山梨の日帰り温浴施設。飲用可の良質な地下水を堪能できます。露天風呂からの眺めも良く、ゆったりとした時間を過ごせます。温泉客だけでなくサウナ客も多い施設です。
普通の遠赤外線タイプですが、高温風呂などで身体を温めてから利用すると発汗が良くなります。最下段でじっくり温まる常連さんもいます。
天然の飲める水風呂。柔らかさがあり肌に吸い付く感じがたまらない。いつまでもいれる心地よさ。水質が抜群に良い。
サウナは至って普通。外気浴は露天風呂の岩に座って。ここは岩盤浴が一押しの施設。薬石ドームやその中の薬石室での岩盤浴でじっくりじわじわと汗をかき、自然いっぱいの中庭で涼むのが気持ちいい。岩盤浴も良いものだと気づけました。
サウナではなく正確には岩盤浴ですが。琉球畳を敷き詰められた薬石ドーム室内に1時間半に1回焼かれた薬石が出てくる。なかなか侮れない熱さ。
19℃。2人入れるほどの小ささ。バイブラ無しで羽衣感を味わうのに打ってつけ。
JR、私鉄、地下鉄など山梨県の各路線からサウナを検索できます