ポートタウン東駅(大阪メトロ南港ポートタウン線)のサウナ施設一覧(302件)

221 - 230 / 302件中
〒590-0106 大阪府堺市南区豊田825
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
おとな平日ご利用料金 720円
おとな土日祝日ご利用料金 820円
”コスパ最高!極楽湯!”
( とらこな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.20
最新の口コミコメント

2021.08.30 「1時間一本勝負」 昨日アムザで差し歯が取れたので会社帰りのサ活を諦め歯医者さんへ直行!無事修復してもらい帰宅「サウナ行かれへんかったわ〜」と嘆いていたら「晩ごはん食べてから行って来たらええやん」嫁さんからのありがたい一言「私もゆっくりお風呂浸かりたいから一緒に行くわ」で近くの「極楽湯堺泉北店」さんへ、駐車場が結構埋まってました。 嫁さんはサウナは入らないので1時間が限界。現在21時半、1時間後の22時半に1階集合。 ささっと洗体、洗髪してから露天の檜湯で下茹でしてからサ室内へ 浴室内もサ室も空いてるラッキー! 上段ストーブ横で10分。 水風呂3分、外気浴は運良く偶然さんチェアが空いてたので限界まで倒して横たわるとプチととのいが出来ました。 まだ22時半まで時間はありましたが岩風呂、炭酸泉、ジェットバス、水風呂で締めて上がりました。 嫁さんから女湯は結構混んでいてあちらこちらでニコイチおばさんがおしゃべりしてたので距離をとって入浴したと言ってました。多分サウナ内も同じような事になっていたと想像出来ます。 男湯は浴室内では大声でおしゃべりはありましたがサウナ内ではドラクエさん達も小声でおしゃべりしてました。 サウナ 10分 水風呂 3分 外気浴 10分

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.9.1

水風呂、高濃度炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、シェイプアップバス、露天岩風呂、檜風呂、ベンチ浴

口コミ投稿日:2020/03/20

かけ流し 結構広く、深さは80cmくらい

口コミ投稿日:2020/03/21
〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園1丁目1−37
レディスあり
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目1−34
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 440円
”きれいで上品な住宅街のオアシス”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

オーナメントや掲出物が少なく、すっきりと上品な空間。LEDで明るい。フロント方式で、ロビーでテレビを見ながら湯上りの休憩もできる。

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

温度計が壊れているため体感。5分砂時計は健在 大事に使おう!室内に有線の演歌が流れる。貸出バスタオル(200円)必要

口コミ投稿日:2018/05/07

大きさは一人用。深さはある。水は水中から供給されるのだろう、注ぎ口がない。

口コミ投稿日:2018/05/08
〒589-0001 大阪府大阪狭山市東野西2丁目837
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人ご入浴料金 780円
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

2021.07.25 「歩いてサウナ」 昼ごはんにビールを飲んだので車は使えない...お散歩がてら歩いて行けるサウナ...やっぱり自宅から歩くと30分くらいの「虹の湯大阪狭山店」になります、ココは若者グループが多くて黙浴なんてルールが通らないので敬遠している施設…でも、夏空の下 歩いてサウナ なんて絶対気持ちいいに決まってるし、混んでて満足にサ活出来なくても、朝に八尾グラでととのってるからええかと思って行くのを決めました。 約2キロ、15時出発、夏空の写真を撮りながら15時半到着。 汗が滴り落ちて来ます💦💦💦 速攻で洗体してから電気風呂とジェットバスで足腰をマッサージと下茹で。 サ室へ入ると薄暗い…以前はあんなに明るかったのに!ソーシャルディスタンスマークも大きくなってるやん。蒸されている皆さんはソロサ活の様で静かにソフトボールの試合に観入って居られます。オートロウリュも発動され体感温度も増して来ますが12分何とか我慢して水風呂ヘ!3分で外気浴、運良くリクライニングベッドが空いていたので横になると…来ましたグラグラととのい!虹の湯で初めてととのいました。 途中サウナ待ちが発生するほど混んで来ましたが何とか4セット出来ました。 浴室内は相変わらず若者グループがワイワイガヤガヤしておりますが、サ室内は「黙浴」されており良かったです。 歩いてサウナ、行きは良い良い帰りは怖い〜🎶 そう!帰りも歩いたら帰宅する頃には大汗💦の予感。matchを飲みながら駅すぱあとを検索、すると6分後に近くのバス停にバスが来ると分かったので素早く階段を降り靴を履き小走りでバス停へダッシュ、無事近鉄バスに乗車出来ました〜。 サウナ 12分、8分、6分、12分 水風呂 3分×4 外気浴 10分×4

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.7.25

オートロウリュウが30分毎にあるので三段目はしっかり熱波が来ました。

口コミ投稿日:2020/05/22

二人用、詰めれば四人入れます。滝の様に水が流れているので羽衣出来にくいです。

口コミ投稿日:2020/05/26
〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目12−29
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入浴料 650円
大人土日祝日入浴料 700円
”新しい銭湯のひとつのカタチかも。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.11.8
最新の口コミコメント

阪急上新庄駅北口からすぐ。駅前で天然温泉が楽しめる温浴施設です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.11.8

3段式で10~15人は座れます。温度は表示で89度でした。TVあり。発汗もいいです。室内も新しいので気持ちいい。

口コミ投稿日:2018/11/08

5~6人は入れる広さで水深も1mと十分です。青くライトアップされており冷たさを一層感じられるようになっています。

口コミ投稿日:2018/11/09
〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町3丁目5−24
〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1丁目10−28
〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目2−20 藤井寺温泉
レディスあり
〒581-0016 大阪府八尾市八尾木北5丁目 八尾木北5丁目101
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般料金 2,400円
ナイター料金(17:00~) 1,200円
朝風呂料金(4:00~7:30) 800円
”大迫力水風呂。旅館の雰囲気に本気サウナ。”
( さうな姫(桜餅) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.7.1
最新の口コミコメント

2021.08.31 「8月ラストサウナ」 仕事終わりにいつものすき家でいつものカレーを食べていつもの八尾グランドホテルさんへ19時入館、いつも通りです。8月ラストサウナもいつも通りです。 少し混んでいる様なそうでない様な、 時間帯で全く違う雰囲気の八尾グラがイイですね。 最近、深くととのわなくなりました。 八尾グラではグラグラととのってたのに、ととのわない… ゴッドファーザー曰く「ととのわないのはととのうまでの準備」 サ道は奥が深い、コロナが終息すればサ旅で精進したいです。 サウナ 12分、12分、12分、10分 水風呂 3分、3分、3分、無し 休憩 10分、40分、10分、無し

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.9.1

あまりスチーム感のないスチームサウナ。なかなかあつい。直に座るにはあつくないか、というくらい。壊れているのか、ドアが常に少し開いている。

口コミ投稿日:2018/07/01

隣の高温風呂より一回り大きく、深さも110センチと申し分なし。奥の打たせ水は高さもあって後頭部や肩にあてると気持ちよい。

口コミ投稿日:2018/05/04
221 - 230 / 302件中
未登録のサウナへの口コミ投稿はこちら

大阪の路線からサウナを探す

JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます

大阪で人気のエリアのサウナを探す

その他のエリアからサウナを探す

サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」