大人ロイヤル入浴 | 750円 |
定期検診のあと和泉市付近でサウナを検索、岸和田競輪場近くの「だんぢり湯」さんへ13時過ぎに入館。 サウナを利用するには「ロイヤル入浴」750円でバスタオル付きでシャンプーリンスなどアメニティ使えます。ロッカーキーにロイヤル入浴エリア入室用の鍵が付いています。 浴室を横切り奥のロイヤル入浴エリア扉に鍵を上からスライドしてひっかけて手前に引くと扉が開きます。入ると右手に露天風呂、左手に飲料水。奥に進むとカランエリア。個別についたてがあり(アムザみたいな)シャワーの圧も結構強力です。シャンプー・コンディショナー・ボディソープありました。 洗体後、天然温泉の露天風呂で暖機してサウナへ、右が高温サウナ、左がハマーム蒸気サウナ。 まず、高温サウナへ、備え付けのスポンジみたいな柔らかい四角いサウナマットを持って入ります。 広めの三段式スタジアムサウナ96℃、大きめのサウナマットが全面に敷かれてあります。ソーシャルディスタンスは利用者任せです。上段へ着座。テレビの音量がめちゃ大きくてびっくりしました。 カラカラ系で5~6分くらいから汗が出てきました。 水風呂は17.1℃、浅いですが滝のように水が落ちているのでバイブラ効果で冷え具合もOKです。 休憩はととのい椅子がないので、カランの椅子か水風呂の縁に座ることになります。 ペンギンサウナ内には椅子が二つありました。 4セット済んでからレギュラー入浴エリアへ移動したくさんあるジェットバス(9種類)を順番に堪能、特に気に入ったのは「うきうき風呂(座面からのジェットで体が浮きます)」「肩たたき(両肩にジェットが当たります)」です。電気風呂は強烈でした。 注)ロイヤル入浴エリアの飲料水コップが般若のお面の角に掛けてありましたが水の出し方がわからず飲めませんでした。 注)浴室入り口左側にあるトイレは和式で、
一般ビジター | 3,000円 |
モントレラスール内のラグジュアリースパ。素敵ホテルの素敵スパって感じでキレイ、オシャレ、ホスピタリティ高い。 お風呂上がりのラウンジは絶対に使った方がいい。無料だし、バスローブでも私服でも使える。
大人入浴料(サウナなし) | 560円 |
大人入浴料(サウナあり) | 660円 |
施設の見た目よりお風呂が充実しています。 ジェットバスから露天風呂まであり、スチームサウナと通常サウナ(プラス料金)などあり個人的に楽しいです。 サウナ利用にはプラス100円の料金が必要だが、660円と値段も安めなのでおすすめです。
スタンダード60分 | 3,600円 |
スタンダード90分 | 5,200円 |
スタンダード120分 | 6,700円 |
デラックスルーム90分 | 6,200円 |
デラックスルーム120分 | 7,700円 |
キャッチフレーズ募集中!
大阪出張。梅田について最初の予定まで3時間。すぐにE-maビルまで行ってONEPERSON梅田店にお邪魔した。 雰囲気のいい商業ビルなので、入った時からなんだかとても気持ちいい。 いつもは60分コースだが、次の予定がまだ先なので今日は90分。温浴施設みたいに洗い場待ちとかととのいいす待ちとかないので、90分だと相当充実した利用ができる。 90分フルでととのって、午後の仕事がなかなか手につかなかったw 個室系サウナは濃度が濃い。
大人入浴(サウナなし) | 440円 |
大人入浴(サウナあり) | 540円 |
JR、私鉄、地下鉄など大阪府の各路線からサウナを検索できます