天神橋筋六丁目駅(大阪メトロ谷町線)のサウナ施設一覧(302件)

91 - 100 / 302件中
レディスあり
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川2丁目14−19
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
大人入浴料金(サウナなし) 440円
大人入浴料金(サウナあり) 740円
”地獄サウナから極楽浄土へ…”
( カラオケパラーバ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.1
最新の口コミコメント

2021.08.07 「地獄風呂」 仕事帰りの土曜サ活は久しぶりのヘルシー温泉タテバさんへ。北側浴室は初めてです。 サ前飯は会社近くのすき家でカレー🍛、もはや定番になっています。 洗髪・洗体後に炭酸温泉と地獄風呂でこれでもかと下茹でしバスタオルを巻いて遠赤外線サウナ室内上段で1セット目スタート。 遠赤外線サウナは塩サウナと違い蒸されやすいですね。でも壁は熱々、肘付いたら凄く熱かった(笑) 水風呂は深くて肌を刺すような冷たさではなくて気持ち良い冷たさですね。 休憩はととのい椅子で。 1セット目からととのいました〜🎶 サウナ 6分✖️3 水風呂 2分✖️3 休憩 5分✖️3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.8.8

上からスプリンクラーで常時ミストが出ている。水しぶきは粗めでずっと小雨が降っている感じ。寝転べるぐらいのスペースで意外と落ち着ける。

口コミ投稿日:2019/12/01

水風呂は極楽風呂という名前がついている。 設定温度11℃、測定温度13℃~14℃。 深さ110㎝、水流少なめ。 よく冷えるし水もきれい。

口コミ投稿日:2019/10/05
〒537-0012 大阪府大阪市東成区大今里2丁目23−10 末吉湯
〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目7−21 三宝湯
〒543-0034 大阪府大阪市天王寺区松ケ鼻町3−16
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目17−13
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田3丁目4−7 小春湯
〒561-0834 大阪府豊中市庄内栄町3丁目24−10
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料金(サウナなし) 440円
大人入浴料金(サウナあり) 640円
”日本一の銭湯を自称する施設。その呼び名は伊達ではない。”
( いしい さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.8
最新の口コミコメント

昭和レトロな雰囲気満載。非常に広く、サウナも風呂も渋滞することがない。だから、気軽にサッと来て、サッとととのえてサッと帰ることができる気持ちの良い施設。毎日来たくなってしまう。

( いしい さん)
口コミ投稿日:2019.3.8

100度前後の安定した熱量を常に維持している。余裕をもって10人ぐらいは座ることができる。サウナマットが敷かれていないので、足裏が少々熱いが慣れれば問題ない。

口コミ投稿日:2019/03/08

最大で4人ほど入れる水風呂。常に15度を維持している。

口コミ投稿日:2019/03/11
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目16−16−9
レディスあり
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目1−34
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 440円
”きれいで上品な住宅街のオアシス”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

オーナメントや掲出物が少なく、すっきりと上品な空間。LEDで明るい。フロント方式で、ロビーでテレビを見ながら湯上りの休憩もできる。

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

温度計が壊れているため体感。5分砂時計は健在 大事に使おう!室内に有線の演歌が流れる。貸出バスタオル(200円)必要

口コミ投稿日:2018/05/07

大きさは一人用。深さはある。水は水中から供給されるのだろう、注ぎ口がない。

口コミ投稿日:2018/05/08
91 - 100 / 302件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」