30センチ〜80センチほどで一番深いところでも腰くらいです。特に溺れる心配はないですね笑

口コミ投稿日:2025/10/15
埼玉県熊谷市小江川228
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
大人日帰り1日券(10:00〜22:00) 1,300円
大人日帰り夕方券(16:00〜22:00) 1,000円
”塩、塗りますか?”
( DJ水風呂 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.5
最新の口コミコメント

露天風呂にポツンと立つサウナ小屋。その横にはキンキンの露天水風呂。サウナ室がカラカラで汗が出にくく、その為の塩なのかなぁと。サウナマットがザラザラしていて不思議な感覚でした。

( DJ水風呂 さん)
口コミ投稿日:2018.2.5

92度表示だが体感85度程度でした。サウナ室の入り口に塩の入った樽が置いてあり、どうやら塩を塗ってサウナ室に入るのかと思います。

口コミ投稿日:2018/02/05

露天水風呂。冬場だからか体感5度程度でした。

口コミ投稿日:2018/02/06
11 - 20 / 63件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

埼玉県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます

埼玉県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」