淡路駅(阪急千里線)のサウナ施設一覧(294件)

151 - 160 / 294件中
〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西4丁目7−15
〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺2丁目4−19
〒557-0001 大阪府大阪市西成区山王1丁目7−6
〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋1丁目13−5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 500円
”サウナが追加50円で入れる銭湯”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.8.23
最新の口コミコメント

2020.08.22 新規銭湯サウナ開拓 土曜出勤の帰りに大阪メトロ花園町の知人の串カツ屋で晩ごはん。 隣で呑まれていた常連さんに「この辺のサウナ付きの銭湯でいいとこありますか?」と話しかけサウナ談議で仲良くなりました(笑) その方のおすすめで当初予定していた「旭温泉」から「都温泉」に変更して訪問。入浴料450円 サウナ50円 ワンコインで入湯。 洗体後白湯の湯船で足を伸ばしてのんびり暖機。サウナは85℃ かなりの極小スペース、4人でいっぱい、ソーシャルディスタンスを取れば2人が丁度いい感じです。テレビあり、あちこちに砂時計(5分)ありました。 水風呂は結構冷たく感じるので17℃位、詰めればギリ2人、コロナ渦の現状を考えれば1人用です。 露天もあり暦風呂で今日はクールバスでした。天幕が閉められていましたが隙間から涼しい風が吹き込み外気浴には最高でした。 サウナにはバスタオルを巻かないと入れないので、お風呂で暖機、スチームサウナで更に暖機、身体を拭いてバスタオル巻きでドライサウナ、水風呂、外気浴がおすすめのルーティンかもしれません。 1セット目 サウナ5分、水風呂0.5分、外気浴5分 2セット目 サウナ10分、水風呂2分、外気浴5分 3セット目 サウナ10分、水風呂満員のため無し、外気浴5分、脱衣所で長めの休憩

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.8.23

スチームサウナ無料 5~6人余裕で入れそうです。

口コミ投稿日:2020/08/23

水風呂は結構冷たく感じるので17℃位、詰めればギリ2人、コロナ渦の現状を考えれば1人用です。

口コミ投稿日:2020/08/26
〒577-0809 大阪府東大阪市永和2丁目16 永和2-16-10
〒567-0882 大阪府茨木市元町8-3
スタンダード60分 3,600円
スタンダード90分 5,200円
スタンダード120分 6,700円
-
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

スタッフがとにかく親切で気分がいい。 受付でアメニティやお水が用意されていて、最後の安否確認コール?も好きな時間に変えられたのでgood シャワーはどうだろう?と思ったが、頭からの冷水修行は結構ハマる!ロウリュし放題なので終始気持ちよかった。 一人でゆっくりしたい時はここやな!

( サウナ春夏秋冬 さん)
口コミ投稿日:2022.7.30
〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目6 黄金湯
〒577-0809 大阪府東大阪市永和2丁目19−12
〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東1丁目7−16
151 - 160 / 294件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」