大宮駅(ニューシャトル)のサウナ施設一覧(80件)

21 - 30 / 80件中
〒333-0861 埼玉県川口市柳崎1丁目22−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人入館料(税抜き) 1,200円
”ムッとしないスッキリサウナ”
( 河童の三平 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.7.11
最新の口コミコメント

残念ながら令和3年7月6日に破産して閉店してしまいました。 館内に顧問が空手の極真館の盧山館長が氷を空手で割っている写真が飾ってあっって、昭和の健康ランドブームで近くにあったらなと思っていたら近所にあるのを見つけて30年利用しただけに残念で寂しい。親戚の家が無くなった感じ。 サウナストーンを使ッたサウナで、ストーブサウナのようにムッとせずカラッとして良かったのに。。。なんとかならんか。。。

( 河童の三平 さん)
口コミ投稿日:2021.7.11

ゆったり広いサウナ ストーンを焼いた電気ストーブは、しっかり熱気を届けてくれる 段数は3段 座る位置が多くて、好みに合わせる事が出来る 100℃の割に、辛くなく発汗できて心地好い

口コミ投稿日:2021/04/14

いい感じの水風呂ですが少し浅目です。 二段になっている水中の部分は背中ぶつけると怪我しちゃうんじゃないかと思う塗装です。 気をつけてください。 運が悪いとここでも常連おじいちゃん達が縁に座って片足突っ込んで話したりしてるので、水風呂入るときに躊躇します。 私は気にせず入りますがちょっとイラつきます(笑) 椅子たくさん空いてるんだからそっち行けよって。

口コミ投稿日:2020/03/01
〒362-0067 埼玉県上尾市 埼玉県上尾市中分2丁目180−1
大人平日入浴料 700円
大人土日祝入浴料 800円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

名前がかわって ヒビキノ湯になってます ここも平日はすいてていいです

( zeek さん)
口コミ投稿日:2020.5.20
レディスあり
〒354-0018 埼玉県富士見市西みずほ台1丁目2−12
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
一般入浴・岩盤浴/大人(岩盤着・タオルセット・岩盤タオル付) 1,300円
一般入浴のみ 900円
”岩盤浴施設と侮るなかれ。サウナ水風呂もハイクオリティの穴場サウナ。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.15
最新の口コミコメント

名前から岩盤浴メインかと思いきやサウナ水風呂のクオリティの高い施設。もちろん岩盤浴も充実しているので好きな人はそちらも楽しめそう。サウナ室の温度が安定したら最高。

( さうな姫(桜餅) さん)
口コミ投稿日:2018.8.15

75℃〜88℃の間で安定しない。78℃表示くらいの時間が長い。4段TVあり。表示80℃をこえると最上段はかなりあついので80℃以上で安定すると嬉しい。

口コミ投稿日:2018/08/15

測ると18℃。腿くらいで広い水風呂。バイブラなしでキーンと静か、肌触り良く上がった後も心地良い。

口コミ投稿日:2018/08/17
〒333-0866 埼玉県川口市芝5丁目21−18
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井2丁目19−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日一般価格ご入浴料 800円
大人土日祝一般価格ご入浴料 900円
”ふじみ野のオアシス”
( グラマサ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.5.26
最新の口コミコメント

いつも利用させてもらっているいわばホームサウナ。 サウナだけでなくお風呂も充実していて、特に高濃度炭酸泉がお勧め。 肌に炭酸がジワジワと入っていく感覚と心地よさは最高です。 疲れもしっかりとれますよ。

