 
| 大人入浴料 | ¥550 | 
玄関を入ると右手に下駄箱、その対面に貴重品ロッカー。昔、脱衣場で脱衣カゴを使用していた時のもので、鍵付きの脱衣ロッカーになった今は使われていない。
まずは入浴。体を清め、内湯、露天、壺湯。海からはだいぶ離れているが結構しょっぱい。
程よく温まったところでいよいよサウナへ。室内は結構明るく、2段でキャパは10人程度。温度計は92度を示しているが、天井にかなり近いところに取り付けられているので、恐らく上段で85度、下段で75度ぐらい。 
入るまではあまり期待していなかったが、良い感じに蒸された☺️ 
次いで水風呂へ。温度計はなかったものの体感的には18度ぐらい? 
ここも期待してなかっただけにそこそこ満足😆 
最後は外気浴。露天にベンチが二つ。両方とも座ってみたがイマイチ落ち着かない。 
そこで4回目の休憩で、岩風呂の縁に腰掛け、東屋の柱にもたれ掛かる。ここがベストポジション。 
気持ち良くととのいました🤤 
朝から交換してない?🤐かのような、クタクタのサウナマットを除けば、概ね満足。(後日きちんと交換して頂いている場面を目撃しました😅)
周りには何もなく雑音が無くて外気浴が心地いい❗️
またリピートします。 
玄関を入ると右手に下駄箱、その対面に貴重品ロッカー。昔、脱衣場で脱衣カゴを使用していた時のもので、鍵付きの脱衣ロッカーになった今は使われていない。 
まずは入浴。体を清め、内湯、露天、壺湯。海からはだいぶ離れているが結構しょっぱい。 
程よく温まったところでいよいよサウナへ。室内は結構明るく、2段でキャパは10人程度。温度計は92度を示しているが、天井にかなり近いところに取り付けられているので、恐らく上段で85度、下段で75度ぐらい。 
入るまではあまり期待していなかったが、良い感じに蒸された☺️ 
次いで水風呂へ。温度計はなかったものの体感的には18度ぐらい? 
ここも期待してなかっただけにそこそこ満足😆 
最後は外気浴。露天にベンチが二つ。両方とも座ってみたがイマイチ落ち着かない。 
そこで4回目の休憩で、岩風呂の縁に腰掛け、東屋の柱にもたれ掛かる。ここがベストポジション。 
気持ち良くととのいました🤤 
朝から交換してない?🤐かのような、クタクタのサウナマットを除けば、概ね満足。(後日きちんと交換して頂いている場面を目撃しました😅) 
周りには何もなく雑音が無くて外気浴が心地いい❗️
またリピートします。 
 
キャパ10人ほど。
平均92度(前室がなく出入りの影響により90〜94度)
TVなし
BGM(軽音楽)
温度計、12分計あり
サウナマットが少々クタクタなのが気になりますが、ちゃんと交換してくれてます。
 
 
 
 
 
 
 
