田辺駅(大阪メトロ谷町線)のサウナ施設一覧(301件)

181 - 190 / 301件中
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江4丁目8−13
〒531-0061 1丁目-1-19 長柄西 北区 大阪市 大阪府 531-0061
〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育4丁目22−7
〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目4−8
〒581-0883 大阪府八尾市恩智中町1丁目 恩智温泉
〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町3丁8−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 450円
大人入浴料(サウナあり) 550円
”街の銭湯”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.10.18
最新の口コミコメント

土曜サ活は初芝駅から徒歩5分の銭湯「旭湯」さん。15:45入湯。 奇数日は左側の露天風呂がある方なので外気浴が楽しみです。450円+サウナ100円貸バスタオルあり。 しっかりと洗体してから湯船には入らずにサ室内へ。一段式ボナサウナ、3〜4人用で温度は90℃、湿度もそこそこあり息苦しさはありません。テレビと砂時計ありました。 テレビでは大相撲中継、フィンランド人が見たらクレージーと言われるアレですね(笑) 砂時計⏳1回蒸されてシャワーで汗を流し、定員2名の水風呂(19℃位かな)水風呂の水で掛水すると温度が上がるのでシャワーで汗を流すよう貼り紙あります。深さは腰まで。 露天エリアには打たせ湯ありの露天風呂とベンチがあるので休憩できます。南海高野線の線路沿いなので電車の通過音が聞こえて鉄分も摂取できますね。 2セット目から砂時計2回転、水風呂約1分、外気浴5分で都合4セットして出ました。 着替えているとセットしたアラームが国際宇宙ステーションが関西上空通過を教えてくれました。運が良ければココからだと神戸方面の空にISSが見れるって聞いてましたが見れませんでした…残念、残念。

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.11.21

大人450円、サウナ100円 バスタオルを巻いて入ります サ室内は一段、馬蹄形で詰めればギリ5人入れるほど テレビあり、砂時計あり、12分計無し

口コミ投稿日:2020/10/18

定員2名 体感18℃ 水を汲み出すと水温が上がるので "シャワーで汗を流して入るよう"但し書きあり

口コミ投稿日:2020/10/24
〒554-0002 大阪府大阪市此花区伝法5丁目3 庚申湯

サ室もとても清潔 広すぎず狭すぎずの丁度良い広さです コンサフォートサウナとの事で85℃ですが、しっかり汗がかけます 優しい熱さなので、ゆっくり熱さを堪能できます

口コミ投稿日:2021/08/13

期待の井戸水 肌触り良くてめちゃくちゃスッキリします 温度は20℃ですが、体感は15℃弱のキレの良さ 凄く気持ち良くて、何度も入りたくなります

口コミ投稿日:2021/08/17
〒578-0924 大阪府東大阪市吉田5丁目7 〒578-0924 6
〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1丁目7−31
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人ご入浴料 800円
”梅田にもほど近く,海外の旅行者にも愛されるバリ風サウナ温浴施設”
( あきた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.26
最新の口コミコメント

2021.03.20 【2021新規サウナ施設探訪】⑩ 新規サウナ訪問も10軒目!イキタイサウナが山ほどあって ホームサウナが遠のいている今日この頃です。 電車を乗り継ぎ「なにわの湯」の、あサ活、8:30入館。 洗体後「日替わり湯の桜皮湯」「白湯」で温まり露天風呂の「源泉湯」「岩風呂」でヌルヌルを体感してサ室へ。 入り口を入ると左右に5段式のスタジアムサウナ、遠赤外線ストーブもそれぞれにあり80℃ながら湿度も良く大量の発汗が促されます。 中央のテレビも見やすくて、春の選抜高校野球「天理VS宮崎商業」の試合が始まったばかりでした。 沢山のサウナーが居られましたが皆さんマナー良く「黙浴」されていました。 17.1℃の水風呂はバイブラが半端なくすごく気持ちよく冷却してくれますね~気に入りました。 これまでの施設で水風呂にバイブラが付いてるところが思い当たらず初体験かもしれません。単に失念しているだけかもしれません(笑) 外気浴処も多種多様で、ととのい椅子、ベッド、縁台、ごろ寝湯など楽しめますね~ 空が広いのもいい気分にしてくれますね。 春の選抜高校野球を見ていて去年見てないなぁ...あーコロナで中止やったなぁ、けど少しずつ進んでるんやなとも感じました。 スタッフさんがあちらこちらでモップやコロコロで掃除されておられ「清潔感」抜群でした。 サウナ 12分×3 スチームサウナ 10分×1 水風呂 2分×3 外気浴 10分×3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.3.20

ミストなのでおそらくもう少し温度は低いと思います.日替わりでアロマが異なるようです.土日は塩サウナ.私が行ったときはお茶のアロマで,塩にも刻んだお茶が混じっていました.

口コミ投稿日:2018/06/26

バイブラつき水風呂です.数字上はそこまでは低くありませんが,バイブラのせいで体感温度は低めです.

口コミ投稿日:2018/06/27
〒582-0009 大阪府柏原市 大阪府柏原市大正1丁目3−21
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 440円
大人入浴料(サウナあり) 540円
”柏原随一の巨大銭湯”
( 中野洋介 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.3
最新の口コミコメント

清潔、明るい、広い!町の銭湯

( 中野洋介 さん)
口コミ投稿日:2018.5.3

汗の出が早い。長く快適に入れ、たくさん汗をかける。

口コミ投稿日:2018/05/03

ぬるめで長くつかれる。

口コミ投稿日:2018/04/29
181 - 190 / 301件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」