喜志駅(近鉄長野線)のサウナ施設一覧(286件)

161 - 170 / 286件中
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3丁目1−13
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 690円
”町の銭湯”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.4.16
最新の口コミコメント

2020.04.16 朝から、四ツ橋に行く用事があったので、帰りにサウナが営業中の銭湯を巡りました。心斎橋の清水湯さんは「サウナ営業は昨日までなんです」残念(;^ω^)、ヘルシー温泉タテバ・なんば温泉は14時から営業やし...そこで「ヘルシー温泉桜川」へ、組合からのお達しでサウナ営業は今週末までなんです。やった~(^^♪ サウナ込みで690円。ピンク色のバスタオルが夢に見たサウナへのチケットになります。 ラドンスチームサウナは入浴料のみで入れるサウナ、10人くらいは入れそうでした。 高温サウナは90度前後の2段スタジアムサウナ、12~13人が蒸されそうでした。脱衣所のテレビがガラス超しに見え、音声はスピーカーでばっちり聞こえていました。 水風呂は15度くらいでしょうかすこし深めですぐに冷却完了です。但し書きに「水風呂の温度が上がりますので、水風呂の水でかけ湯をしないでください」守ってる人少なかったです...。外気浴・休憩所はなく、サウナの前に座るスペースが2か所だけでした。 今回は久しぶりの「サ活」高温サウナ5分・10分・12分で3セット、たまにスチームサウナ5分挟みました。 町の銭湯にも新型コロナウイルスの影響が...「緊急事態宣言」が全国に発布されると、全国のサウナーはどうすればいいのでしょうね~(´Д`)

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.4.16
〒595-0811 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1丁目11−41
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人一般入浴料 600円
”温泉旅行気分が味わえるスーパー銭湯”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.4.3
最新の口コミコメント

2021.08.26 「いびきがぁ…」 診察と検査の間に5時間の待ち時間があればサウナイキタイとなりますよね〜 ランチを兼ねて行って来ました「太平のゆ忠岡店」へ。 11時入館、JAF会員証を提示してタオルセットをお借りしてのサ活、ホントありがたい助かります。 空いてるサ室で高校野球を見ながら3セットゆっくりとサ活が出来ました。 ココ太平のゆ忠岡店さんにはととのい椅子は無く露天エリアの石ベンチか寝転び湯で休憩するのですが先客が寝転び湯で大いびきで寝てたので気になって休憩どころではありません。石のベンチで寝転んでみましたが長さが足りずととのう休憩は出来ませんでした。残念、残念! サ飯ランチはサイコロステーキ定食を頂いてから検査に戻りました。 サウナ 12分✖️3 水風呂 3分✖️3 外気浴 10分✖️3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.8.28

4段スタジアムサウナ 明るめ テレビあり 音量高め 12分間が、暗くて見辛い

口コミ投稿日:2020/04/03

広めで深さは90cmくらいかな。 すぐ冷えて気持ち良すぎる

口コミ投稿日:2020/04/05
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目15−13 アートマスターズ 心斎橋ビル 4F
STANDARD ROOM 60分 4,000円
STANDARD ROOM 90分 6,000円
STANDARD ROOM 120分 8,000円
PREMIUM ROOM 90分 9,000円
PREMIUM ROOM 120分 11,000円
VIP ROOM 120分 15,000円
”個室サウナ、もとい「個室アトラクションサウナ」”
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.6.5
最新の口コミコメント

大阪にできた話題の個室サウナ。いや、「個室アトラクションサウナ」。 個室ごとにいろんなテーマがあり、何度リピートしても飽きない。 友達や彼女とも来れるので、いろんな楽しみ方がありそう。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2025.6.5
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目16−16−9
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2−31
〒574-0042 大阪府大東市 大阪府大東市大野1丁目5−15
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目10−30
〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見2丁目2−22
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般ビジター 3,000円
”素敵ホテルの素敵スパ。サウナ後のラウンジでラグジュアリータイムを。”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.1.9
最新の口コミコメント

モントレラスール内のラグジュアリースパ。素敵ホテルの素敵スパって感じでキレイ、オシャレ、ホスピタリティ高い。 お風呂上がりのラウンジは絶対に使った方がいい。無料だし、バスローブでも私服でも使える。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2019.1.9

ベンチが三段あり、最上段はかなり高い。カッと乾いたサウナで、けっこう高温でもあるため、入室5分後くらいからドッと汗が吹き出てくる。

口コミ投稿日:2019/01/09

体感16℃くらい。おひとりさま用だが、常にオーバーフローで清潔。

口コミ投稿日:2019/01/10
〒596-0023 大阪府岸和田市八幡町4−57
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人ロイヤル入浴 750円
”天然温泉・高温サウナ・9種のジェットバスが気持ちよすぎ。”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.1.14
最新の口コミコメント

定期検診のあと和泉市付近でサウナを検索、岸和田競輪場近くの「だんぢり湯」さんへ13時過ぎに入館。 サウナを利用するには「ロイヤル入浴」750円でバスタオル付きでシャンプーリンスなどアメニティ使えます。ロッカーキーにロイヤル入浴エリア入室用の鍵が付いています。 浴室を横切り奥のロイヤル入浴エリア扉に鍵を上からスライドしてひっかけて手前に引くと扉が開きます。入ると右手に露天風呂、左手に飲料水。奥に進むとカランエリア。個別についたてがあり(アムザみたいな)シャワーの圧も結構強力です。シャンプー・コンディショナー・ボディソープありました。 洗体後、天然温泉の露天風呂で暖機してサウナへ、右が高温サウナ、左がハマーム蒸気サウナ。 まず、高温サウナへ、備え付けのスポンジみたいな柔らかい四角いサウナマットを持って入ります。 広めの三段式スタジアムサウナ96℃、大きめのサウナマットが全面に敷かれてあります。ソーシャルディスタンスは利用者任せです。上段へ着座。テレビの音量がめちゃ大きくてびっくりしました。 カラカラ系で5~6分くらいから汗が出てきました。 水風呂は17.1℃、浅いですが滝のように水が落ちているのでバイブラ効果で冷え具合もOKです。 休憩はととのい椅子がないので、カランの椅子か水風呂の縁に座ることになります。 ペンギンサウナ内には椅子が二つありました。 4セット済んでからレギュラー入浴エリアへ移動したくさんあるジェットバス(9種類)を順番に堪能、特に気に入ったのは「うきうき風呂(座面からのジェットで体が浮きます)」「肩たたき(両肩にジェットが当たります)」です。電気風呂は強烈でした。 注)ロイヤル入浴エリアの飲料水コップが般若のお面の角に掛けてありましたが水の出し方がわからず飲めませんでした。 注)浴室入り口左側にあるトイレは和式で、

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.1.14

蒸気がすごく前が見えません。

口コミ投稿日:2021/01/14

水風呂は17.1℃、浅いですが滝のように水が落ちているのでバイブラ効果で冷え具合もOKです。

口コミ投稿日:2021/01/19
161 - 170 / 286件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」