( グラマサ さん)
口コミ投稿日:2020.5.26

段差があり温度差が楽しめる。

口コミ投稿日:2020/05/26

低温で深さもあり気持ちいいです。

口コミ投稿日:2020/05/28
〒335-0027 埼玉県戸田市氷川町1丁目1−23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人一般料金 1,100円
”手軽に温泉旅行気分を味わえる施設”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.3.27
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 久し振りに友達から風呂の誘いがあり、近所だからこそ後回しにしてしまっていた彩香の湯へ行って来ました🚐💨 朝10時から開店なのに9時45分頃に到着😅 予想以上に近所だったので、今後気軽に来れそうです🎶 開店前に並んでいる人がチラホラ👀 年齢層が高目なので、ゆっくり入れそうです👍 受付で会員入会手続きを完了✏️ これで会員料金で入館できます✨ まずは館内探検🚶‍♂️ 休憩スペースや食堂も充実していて、ゆったり過ごせそうです😌 脱衣所は大型扇風機が数台🍃 換気も良くて、コロナ対策もバッチリです😊 まずは身体を清めて、施設の売りの源泉掛け流し温泉へ♨️ かなり濃度が濃い水質です 他の浴槽も温泉で贅沢です✨ ドライサウナは縦に長く、一段一段が高い仕様です👀 ガス遠赤外線ストーブで、室内暗く落ち着きます😌 室温は上段は100℃ ただ優しい体感で気持ち良いです💞 もう1つはミストサウナ☁️ 室内にお湯の浴槽もあり、珍しいタイプです😲 こちらの室温はあまり高くないので、ゆったり入れます 水風呂は温度計が壊れていましたが、たぶん16℃ぐらい🤔 備長炭の壁をつたって冷水が補充されています 広く水量タップリでスッキリした感じで入れます🎶 外気浴は広い露天スペース🍃 デッキチェア3脚、ベンチが3脚あってゆっくりできる💺 寝湯も充実してるので、好みに合わせて休憩できる🎶 サウナと温泉を行ったり来たりで3セット✨ 友達の子供が待っているので、サクッと退館しました😊 会員にもなったし、次は1人でガッツリ満喫したいと思います😉 客層もマナー良く静か🤫 良い感じでした💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.3.27

室温低めのミストサウナ ただサ室内にお湯の浴槽があり、珍しいタイプ 半身浴しながら、ゆっくり入ると気持ち良い

口コミ投稿日:2021/03/27

縦型の広い浴槽 水量タップリでよく冷えている 備長炭の壁をつたって冷水が補充されていて、キレがある感じでスッキリする

口コミ投稿日:2021/04/18
〒335-0023 埼玉県戸田市本町2丁目4−10
〒344-0036 埼玉県春日部市下大増新田66−1
大人平日入館料 1,340円
大人土・日・祝日・特定日入館料 1,750円
深夜割増料金 (深夜2時以降ご在館の場合) 1,540円
”春日部名物はしんちゃんだけじゃない!広大な敷地とikiストーブを有する彩の国サウナの古豪”
( DDD@転勤族サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.20
最新の口コミコメント

ikiストーブ初めて見たが、カッコいいじゃない。95度設定でサウナ室も木材の香りが素晴らしい。檜?杉?それともアカマツか?何にせよ、針葉樹系の良い香りが漂う。水風呂も17度と中々の設定。外気浴スペースも広くてデッキチェアもあるし、流れてくるジャズがより心地よくする。広大な敷地を有しているため、混雑しても気にならないし、オムツが外れてない赤ちゃん向けにベビーバス貸出などのサービスは素晴らしい。どうしても埼玉は所沢や草加やお風呂カフェが脚光を浴びるが、かすかべ湯元も素晴らしいサウナ施設であるのは間違いない。

( DDD@転勤族サウナー さん)
口コミ投稿日:2018.11.20
〒335-0023 埼玉県戸田市本町4丁目10−3
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

埼玉のジェクサー探訪 対流式のストーブが2基。こういうところ、ほんとジェクサー……。 炭酸泉まであるので、筋トレのあとの筋疲労回復にものすごくありがたい。。。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.5.1
21 - 30 / 80件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

埼玉県の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など埼玉県の各路線からサウナを検索できます

埼玉県で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」