新型コロナウイルス感染症対策の為、現在は外来入浴は行っていないとのことです。
少しこじんまりした広さだが、ホテルのサウナには珍しくテレビがあります。 チャンネル変更もフロントが混みあっているにも関わらず、嫌な感じなく変更してくれました。
温度は高いが、深さがあり、自動で足し水がされるのがいい。
ビジネスホテルのサウナの中では秀逸。特に高層階からの外気浴は眺望もよく、風もよく通る。
狭いサウナ室なので、気兼ねなくゆっくりと過ごすことができる。出張の疲れなどを癒すにはちょうどいいサイズ
冬季の水風呂はキリッと冷えた冷温。常にジャバジャバと足し水があるのも嬉しい。
ホテル併設のサウナです。 内風呂と階段上がれば露天の壺風呂あり。
横長一段タイプのサウナ室 テレビは故障で見れません。 温度計は90~度以上ですが、体感では80度前後かな? 長々と入ってようやく汗が出てきます。 入口から左の奥がオススメ
広さは三人でぎゅうぎゅうかな? 温度低めで気持ちいいです。
29年4月リニューアル
定員4人のコンパクトタイプ。12分計あり。
同浴した小学生曰く『学校のプールよりはマシ』との事。
JR、私鉄、地下鉄など石川県の各路線からサウナを検索できます