南吹田駅(おおさか東線)のサウナ施設一覧(293件)

121 - 130 / 293件中
〒577-0066 大阪府東大阪市高井田本通5丁目2−20
〒567-0882 大阪府茨木市元町8-3
スタンダード60分 3,600円
スタンダード90分 5,200円
スタンダード120分 6,700円
-
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

スタッフがとにかく親切で気分がいい。 受付でアメニティやお水が用意されていて、最後の安否確認コール?も好きな時間に変えられたのでgood シャワーはどうだろう?と思ったが、頭からの冷水修行は結構ハマる!ロウリュし放題なので終始気持ちよかった。 一人でゆっくりしたい時はここやな!

( サウナ春夏秋冬 さん)
口コミ投稿日:2022.7.30
大阪市東成区玉津3-13-41
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入泉料 850円
薬石汗蒸房ご利用料 1,050円
銘々湯處 華離宮 利用量(貸切家族風呂) 3,800円
”初心者はやめておけ病みつきになる強烈ロウリュ”
( 37 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.17
最新の口コミコメント

2020.08.29 仕事帰りに同僚誘って初訪問しました。 駐車場がパチンコ屋と共有で帰りにフロントで駐車券渡すと無料になります。 シャンプー、リンス、ボディーソープがちょっと高級なヤツでした。 毎時30 分にアウフグースがあるのでそれまで大浴場を跨ぎ倒してから 1セット目は、サウナ8分、16.5度の水風呂で2分、外気浴10分。 20:30からのアウフグースに間に合うように2セット目のサ室へ! ロウリュウ・アウフグース8分、水風呂3分、外気浴10分。 久しぶりの最上段アウフグースはめちゃくちゃ熱くて背中、手指がちぎれそうでした。 同僚が明日も仕事なので2セットで終了し、再度洗体して出ました。 ソロ以外のサ活もたまにはイイもんですね〜楽しかったです。 今日は時間に限りがあったので露天風呂や休憩処塩サウナなど堪能できませんでしたので次回は朝からゆっくりと訪問したいです。 サ飯は1時間後に地元近くの王将で餃子定食をいただきました。

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.8.29

味わったことの無い、刺すような激熱ロウリュを受けられる。ロウリュ時、最上段は危険かも・・・

口コミ投稿日:2018/01/17

16℃~17℃。

口コミ投稿日:2018/01/18
〒572-0824 大阪府寝屋川市萱島東2丁目2−10
レディスあり
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川2丁目14−19
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
大人入浴料金(サウナなし) 440円
大人入浴料金(サウナあり) 740円
”地獄サウナから極楽浄土へ…”
( カラオケパラーバ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.12.1
最新の口コミコメント

2021.08.07 「地獄風呂」 仕事帰りの土曜サ活は久しぶりのヘルシー温泉タテバさんへ。北側浴室は初めてです。 サ前飯は会社近くのすき家でカレー🍛、もはや定番になっています。 洗髪・洗体後に炭酸温泉と地獄風呂でこれでもかと下茹でしバスタオルを巻いて遠赤外線サウナ室内上段で1セット目スタート。 遠赤外線サウナは塩サウナと違い蒸されやすいですね。でも壁は熱々、肘付いたら凄く熱かった(笑) 水風呂は深くて肌を刺すような冷たさではなくて気持ち良い冷たさですね。 休憩はととのい椅子で。 1セット目からととのいました〜🎶 サウナ 6分✖️3 水風呂 2分✖️3 休憩 5分✖️3

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.8.8

上からスプリンクラーで常時ミストが出ている。水しぶきは粗めでずっと小雨が降っている感じ。寝転べるぐらいのスペースで意外と落ち着ける。

口コミ投稿日:2019/12/01

水風呂は極楽風呂という名前がついている。 設定温度11℃、測定温度13℃~14℃。 深さ110㎝、水流少なめ。 よく冷えるし水もきれい。

口コミ投稿日:2019/10/05
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目3−4−10 白雲荘 1F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料(サウナなし) 440円
大人入浴料(サウナあり) 640円
”ミナミでサウナ。ここも忘れてはならない選択肢。”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.1.27
最新の口コミコメント

2020.03.30 今日で還暦60歳、最初のサウナに選んだのは「なんば温泉」。普通の銭湯屋さんですが南海なんば駅を通勤で38年間も利用しているのに行ったことがない…もったいない…と気づき行ってきました。 銭湯代に200円足すと二階のサウナ室が利用+貸しバスタオル、コレがサウナを使える通行証みたいなもんですね。 二階にサウナ、水風呂、整いスペース(クーラーひんやりしてる)が揃っており超絶の動線に満足です。 サウナから整いスペースのテレビがガラス越しに見ることができ音声もスピーカーから流されていますが、整いスペースでは音声は流れておらず、整いに集中できるように配慮がなされています。二階の水風呂に手桶などがなく、シャワーも出なかったので仕方なく、手酌で水をかぶり水風呂へ。これも初体験でした。

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2020.3.30

ナニワ工務店の技が光る、素晴らしいスチームサウナです。

口コミ投稿日:2019/01/27

とにかくサウナ室との相性が抜群!気持ち良すぎて気を失いそうになります…。

口コミ投稿日:2019/01/27
〒567-0059 大阪府茨木市清水1丁目30−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人ご入館 750円
大人爽健美汗(チムジルバンスパ) 750円
”お風呂の種類は多いです.天然温泉,チムジルバンも楽しみたい方におすすめ.”
( あきた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.9
最新の口コミコメント

天然温泉も岩盤浴も楽しみたい人にはおすすめの施設.

( あきた さん)
口コミ投稿日:2018.4.9

スチームから薬草のにおいがするので体によさそうな気分になれます.着席タイプで背中からお湯が流れ足湯に注がれます.

口コミ投稿日:2018/04/10

浅めですが肩まで沈むとよく冷えます.

口コミ投稿日:2018/04/10
〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目16−16−9
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目17−13
121 - 130 / 293件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」